1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【親子向け参加無料】地域の魅力体験型サステナブルワークショップ代官山で開催|東京と長野県茅野市蓼科をつなぐ

PR TIMES / 2025年2月6日 10時45分

2月8・9日限定開催!大都会でもできる自然あそびDays|URL:https://bit.ly/4aGbguw 



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103468/23/103468-23-01c8574f29f7592affa4ce5454e3d584-2538x1364.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


無料入場チケット予約はこちらから
さまざまな企業との協力で次世代向けキャリア教育を支援するCHEERS株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:白井 智子)は、2月1日から28日までTENOHA代官山で開催されている長野県茅野市(ちのし)のライフスタイルや取り組みを発信するイベント「CRAFT my life展」にて、2月8日(土)9日(日)の2日間で地域の魅力を体験できる体験型サステナブルをテーマにした親子向け無料ワークショップを開催いたします。
無料入場チケットはこちらのURLからお申込可能です。
Peatix: https://bit.ly/4aGbguw
メディア関係者様(ライター含む)向け取材申込はこちら:https://forms.gle/PBcstAtrYCTXrJet6


イベントの内容に関する一般の方のお問合せはこちら
担当:藤田
メールアドレス:info@100will100cheer.com

◼️ワークショップについて
長野県蓼科の自然や名産品を使い、蓼科を感じられる体験型サステナブルワークショップを実施します。
カラマツの間伐材を使用した短冊、まつぼっくりや木の枝を使ったものづくり体験、信州の本格的なお花摘みなどを無料で体験していただけます。

ワークショップのテーマは、センスオブワンダーです。五感を使って、自然の不思議さや感動を親子で楽しんでみてください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103468/23/103468-23-f90ff388bde7ad46abe32c37bb4fbb66-1072x1034.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103468/23/103468-23-501427d5c5b56607472b1492102a8338-1302x828.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆両日開催(10:00-16:00常時開催)
<心でセレクト 信州のお花摘み♪>
 by greenpiece
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103468/23/103468-23-21629d2f0ab43028bbbb561179c34d21-2058x1372.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


蓼科高原で育ったアルストロメリアという花を使用。
当日は蓼科の花農家さんが丁寧に育ててくださった中の、規格外の花を使って実施します。
ワークショップでは、花瓶に用意されている花ではなく、お花屋さんのような本格的な花摘み体験ができます。色や香り、自分で花を摘む特別な時間を楽しんでみてください。

◆両日開催(10:00-16:00常時開催)
<カラマツ短冊アート>
 by greenpiece
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103468/23/103468-23-52f4ac68a7c4921415909920de7d1130-3111x2075.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


カラマツの間伐材で制作した「短冊」を使用し、 子どもたちには「楽しい気持ち」「ワクワクの気持ち」をテーマに想い想いのアート表現を行ってもらいます。
アートの画材にはKitpasを使用し、とてもカラフルな短冊が出来上がりました。ぜひお友達の作品も見てみてくださいね。

◆2月8日のみ開催
<自然ものづくりワークショップ>
 by 子育てラボ
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103468/23/103468-23-67447a2b9da1eaed92271dd9fd1c46cf-823x549.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


蓼科のまつぼっくりや、木の枝などを使って、五感を使いながら親子でものづくりをする体験型ワークショップです。
ものづくりを通して ” 何ができあがるかわからない ” 自分の可能性を楽しめる体験ができます!
1日3回開催
1.10:00-11:30 2.12:00-13:30 3.14:00-15:30

◆2月9日のみ開催
<蓼科の自然を感じるスライムづくり>
 by スライムパティシエALISA
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103468/23/103468-23-39bad30feb93f43499976e230691121a-3111x2075.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スライム大好き小学生ALISAによるワークショップ。長野の大自然をイメージしたオリジナルスライムづくりです!
蓼科名産の蜜リンゴ・牧場のような生ミルク・空と湖のようなブルーソーダの中から、2種類好きな色・匂いを選んでみましょう。最後はソースやトッピングをかけて自分だけのスライムを作ることができます。
午前10:00-12:00|午後13:00-15:00

◼️メインオブジェ~ 東京と長野がつながるシンボルツリーのストーリー ~
東京と茅野市の子どもたちが作成したカラマツの短冊アートを、シンボルツリーとして展示します。
同じ「ワクワクの気持ち」のテーマでも、ひとりひとりが色も模様も違う個性豊かなアートとなり、茅野市では幼児教育課の皆さんにご協力いただき約500人の子どもたちが参加してくれました。

シンボルツリー制作
1)茅野市の子どもたちによる製作(1月中)
2)TENOHA代官山にて色塗りワークショップ(2/8,9)
3)TENOHA代官山に展示(2/8以降、2月中)
4)展示後はTENOHA蓼科に移設展示(3月以降)


◼️サステナブルを意識した素材へのこだわり
シンボルツリーに展示した短冊は、蓼科のカラマツからできた間伐材を使用しました。
そして、シンボルツリーの短冊アートの色塗りには、石油系のオイルを使わずお米の米ぬかから抽出したライスワックスを使用して作られた、人にも環境にも優しいKitpasを使用しています。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103468/23/103468-23-15f32ad024b742ce4eaf3c52e4f54190-624x224.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]







[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103468/23/103468-23-00a153f1de52c08fe0ca8125436fc5dd-2048x1366.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103468/23/103468-23-7d0dc68c6dc3af5c481a7812bdbe6fb7-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



◼️CHEERS株式会社 代表取締役 白井 智子のコメント
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103468/23/103468-23-6b17f36d91f0df1ae9ca4f1a063119ac-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回のワークショップを通じて、親子で一緒に大自然を感じ、学び、楽しんでいただけることをとても嬉しく思います。茅野市蓼科の自然に触れることで、都会に住む子どもたちにとっても新しい発見があるはずです。
また、このイベントをきっかけに、大自然の中で育つ茅野市の子どもたちと東京の子どもたちが繋がり、未来を担うたくさんの子どもたちが多くの「ワクワク」を感じられるような機会を提供できればと思っています。今後も全国のこどもたちの未来を応援してまいります。
◼️イベント概要
全体企画名:CRAFT my life 展
主催:茅野市、面白法人カヤック、東急不動産
共催:CHEERS
イベント名称: 代官山で自然のカケラみーつけた!『大都会でできる自然あそびDays』
イベント日時:2025年2月8日(土)‐2月9日(日)10:00‐16:00
会場:TENOHA 代官山
所在地:〒150-0034 東京都渋谷区代官山町20−23
参加費:無料
対象・人数:親子150組(未就学児も楽しめるコンテンツをご用意しています)
※迷子防止のため、保護者様との参加、行動を必須としています
お申込:https://bit.ly/4aGbguw

◼️CHEERS株式会社 会社概要
「あらゆるパートナーとの協力で、こどもたちの挑戦機会を公平にする」をミッションに掲げ、次世代向けキャリア教育を支援する。

会社名: CHEERS株式会社
代表 : 白井 智子
所在地: 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目5‐10
事業内容:ブランディング事業、新規事業開発、研修事業など
URL :https://100will100cheer.com/

⚫︎地方自治体の方でイベント開催に関するご相談はこちら
地方自治体連携担当:植村
問い合わせフォーム:https://bit.ly/4jLW9Uz
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103468/23/103468-23-1b27fe43ea62432f85f978c503a1b57c-678x226.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください