1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

最高年齢98歳がモデルのファッションショー 7 月に開催

PR TIMES / 2024年6月29日 12時40分

~介護美容のプロ【ケアビューティスト】が入居者モデルにヘアメイク~



株式会社ミライプロジェクト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山際 聡)が運営する、高齢者向け美容サービスを専門とした人材を育成する「介護×美容」専門のプロフェッショナルスクール【介護美容研究所】(福岡校)は、2024年7月6日に社会福祉法人もやい聖友会の銀杏庵穴生倶楽部で大英産業株式会社主催の「かぞくのかたちファッションショー」のヘアメイクを担当します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25369/24/25369-24-52bdd5f4eddd17a90a619b512cb8f505-3900x2603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※前回2024年2月に開催した様子

モデルは、施設に入居されている82歳~98歳の男女の方々です。 通常の美容サービスでは対応が難しい高齢者の方に対して、ヘアメイクを含む高齢者専用の美容施術を提供する「ケアビューティスト」がその役割を担います。

イベント概要

「かぞくのかたちファッションショー 」
■日時:2024年7月6日(土)13:30~15:30
■会場:社会福祉法人 もやい聖友会「銀杏庵穴生倶楽部」1F
(北九州市八幡西区鉄王2丁目2-36)
■主催:大英産業株式会社
(本社:北九州市八幡西区下上津役4丁目1-36)
■ヘアメイク:介護美容研究所
(福岡校:福岡県福岡市中央区今泉1-20-2 天神 MENT ビル 7F)
(本社:東京都渋谷区神宮前1-15−15 タガミ神宮前ビル 2F)

なぜ介護美容研究所がヘアメイクを担当するのか?

ランウェイを歩くのは82歳~98歳の施設入居者の方。若年のモデルとは違い、高齢者モデルのヘアメイク施術は移動介助や認知機能に配慮したコミュニケーションなど専門知識・技術が必要です。その技術サービスを提供できるのが介護美容研究所の「ケアビューティスト」ということで大英産業株式会社より今回もお声がけいただきました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25369/24/25369-24-c3c062936b9f6d5e9d20b5a0c5e69046-3900x2603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25369/24/25369-24-df92b9ebb7309d90e8dd362c8b958a44-3900x2603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「かぞくのかたちファッションショー」とは

「かぞくの相談室」が提案する新たなプロジェクト、「かぞくのかたちファッションショー」は、施設に入居されている方々にモデルとなっていただき、そのご家族を特別な観客としてお招きするイベントです。このファッションショーは、モデルの方ご本人の魅力が輝くようなお手伝いをさせていただき、ショーを通じて家族とのポジティブな会話を楽しむきっかけとなることを目指しています。かぞくのつながり、助け合い、そして温かな会話が生まれ、かぞくの会話のきっかけとして、楽しい時間を共有していただきます。
また、ファッションショーの形式をとることで、モデルの方ご本人が自己表現できる場となり、ご
自身からもポジティブな発信が生まれるような新たなコミュニケーションのきっかけとなります。
※大英産業株式会社「かぞくのかたち ファッションショー」チラシより引用

高齢者向け美容専門の「介護美容」サービスとは?

高齢者向け美容の様々な技術とともに、介護技術を習得した技術者が高齢者専用の美容施術を提供するサービスです。介護美容を習得した技術者「ケアビューティスト」は、施設スタッフやご家族の介助な しで施術が行えるようになり、日常動作が困難な方にも安全・安心して施術を提供することが可能となります。既存の「訪問美容」と「介護美容」では高齢者の皮膚への知識や介護に対する知識・技術というところに大きな違いがあります。

高齢者美容施術のプロ「ケアビューティスト」とは

通常のヘアメイクとは異なり、高齢者に特化した美容施術を提供できる専門職です。ご高齢者に寄り添い、美容を通じて身体機能やQOLを向上し、健康寿命の延伸に寄与できることを目指します。

介護美容研究所とは

高齢者向け美容サービスを専門とした人材を育成する「介護×美容」専門のプロフェッショナルスクールです。東京、横浜、名古屋、大阪、福岡の 5拠点で開校しており、これまでに輩出したケアビューティストは1000人以上。また、技術者の育成だけでなく、介護施設への転職支援「B&C キャリアパーク」や訪問美容事業「care sweet」を運営し、スクール卒業後の活躍の場も用意。ケアビューティストを目指す方々に総合的なサポートを提供しています。
介護美容研究所 WEB サイト: https://academybc.jp/

本件の問い合わせ先

株式会社ミライプロジェクト
https://www.mirapro.net/
広報担当:矢島
メールアドレス:yajima.r@mirapro.net
住所:東京都渋谷区神宮前 1-15−15 タガミ神宮前ビル 2F

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください