1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

第一パン史上最強の辛さ!!辛さ270倍にエスカレートした「地獄の激辛カレーパン」6月1日(土)より新発売

PR TIMES / 2024年5月29日 11時45分

第一屋製パン株式会社(本社:東京都小平市、代表取締役社長:細貝 正統、以下:第一パン)は、ジョロキア、トリニダード・スコーピオン、ハバネロの3種の唐辛子を使用して“地獄のような辛さ”に仕上げた「地獄の激辛カレーパン」を2024年6月1日(土)より期間限定で新発売いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/125956/23/resize/d125956-23-f65742e94f9d66556b4d-0.jpg ]

第一パンは毎年6月に激辛のカレーパンを期間限定商品として発売してまいりました。今年で初登場から10年目を迎えます。
毎年辛さの更新を続けてきましたが、10年目の今年はさらにエスカレートさせております。激辛唐辛子として知られるジョロキア、トリニダード・スコーピオン、ハバネロなどを使用し、前年のカレーパンよりも香辛料の配合量を増やして第一パン史上最強の辛さに仕上げました。スコヴィル値(※1)は当社の通常の辛さのカレーパン(※2)と比べてなんと270倍となっております。また、辛さの中にもカレーの旨みや風味もしっかり楽しんでいただけるよう工夫をしております。
第一パン史上最強の「地獄の激辛カレーパン」に、我こそは!という激辛好き・激辛マニアの皆様の挑戦をお待ちしております。

※1 唐辛子に含まれるカプサイシンという辛味成分の量で算出した、唐辛子の辛さを表す単位
※2 当社商品「ホテルカレー」比
[画像2: https://prtimes.jp/i/125956/23/resize/d125956-23-979252ce0410dfdbba52-5.jpg ]


「激辛カレーパン」 ヒストリー


当社に直接寄せられるご意見やインターネット上のお客様の声を参考に、2015年の初登場から毎年さらなる激辛を追求してきました。商品開発の際にはあまりにも辛すぎるため、「激辛カレーパン」とクリームパンとを交互に食べて舌を落ち着かせながら、何度も味見をして試作を重ねました。
10年目の今年も最高の辛さを求め、本気度MAXで開発に挑んでおります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/125956/23/resize/d125956-23-8e6800e186dbe69255bb-1.png ]


商品概要


■地獄の激辛カレーパン
ジョロキア、トリニダード・スコーピオン、ハバネロを使用した激辛カレーをパン生地で包んで揚げました。
第一パン史上最強の辛さのカレーパンです。
※本商品は非常に辛く仕上げています。お子様や辛いものが苦手な方はご注意ください。
[画像4: https://prtimes.jp/i/125956/23/resize/d125956-23-6c89fa5dc9124fba8c6b-2.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/125956/23/resize/d125956-23-e97d441eaf884c4991ad-4.png ]

○ 希望小売価格:オープン
○ 発売地域:関東・中部・近畿・中国・四国
○ 販売店:スーパー、ドラッグストア など


第一パンについて


https://www.daiichipan.co.jp/
第一屋製パングループは『おいしさに まごころこめて』をモットーにしております。
1947年に創業以来、その時代にあったパンをはじめとする商品やサービスを提供し続けて参りました。食、生活、価値がめまぐるしく変化してゆく環境の下で、お客様の選択に対応すべく、商品やサービスの開発に全力で取り組んでおります。また長い歴史で培われたロングラン商品が、引き続きお客様に愛されるようブラッシュアップに努めております。
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/daiichiyaseipan


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
第一屋製パンお客様相談室 TEL:0120-88-0135(平日9:00~17:00)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください