ウィズコロナ時代にアーティストとファンをつなぐ 1対1のライブトークが楽しめるオンラインイベントアプリ「WithLIVE Meet&Greet」に写真撮影機能が追加
PR TIMES / 2021年1月21日 14時15分
AKB48グループオンラインお話し会にて新機能による1ショット/2ショット写真会開催
株式会社WithLIVE(東京都渋谷区、代表取締役:大島翼)が運営するアーティストと1対1のライブトークができるオンラインイベントアプリ「WithLIVE Meet&Greet」(ウィズライブ ミートアンドグリート)が、新たに写真撮影機能を実装しました。現在開催中のAKB48グループ「オンラインお話し会」にて、新機能を利用した1ショット/2ショット写真会が行われております。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/40208/24/resize/d40208-24-616978-0.png ]
「WithLIVE」は、オンラインでアーティストとファンが1対1のコミュニケーションをはかれるライブトークアプリサービスの先駆けとして2018年10月にサービススタート、2019年1月に正式版をリリースしました。コロナ禍によりリアルイベントの開催が難しくなった今年春からオンラインでアーティストとファンをつなぐイベントの需要が急増、多くのご利用をいただいております。2020年8月には独自の本人認証システムを備えた「WithLIVE Meet&Greet」をリリースし、大規模なイベントもより安全安心、公正かつスムーズに開催できるようになりました。
アーティストと参加者の安全を確保しながら、オンラインで交流の場を提供してきた「WithLIVE Meet&Greet」に、この度新たに写真撮影機能が追加されました。オンラインイベントにてアーティストの1ショット写真や、アーティストと参加者の2ショット写真撮影ができます。撮影した写真はイベント後に専用サイトよりダウンロード可能、参加者はプレミアムな時間を写真に収めてお手元に残すことができます。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/40208/24/resize/d40208-24-562420-1.jpg ]
AKB48 57thシングル「失恋、ありがとう」劇場盤発売記念 大握手会の代替イベントとして11/28(土)より開催中のAKB48グループ「オンラインお話し会」が新機能を利用した初のイベント開催となり、抽選で1ショット写真会や2ショット写真会が行われております。
「WithLIVE Meet&Greet」は、App Store/Google Playにてダウンロード可能です。オンライン開催のため、日本中・世界中どこからでもアーティストとプレミアムな時間を共有し、直接ライブトークを楽しんでいただけます。
「WithLIVE」は今後もアーティストとファンをつなぎ、ウィズコロナ時代も安心して相互コミュニケーションをはかれる場を創出、オンラインならではのスペシャルな体験を提供してまいります。
1ショット・2ショット撮影方法
アーティストとオンラインでつながると、カウントダウンが表示され、カウントダウン後に撮影されます。
2ショットはお客様の写真とアーティストの写真が横に並んだレイアウトとなります。
撮影された写真はWithLIVEの専用サイトからダウンロードが可能です。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/40208/24/resize/d40208-24-130406-7.png ]
WithLIVE Meet&Greet とは
ビデオ通話によりアーティストと1対1のライブトークができるオンラインイベントアプリです。
[画像4:
https://prtimes.jp/i/40208/24/resize/d40208-24-588839-4.png ]
■充実したセキュリティシステムにより安心安全なイベント運営が可能
会員登録時に本人確認書類をアップロードしていただきます。イベント当日、参加者はアプリ内にログインして待機し、WithLIVEの独自システムで本人認証を行った後、トーク会待機部屋に入室出来ます。トーク会待機中に禁止行為等が確認された場合は再度認証からやり直しとなります。強固なセキュリティシステムにより、アーティストもファンも安心してイベントに参加出来ます。
■タイムロスが少なくスムーズ
次の参加者への画面切り替え時間は業界最短の約2~3秒を実現。タイムロスが少ないので、限られた時間内で多くの方とのトークが実施でき、リアルイベントと変わらない快適でスムーズな運営が可能です。
■リアルイベントの体験を忠実に再現
列に並んで待機する間、参加者の画面には今自分が列の何番目なのかが表示されます。順番が来たらアーティストと個別にビデオ通話でつながります。ワクワクしながら順番を待つ、リアルイベントさながらの体験が可能です。
■ファンの目の前をメンバーが順番に切り替わる、「メンバー全員接続モード」を搭載
メンバー1人とだけではなく、複数人のメンバーがファンの画面の前に順番に表示されるモードも搭載しています。これにより、メンバー全員ハイタッチ会や、全員サイン会、お見送り会をオンラインでも実現することができます。
■1ショット・2ショット撮影機能を搭載
オンラインでつながり、カウントダウンの後に撮影を開始。メンバーの1ショット撮影会や、メンバーとの2ショット撮影会を行うことができます。撮影した写真は専用サイトからダウンロードすることができ、プレミアムな特典イベント開催が可能です。
WithLIVE Meet&Greet アプリ概要
名称 : WithLIVE Meet&Greet(読み:ウィズライブ ミートアンドグリート)
公式Twitter :
https://twitter.com/withlive_mg
<アプリのダウンロードはこちら>
iOS :
https://apps.apple.com/jp/app/id1525271943
Android :
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.withlive.greet.meet
※スマートフォンもしくはタブレット専用のアプリになります。パソコンからのご利用はできません。
※iOS 11.0以降、Android 6.0以上の環境が必須になります。
株式会社WithLIVEについて
株式会社WithLIVEは、アーティストとつながり、オンラインで1対1のライブトーク(ビデオ通話)ができるスマートフォンアプリ「WithLIVE」を2018年より提供しています。
「WithLIVE」は、100万人同時視聴が可能な都度課金制の有料ライブ配信機能や、1対少人数(4人以下)で配信者と視聴者が直接コミュニケーションをはかれるサービスも備えます。
アーティストとファンをつなぎ、新しいコミュニケーションの形を創出します。
会社概要
社名 : 株式会社WithLIVE(WithLIVE Inc.)
所在地 :東京都渋谷区代官山町1-6 広田代官山ビル7F-A
役員 : 代表取締役 大島翼
設立 : 2016年11月4日
事業内容:WEBサービス、スマートフォンアプリの企画・開発
URL :
https://withlive.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
1対1のライブトークが楽しめるオンラインイベントアプリ「WithLIVE」1月イベント参加数が前年同月比200倍に
PR TIMES / 2021年2月26日 20時15分
-
PKCZ(R)がMusicVket2開幕日3月6日にライブパフォーマンスを実施!新曲『GLAMOROUS』のシークレットボーカルの正体がついに明かされる!
PR TIMES / 2021年2月25日 19時15分
-
DA PUMPがオンラインイベントアプリ「WithLIVE」でニューシングル発売記念オンライントーク会を開催
PR TIMES / 2021年2月9日 19時45分
-
福岡ソフトバンクホークス 「オンラインdeホークス(キャンプ編)」ライブトークアプリ「Meet Pass(ミートパス)」を活用し画面を通して選手との2ショット記念撮影会を実施
PR TIMES / 2021年2月5日 18時15分
-
業界初!アプリで直前までトークの相手を変更できる!ライブトークアプリMeet Passに直前チケット変更機能を追加
PR TIMES / 2021年2月1日 18時45分
ランキング
-
1ファミマのクリスピーチキンは本当に“ファミチキ越え”なのか? ネット民からは“KFC越え”の声も…!
iza(イザ!) / 2021年3月2日 15時16分
-
2呪術廻戦とローソンコラボ「カントリーマアム」 すぐ完売、もう転売、ひどい高額
J-CASTトレンド / 2021年3月2日 12時23分
-
3なぜ東北新社は「首相の息子で官僚を接待」というアウトな戦略を選んだのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月2日 9時43分
-
4「新卒で専門職」採用に急激に傾く企業のホンネ 今までどおりでは20代若手の採用は厳しくなる
東洋経済オンライン / 2021年3月2日 13時0分
-
52人に1人は転職を経験 20代では1割が入社当日に決意
J-CAST会社ウォッチ / 2021年3月2日 12時15分