1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

高校生がランチを選ぶ際に最も参考にしているのは「安さ」!おにぎりやサンドウィッチが人気

PR TIMES / 2024年7月24日 12時15分

一方、保護者の約4割は子どもの栄養バランスの偏りが気になっているという結果に



株式会社PECOFREE(本社:福岡県、代表取締役:川浪 達雄)は、1.高校生:515名2.高校生の子どもがいる方:511名を対象に「イマドキ高校生のランチ事情」に関する調査を行いました。

学校生活の楽しみのひとつでもあるランチタイム。お昼休みを毎日心待ちにしているという方も多いのではないでしょうか。

お弁当を持参をする方や学食、コンビニで済ませる方などランチタイムの過ごし方はさまざまですが、育ち盛りの高校生だからこそ気にしたいのが栄養バランス。

手軽に好きなものを食べたいと思う高校生が多い一方で、保護者は栄養がとれて、健康に良いランチメニューにしてほしいと感じている方が多いようです。

そこで今回、株式会社PECOFREE(https://pecofree.jp/)は、1.高校生:515名2.高校生の子どもがいる方:511名を対象に「イマドキ高校生のランチ事情」に関する調査を行いました。

調査概要:「イマドキ高校生のランチ事情」に関する調査
【調査期間】2024年7月2日(火)~2024年7月3日(水)
【調査方法】リンクアンドパートナーズが提供するPRIZMA(https://www.prizma-link.com/press)によるインターネット調査
【調査人数】1,026人
【調査対象】調査回答時に1.高校生/2.高校生の子どもがいると回答したモニター
【調査元】株式会社PECOFREE(https://pecofree.jp/
【モニター提供元】PRIZMAリサーチ

お弁当を持参している高校生が約9割!コンビニで購入する場合は手軽なものを選択
はじめに、学校がある日のランチについて高校生にうかがいました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77766/24/77766-24-e6b14d209ba6500f497a598ffe7c5c13-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「学校がある日のランチはどのようにしていますか?最も頻度が高いものを教えてください」と質問したところ、『弁当を持参(85.8%)』と回答した方が最も多く、次いで『コンビニ等で購入(5.8%)』『学食を利用(4.9%)』と続きました。

次に、「学校がある日の昼食の際にコンビニでよく買うものを教えてください(複数回答可)」と質問したところ、『学校がある日にコンビニで昼食を買うことはない(40.0%)』『おにぎり(40.0%)』と回答した方が最も多く、次いで『サンドイッチ・パン(33.0%)』と続きました。

8割以上の方が基本的にお弁当を持参していること、コンビニで昼食を購入することはない方も約4割いることから、昼食のためにコンビニを利用することはあまりないことが明らかになりました。また昼食をコンビニで購入する場合は、おにぎりやサンドイッチやパンなど、手軽に食べられるものを購入しているようです。
高校生の約9割がランチに満足している!自分でメニューを決める場合は安さを重視
引き続き、高校生にランチメニューで重視していることについてうかがいました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77766/24/77766-24-5932d66e063d890c1de8896c78f483d8-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「ランチメニューを決める際に重視していることは何ですか?重視している順に順位付けしてください※お弁当持参等で選ぶことが少ない場合は、ご自身で選ぶ場合を想定してお答えください」と質問したところ、『安さ(47.4%)』が全体の一位となり、『好きなメニューかどうか(24.3%)』『手軽さ(10.3%)』と続きました。

前問でおにぎりやサンドイッチ・パンが上位にあがったことも、安さや手軽さといった理由からであるといえます。

次に「学校がある日のランチにどの程度満足できていますか?」と質問したところ、『とても満足している(49.5%)』『やや満足している(40.8%)』『あまり満足していない(6.8%)』『全く満足していない(2.9%)』という結果となりました。

「とても満足している」と「やや満足している」を合わせると、約9割の方がランチに満足していることが明らかになりました。
その理由を具体的にうかがってみました。

■ランチに満足している理由とは?
・友達と一緒に食べるのが楽しいから(女性/兵庫県)
・栄養バランスがよく、美味しいお弁当を母がつくってくれるから(女性/兵庫県)
・母が私が好きなものがたくさん入ったお弁当をつくってくれているから(女性/大阪府)
・自分でお弁当をつくるから好きなものを入れていける。学食のときは好きなものを買うから満足できる(女性/大分県)

友達と食べられるシチュエーションを楽しんでいることや、保護者が自分のことを考えて用意してくれていること、自分の好きなものを選んで食べられることに満足しているという声が寄せられました。

子どものランチについて約7割が栄養バランスがとれていることを期待!
次に、高校生の子どもがいる方にうかがいました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77766/24/77766-24-84a5d8baac77c819d5825834dd220ecb-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「お子さん自身が食事や間食を選ぶ際、栄養バランスを意識していると感じますか?」と質問したところ、『とても意識していると感じる(15.1%)』『やや意識していると感じる(36.8%)』『あまり意識していないと感じる(33.4%)』『全く意識していないと感じる(14.7%)』と続きました。

意識していると感じる方と意識していないと感じる方が、ほぼ半分ずつとなりました。

次に、「お子さんの日々の食事で気になることを教えてください(複数回答可)」と質問したところ、『栄養バランスが偏っている(34.4%)』と回答した方が最も多く、次いで『間食やお菓子の摂取量が多い(30.3%)』『野菜をあまり食べない(27.8%)』と続きました。

栄養バランスが偏っていることや間食やお菓子の摂取量が多いと感じている保護者が多いことから、子ども自身に栄養バランスの取れた食事をとるための知識が不足している可能性があることが示唆されました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77766/24/77766-24-5a8720303cc06554cc39c8f56aaf2d09-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



続いて「お子さんが家でとる食事をどのように用意することが多いですか?頻度が高い順に順位付けしてください」と質問したところ、『家庭で調理をする(84.3%)』と回答した方が最も多く、次いで『スーパーやコンビニのお弁当・お惣菜を用意する(6.7%)』と続きました。

栄養バランスの偏りや、摂取量、野菜を食べないことなどを解消するためにも家庭で調理している保護者が多いことがうかがえます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77766/24/77766-24-00c0e8f9f1a3ef957fd45a636e770414-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「お子さんの日々のランチに期待することを教えてください(複数回答可)」と質問したところ、『栄養バランスが取れていること(68.9%)』と回答した方が最も多く、次いで『美味しいこと(49.3%)』『価格が手頃であること(43.6%)』と続きました。

約7割の方が「栄養バランスが取れていること」と回答し、ランチでも子どもの健康面を気にする方が多いことが明らかになりました。約半数の方が美味しいこと、約4割の方が価格の手頃さをあげ、子どもに美味しいものを食べてほしいと思っていることや、家計のことも考えて購入しやすい価格であってほしいと思っていることもうかがえます。

「事前予約制で学校でお子さんがお弁当を受け取れる『ペコフリー』のようなお弁当配達サービスがあったら利用したいですか?」と質問したところ、『とても利用したい(13.7%)』『やや利用したい(39.7%)』『あまり利用したくない(28.6%)』『まったく利用したくない(18.0%)』という結果となりました。

「とても利用したい」と「やや利用したい」を合わせると、半数以上の方が利用したいと考えていることが明らかになりました。子どもの健康面を気にかけている方が多いので、ペコフリーのような栄養士監修のお弁当を子どもが学校で受け取れるサービスはニーズがあるのではないでしょうか。

【まとめ】保護者は高校生のランチの栄養バランスを重視!半数以上がお弁当配達サービスを利用したいと回答
今回の調査により、8割以上の高校生が学校がある日のランチではお弁当を持参していることが明らかになりました。
一方で、コンビニを利用する場合は、おにぎりやサンドイッチ・パンなどの手軽に安価に食べられるものを購入していることが示され、育ち盛りの高校生にとって重要な栄養バランスの良さを重要視している方は少ないことが明らかになりました。
また、学校がある日のランチには約9割の方が満足していることから、お弁当を持参している方の多くがランチに満足していることが示されました。

さらに、高校生の子どもがいる方に、自分の子どもが食事や間食を選ぶ際に栄養バランスを意識しているか質問すると、意識していると感じる方と意識していないと感じる方がほぼ半分ずつという結果になり、この結果から、今後も食育が必要であることが示されました。

子どもの日々の食事については栄養バランスが偏っていることや、間食やお菓子の摂取量が多いこと、野菜をあまり食べないことを気にしている保護者が多いことが明らかになり、家庭で調理を心がけている方が多いことが判明しました。

一方で、子どもの日々のランチに求める要素は「栄養バランス」「美味しさ」「価格」と、手頃な費用でありながら栄養面や美味しさを求めていることが示され、子どもが学校でお弁当を受け取れる配達サービスがあったら利用したいと回答した方が半数以上となりました。

お弁当を持参する高校生が多く、子どもの栄養バランスなどを重視している方も多いことから、栄養士監修のお弁当配達サービスがあると、忙しい時の負担を軽減できるのではないでしょうか。

スマホで簡単注文予約するなら『PECOFREE(ペコフリー)』
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77766/24/77766-24-8aba67c29dc8c9833a537814abd44d40-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



今回、「イマドキ高校生のランチ事情」に関する調査を実施した株式会社PECOFREEは、学校で食べるお弁当をスマートフォンで予約注文できるサービス『PECOFREE(ペコフリー)』(https://pecofree.jp/)を運営しています。


■PECOFREE(ペコフリー)
ペコフリーは、お弁当業者と学校をつなぐ、スマホで簡単にスクールランチの注文ができる新しいサービスです。
LINEアプリを使った簡単な操作でモバイルオーダー&オンライン決済できる仕組みなので、学生の皆さまへの親和性も高いのが特徴です。
学童向けやオフィスでの導入も可能です。

・詳細はこちら:https://pecofree.jp/

こんなお悩みはありませんか?
ー学校・職員の方のお悩みー
・学生や職員の注文をとりまとめるのは大変
・学食業者撤退やそのリスクに備え、食堂の代わりを探している
・食育やIT活用のようなPRにつながる取り組みを探している

ー保護者のお悩みー
・毎日のお弁当づくりの負担を軽減したい
・衛生管理の徹底って難しい
・成長期の子どもの栄養バランスが心配

ー学生のお悩みー
・毎日売店や食堂が混雑している。休み時間を有効に活用したい
・昼食の選択肢が少なくて困っている
・毎日の通学で手荷物が多いため、荷物の負担を減らしたい


■ペコフリーの特徴
POINT1:導入時の契約金・運用費0円
予算の申請も必要なく、年度途中でもスピーディに導入を進めることができます。

POINT2:導入前~導入後も運用をサポート
お弁当業者のご紹介、導入のフォローはもちろん、より良い運用ができるよう導入後も伴走します。

POINT3:LINE上で注文から決済まで完了
ペコフリーのお弁当注文はLINEアプリ上で起動する仕組みなので誰でも簡単に注文・決済が可能です。

詳しくはこちら

■導入の流れ
STEP1:相談・打ち合わせ
弊社スタッフがサービスの流れや仕組みを詳しくご説明いたします。

STEP2:お弁当の試食
ペコフリーにてお弁当業者を紹介します。
試食を行い、希望の食数や日程をペコフリーに伝えて段取りを進めていきます。

STEP3:三者間打ち合わせ
受け取り場所や方法、開始日時の擦り合わせ、お弁当メニューについて関係各者間で再確認します。

STEP4:校内でリーフレット配布
ペコフリーの始め方を記載したリーフレットを校内で配布。
学生に利用方法などの情報を共有し、サービス開始です。

STEP5:ペコフリーのアプリ利用開始
学生(またはその保護者)は配布されたリーフレットを見ながら、LINEアプリでペコフリーの利用を開始します。本人確認もアプリ上で行われるので安心&簡単です。
ポイントチャージで利用可能です。

STEP6:お弁当を注文
学生自身が好きなお弁当を注文。
モバイルオーダーなので売店が混むこともありませんし、売り切れる心配もありません。

お問い合わせ

■株式会社PECOFREE:https://pecofree.jp/
■お問い合わせ:https://pecofree.jp/#contact
■各種SNS
・Facebook:https://www.facebook.com/pecofree
・X:https://x.com/pecofree
・Instagram:https://www.instagram.com/pecofree.jp/
・YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCj4Jc0-QVZmRQ_Elv4md-RQ/videos













企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください