ガルーダ・インドネシア航空は2012年1月26日に創立63周年を迎えました
PR TIMES / 2012年1月26日 18時4分
ガルーダ・インドネシア航空会社(本社所在地:インドネシア:ジャカルタ)は、2012年1月26日をもちまして創立63年を迎えました。
1949年1月26日、カルカッタ(現コルカタ:インド)-ラングーン(現ヤンゴン:ミャンマー)間で初の商業運航を開始。(使用機材はDouglas DC-3 Dakota RI-001 機体名Seulawah(セラワ) 、日本語で金山の意味。)就航開始時は「Indonesian Airways」の名前で運航しておりましたが、1949年12月28日にDouglas DC-3 Dakota PK- DPDを使用し、ジャカルタからジョグジャカルタへ「Garuda Indonesian Airways」として初めて運航いたしました。
その後、国内線・国際線ともにネットワークを拡大し、現在では世界18ヶ国25都市(共同運航便含む)、インドネシア国内主要32都市を結んでいます(2011年12月末現在)。
そして、この3月には日本就航50周年を迎えます。また、4月28日から新たに東京(羽田)-デンパサール(バリ島)線*の就航を予定しており、ご利用いただく皆様の更なる利便性向上を目指してまいります。
今後、日本就航50周年を記念してさまざまなキャンペーンを展開予定です。詳細は随時プレスリリースや弊社webサイト上で発表いたします。
*政府認可取得を条件とします。デンパサール(バリ島)発は4月27日となります。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ターキッシュエアラインズとリヤド航空が戦略的協力覚書に調印
共同通信PRワイヤー / 2023年12月6日 10時11分
-
エアアジア22周年記念セール第2弾を開催! 12月10日まで
Global News Asia / 2023年12月4日 18時30分
-
エアアジア 創立22周年記念・全便全席22%オフ特別セール・クアラルンプール、バンコク、マニラ、セブ
Global News Asia / 2023年11月27日 19時0分
-
「鶴丸が帰ってきた!」現地を沸かせた27年ぶり再就航 JALアメリカ線の“特別な路線”とは そこは「飛行機のふるさと」
乗りものニュース / 2023年11月18日 17時12分
-
「トアルコ トラジャ」が結ぶ縁 キーコーヒーがインドネシア大使館でセミナー
食品新聞 / 2023年11月13日 9時38分
ランキング
-
1モンブランの名店として知られる東京洋菓子倶楽部が破産申請へ
東京商工リサーチ / 2023年12月8日 18時54分
-
2日銀総裁「チャレンジング」発言で…一時1ドル=141円台後半まで円高進む 両替所には大勢の人「海外旅行行きたい」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 18時44分
-
3カルビー、ポテトチップス「食感だけで10種」の裏側 北海道で見た、独自開発品種「ぽろしり」も凄かった
東洋経済オンライン / 2023年12月9日 7時50分
-
4月収48万円・大卒会社員「定年退職金2,000万円」で意気揚々も〈老後崩壊〉の想定外「何かの間違いでは」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月9日 6時15分
-
5マルハニチロ広島工場が撤退 22年に火災、再建断念
共同通信 / 2023年12月8日 21時8分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
