内定者フォローSNS「エアリーフレッシャーズ」2013年卒向けを販売
PR TIMES / 2012年5月11日 15時38分
株式会社ガイアックス(本社:東京都品川区、代表執行役社長:上田祐司、証券コード:3775 、以下ガイアックス)は、SaaS型内定者フォローSNS「エアリーフレッシャーズ」(http://fresher.jp/)事業(以下エアリーフレッシャーズ)において、2013年卒向けに、新たに内定辞退の可能性が分かる辞退予備群発見機能を搭載した内定者フォローSNSを提供開始します。
● 採用開始2ヶ月遅れで、企業は母集団形成に苦戦、内定辞退は増加見込み
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2013年卒採用は、日本経団連の倫理憲章改定で、採用広報開始時期が例年より2ヶ月遅れ
となりました。この2ヶ月短縮の結果、企業の選考スケジュールが重なる、学生の企業理
解が準備不足のため、入社を決断できず就職活動を継続するといった状況に陥り、内定辞
退が増加すると予想されています。
この短縮により「応募学生の質の低下」、「母集団(エントリー数)の不足」、「セミ
ナー動員数の不足」などに繋っており、企業側は今年の新卒採用は厳しい状況になると
考えています。一方で、量より質を重視する厳選採用の方針はこれまでと変わらないた
め確保した数少ない優秀な人材の流出は痛手であり、深刻な問題です。そのため例年以
上に内定辞退に対する危機意識が高まっています。
そこで当社は、内定辞退を防止する支援策として、2013年卒向け内定者フォローSNS「エ
アリーフレッシャーズ」に、新機能として、辞退防止を支援する辞退予備群発見機能を
搭載しました。
● 内定者SNSの利用状況をもとに辞退可能性を4段階評価備
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
辞退予備群発見機能は、SNSの利用状況(ログイン頻度、プロフィールの登録状況、アン
ケートの回答状況、課題の提出状況、投稿回数など)をもとに、辞退の可能性を4段階
(危険、要注意、注目、なし)で表示します。可能性を可視化することで、フォローが
必要な内定者に対する、迅速で的確な内定者フォローの実現を支援します。
▼ 辞退予備軍発見機能の詳細についてはこちら
http://fresher.jp/about/prevent/
● 新たな教育ニーズ「ソーシャルメディアリテラシーの向上」を支援
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
近年、大学生(内定者)によるソーシャルメディア上での炎上トラブルが頻発しており、
企業の風評リスクにつながっています。このようなトラブルを予防するためにソーシャル
メディアリテラシーの向上が急務となっており、この新しい教育ニーズに対して、ソーシ
ャルメディアリテラシー講座(eラーニング)をオプションとして提供開始します。
▼ ソーシャルメディアリテラシー講座についての詳細はこちら
http://fresher.jp/elearning/social/
----------------------------------------------------------------------
内定者・若手人材育成SNS「エアリーフレッシャーズ」とは
----------------------------------------------------------------------
内定者・若手人材育成SNS「エアリーフレッシャーズ」とは
ガイアックスおよび当社OEM先が販売・提供するSaaS 型SNSです。
「エアリーフレッシャーズ」は、内定者または新入社員と社員それぞれが自分専用のマイ
ページを持ち、プロフィール・日記・コミュニティへの参加や作成、コメントの書込みな
どができ、非常にコミュニケーションが活性化しやすく、柔軟に活用できるのが特長で
す。
■ リリース文及び画像
http://www.gaiax.co.jp/jp/news/press_release/2012/0511.html
■ 関連URL
SaaS型企業向けSNS 「エアリー」
http://airy.net/
内定者フォローSNS 「エアリーフレッシャーズ」
http://fresher.jp/
ソーシャルメディアリテラシー講座
http://www.gaiax.co.jp/jp/news/press_release/2012/0125.html
■ 著作権表記
(C) 2012 GaiaX Co.Ltd. All rights reserved.
■ サービス名表記
サービス名: エアリーフレッシャーズ
※「フレッシャーズ」は株式会社ガイアックス登録商標です
■ 株式会社ガイアックス 概要
設立:1999年3月5日
資本金:1億円
代表執行役社長CEO:上田祐司
従業員数:378名
本社所在地:東京都品川区西五反田1-21-8 KSS五反田ビル8F(総合受付6F)
事業内容:ソーシャルメディア構築・運営・監視とソーシャルアプリサポートなど、
ソーシャルメディアとソーシャルアプリに関わるすべての業務を提供
URL:http://www.gaiax.co.jp
----------------------------------------------------------------------
お問い合わせ先
----------------------------------------------------------------------
株式会社ガイアックス
コーポレートコミュニケーション推進部
担当:木村
TEL:03-5759-0332 FAX:03-5759-0303
----------------------------------------------------------------------
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Crowd Care(クラウドケア)を導入し「介護サービスの福利厚生制度」を開始
PR TIMES / 2022年8月18日 16時15分
-
「採用川柳・短歌」人事担当が吐露するモヤモヤ感 就活生は気楽?振り回される社会人の苦悩
東洋経済オンライン / 2022年8月18日 13時0分
-
ガイアックス、「全国起業部マップ」の第2弾を公開!
PR TIMES / 2022年8月17日 13時15分
-
採用支援のHeaR、『23卒採用振り返り調査レポート』を発表
PR TIMES / 2022年7月28日 10時15分
-
2023年卒就活生の内定率は7割越え。内定辞退を防ぐ内定者研修を他社合同型で開催!
PR TIMES / 2022年7月24日 21時40分
ランキング
-
1「東京ばな奈」をカビで自主回収 ディズニーリゾートで販売
共同通信 / 2022年8月18日 22時18分
-
2手取り23万円…贅沢知らずの独身サラリーマン、定年後に追い込まれる「想定外の過酷生活」
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月18日 10時45分
-
3知ると腑に落ちる「天才科学者は少食が多い」ワケ アインシュタインやニュートンらの食事情
東洋経済オンライン / 2022年8月18日 7時40分
-
4日本製鉄、君津地区の水質測定データで不適切な取り扱い
ロイター / 2022年8月18日 16時35分
-
5「韓国人へのビザ発給禁止」も? 日本企業の資産現金化、韓国世論が“戦々恐々”としているワケ
文春オンライン / 2022年8月18日 17時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
