1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

JDAとサトーが提携し、未来の倉庫管理ソリューションを提供

PR TIMES / 2017年12月5日 16時1分

戦略的な技術提携により、信頼できるビッグデータと強力なデータ分析機能を提供し、物流プロセスの実用的な改善策の策定が可能に

JDAソフトウェアグループ(以下 JDA)とサトーグループ(以下 サトー)は本日、JDAの日本事業推進に伴い戦略的なパートナーシップを結んだことを発表しました。提携は国内プリンタメーカーとして初となるサトーのJDA公式ハードウェアパートナー提携および相互の販売協力提携を含むほか、技術提携によって、JDAの倉庫管理システムおよび倉庫労務管理ソリューションをサトーの「Visual Warehouse(R)」と組み合わせたパッケージソリューションを提供します。それにより、お客さまがIoTやビッグデータといったデジタル技術を活用し、倉庫現場の「人・モノ」のデータを収集・分析することにより物流プロセスの生産性を向上させる支援を致します。両社ではパッケージソリューションを2019年3月までに食品・飲料業界の大手メーカー5社に導入することを目指します。

※本発表は、JDAソフトウェアグループとサトーホールディングス株式会社の共同発表です。



国内の深刻な人手不足に加え、Eコマースの伸長等を背景に多様化する消費ニーズの高まりを満たすため、サプライチェーンはますます複雑化しています。また日本では本年、労働生産性の名目値が過去最高を記録したにも関わらず、経済協力開発機構(OECD)加盟国の中での労働生産性は低い順位(35カ国中18位)にとどまっています*1。これは日本企業がデータの力を活用することで業務改善が可能な余地が多くあることを表しています。ガートナーが国内700社以上に聞いた調査では、ビッグデータを活用できている企業はわずか6%であり、48%の企業がビッグデータから価値を生み出す方法を特定できていないとしています*2。

サトーホールディングス 代表取締役社長兼CEOの松山一雄は次のように述べています。
「JDAのような最先端のソリューションプロバイダーから提携相手として選ばれ、光栄に思います。両社ともオープンイノベーションとお客さま中心主義を重視しており、協業の持つ可能性に期待しています。私たちは、お客さまが生産性の高い“未来の倉庫”を設計するお手伝いをし、お客さまのラストワンマイルの挑戦を実現するために現場の最前線で人・モノ・情報の『最後の1cm(R)』をつなぐ課題解決に注力してまいります。」

かつてないほど複雑な今日の商取引環境下では、企業は労働生産性やオペレーションの効率化の追求だけでなく、倉庫のパフォーマンスを重視し、競争優位の源泉へと変革させる必要があります。JDAの倉庫労務管理ソリューション(WLM)は、倉庫作業をリアルタイムで把握し、適切なスキルを持った適切な数の作業員を適切な時に適切な場所に配置できるようにすることで、計画およびスケジューリング機能を改善します。さらに、企業は労働力の問題をリアルタイムで把握できるので、課題が発生する前に必要な場所に作業員を配置することが可能になります。JDAの倉庫管理システムと併用することで、実際の現場で発生しがちな混乱に対処し、これらの変化をリアルタイムで検知して迅速かつ収益性の高い対応を行うことで、パフォーマンスの向上と予測可能な結果の向上を図ります。

一方、サトーのVisual Warehouse(R)は、現場の人・モノの動きを可視化するいわばバーチャルな倉庫マネージャーであり、入庫・検品・出庫業務を全面的に合理化し、庫内物流の改善と労働力の有効活用を実現します。連携するピッキング経路案内システムでは、音声および視覚的な指示によってピッキングの最短経路を案内し、作業員が移動に費やす時間と距離を最大約半分にまで削減します。このシステムによって、経験が浅い倉庫作業員でも、豊富な経験を持つ作業員と同等の作業効率を実現することができます。

JDAとサトーは、具体的な運用データをもとにした実行可能な改善アクションを提供することでお客さまの倉庫の生産性の向上を目指しています。JDAとサトーのソリューションを組み合わせることで、個々の作業者の行動を時系列で記録し、実際の運用データを収集することができます。蓄積された倉庫内の実際のデータとJDAの労務管理ソリューションの連携によって倉庫作業の真の可視化が可能になり、業務効率化のためのデータに基づいた意思決定が実現できます。導入効果として、庫内業務全体の生産性を30%~40%向上させると考えています。

JDAソフトウェアのアジアパシフィック地域担当バイスプレジデント アミット・バッガは次のように述べています。
「本パートナーシップは、生産性改善のための労働効率に関連する倉庫内の全ての情報をリアルタイムで収集するサトーの『見える化』およびタギング技術の活用によって、お客さまに革新的な価値をもたらすものであると考えています。日本におけるビジネスの拡大に際し、サトーのIoT技術とJDAの倉庫管理ソリューションの融合によって日本のお客さまの需要に最高の形でお応えできると確信しています。」

1.出典:日本生産性本部 「日本の労働生産性の動向 2017年版」
2.出典:ガートナー 「日本企業のビッグデータへの取り組みに関する調査結果」(2015年)

■ JDAソフトウェアについて
JDA(R) Softwareは、小売・流通、製造、物流企業のためのシームレスなサプライチェーン計画、実行ソリューションの大手プロバイダです。JDAの革新的なソリューションポートフォリオは、コストの削減と収益性、可視性を向上させ、より優れた顧客サービスの提供を実現します。小売企業トップ100社中73社、消費財メーカートップ100社中71社、および3PL事業者トップ16中13社を含む世界で4,000社以上のお客様がJDAを採用しています。詳細については、jda.comをご覧ください。JDAソフトウェア・ジャパン株式会社は1997年に設立され、70名強のスタッフが活躍しております。詳細については、ホームページhttp://japanese.jda.com をご覧ください。

■ サトーホールディングス株式会社 概要
創業  :1940年 (設立:1951年)
所在地 :東京都目黒区下目黒1丁目7番1号
代表者 :代表取締役社長兼CEO 松山一雄
年商  :連結1,063億円(2017年3月期)
グループ事業内容:バーコード、2次元コード、RFID、音声・画像などを利用した自動認識ソリューション
の提案と、シール・ラベルのデザイン、製造、販売。およびパッケージデザインや販促支援。それらと新素材事業(エコナノおよびインライン・デジタル・プリンティング)の融合によるシナジーの提案。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください