ミクシィとロイヤリティ マーケティング、 mixi、Ponta連携によるO2Oマーケティングを実施
PR TIMES / 2012年8月3日 14時15分
株式会社ミクシィ(東京都渋谷区、代表取締役社長:笠原 健治、以下「ミクシィ」)と株式会社ロイヤリティ マーケティング(東京都渋谷区、代表取締役社長 長谷川 剛、以下「LM」)は、『mixi』、「Ponta」連携によるO2Oマーケティングを実施することを発表いたします。
ミクシィは、ユーザー数2,711万人、月間ログインユーザー数1,512万人のSNS『mixi』を提供しており、スマートフォンから『mixi』を利用するユーザーは2012年3月現在705万人と業界最大規模で、急速に拡大を続けております。また、『mixi』をはじめとした各種ソーシャルサービスを活用したソーシャルグラフマーケティングにおいて、参加者数が100万人を超える規模の企画を継続的に行ってまいりました。O2Oマーケティング分野で実施したクーポンのプレゼントキャンペーンでは、企画参加者140万人のうち30%にあたる約42万人がクーポンを引き替えに店頭を訪れるという結果になりました。ミクシィでは、これら『mixi』のスマートフォンにおけるリーチ力とソーシャルグラフマーケティングの知見・経験を活かして、O2Oマーケティングのソリューション開発などに積極的に取り組んでおります。
一方、LMは会員数約4,650万人を有する日本最大の共通ポイントサービス「Ponta」を運営しており、現時点では提携社数52社、提携店舗数約1万9,000店舗に達しております。また、会員がサービスを利用している指標である「取引件数」についても、2012年7月実績で前年比34%増の1日あたり平均510万件まで急速に増加しており、小売業を中心とする提携社との強力なネットワークを拡大しています。
『mixi』、「Ponta」連携によるO2Oマーケティング施策の第1弾として、本日よりミクシィが正式に開始するシーズン企画「mixi SUMMER ALBUM 2012」において、「Ponta」提携店舗のクーポンが当たるキャンペーンを実施いたします。
◆「mixi SUMMER ALBUM 2012」
「mixi SUMMER ALBUM 2012」は、1日平均100万枚の写真が毎日投稿されている『mixi』のフォト機能を用いて、ユーザーの皆さまが『mixi』に投稿した写真を利用し“夏の思い出”を、友人と一緒に楽しんでいただける企画です。
【夏の思い出の写真をデコレーション】
「mixiフォト」に投稿した写真に、フォトフレームを付けたり、スタンプを使ってデコレーションをほどこすことが可能です。
【仲の良い友人への共有】
『mixi』でつながる仲の良い友人にデコレーションした夏の思い出写真を「mixiフォト」や、スマートフォンのソーシャルバナーなど「mixi SUMMER ALBUM 2012」以外の場所でも共有することが可能です。
【「Ponta」提携店舗のクーポンが当たる】
mixiユーザーが、本企画に参加登録し写真を投稿すると、“ラッキーチャンス”として抽選で「Ponta」の提携店舗で利用可能なクーポンが当たります。また、ユーザーが任意にPontaIDを登録すると、『Pontaチャンス』として1.もれなく「Pontaオリジナルフレーム」が受け取れ、2.先着でPontaポイントが獲得でき、3.抽選でプレミアムなクーポンが当たります。
今後両社は、普及拡大が見込まれるO2Oマーケティングについて、下記の取り組みを検討してまいります。
●ミクシィとLM合同での「Ponta」販促企画の実施
ミクシィとLMは、O2Oマーケティング本格化に向けて、705万人という『mixi』のスマートフォンにおけるリーチ力と、これまで培ってきたソーシャルグラフマーケティングの知見を活かし、「Ponta」提携社・店舗に対して共同でソリューションを提供してまいります。それによりオンラインとオフライン領域でのマーケティング施策の強化を行い、ユーザーの活性化を図ってまいります。
●mixiユーザーへの「便利・お得・楽しい」を実現
LMは2,711万人のmixiユーザーに対して、「Ponta」ならではのお得情報・特典を提供してまいります。
ハロウィンやXmasなど季節に合わせて実施する『mixi』のシーズン企画と「Ponta」のコラボレーションをはじめ、SNS上でPontaのお得情報やポイントを入手することができる仕組みを提供してまいります。
■ソーシャル・ネットワーキング サービス(SNS)『mixi』
『mixi』は、仲の良い友人との「心地よいつながり」や「コミュニケーション」を提供するソーシャル・ネットワーキング サービス(SNS)です。2012年3月現在、ユーザー数は2,711万人、うち月間利用者数は1,512万人を超えており、日々活発にご利用いただいています。
■株式会社ミクシィ
株式会社ミクシィは、「全ての人に心地のよいつながりを」をミッションに掲げ、ソーシャル・ネットワーキング サービス『mixi』、Webな人の転職サイト『Find Job !』(株式会社ミクシィ・リクルートメント提供)を運営しています。
■共通ポイントプログラム「Ponta(ポンタ)」
1枚のポイントカードで様々な提携企業の共通ポイントを、ためる、つかうことのできる便利でお得なプログラムです。現在、会員数約4,650万人を有する日本最大の共通ポイントサービスで、提携企業52社、日本全国約19,000店舗にて利用が可能です。※2012年7月28日時点
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
FPTソフトウェアグループのUtop Technology Joint Stock Company、Pontaカードのロイヤリティ マーケティングとロイヤルポイントシステムに関して戦略的提携協定を締結
PR TIMES / 2022年6月29日 20時45分
-
第53回 Ponta消費意識調査 2022年6月発表 夏のボーナスの使い道、「貯金・預金」が9年連続1位、「投資信託」は過去最高の8位
PR TIMES / 2022年6月28日 16時45分
-
「グランパスポンタとじゃんけん3本勝負!」キャンペーン開催 フォロー&リツイートで300名様に500Pontaポイントをプレゼント
PR TIMES / 2022年6月20日 15時15分
-
3年ぶりに京セラドーム大阪で開催!帰ってきた「バファローズ☆ポンタDAY 2022」
PR TIMES / 2022年6月13日 14時15分
-
KDDIとの提携で経済圏拡大のPonta 「相乗効果が生まれており、質も高まっている」
ITmedia Mobile / 2022年6月10日 17時55分
ランキング
-
1「マイナポイント」上乗せでもらう方法あり 地域によってはプラス数千円
J-CASTトレンド / 2022年6月30日 20時20分
-
2熱中症専用の保険契約が急増…住友生命、保険料は1日100円から
読売新聞 / 2022年6月30日 19時20分
-
3東電管内の注意報解除=火力再開、電力需給が緩和―経産省
時事通信 / 2022年6月30日 20時22分
-
4「わが家は焼肉屋さん」発売以来初の値上げ…キッコーマン商品、最大11%の引き上げも
読売新聞 / 2022年6月30日 15時0分
-
5マザウェイズはなぜ破産したか?創業社長の独白 1粒でも雨が降ると商売に響く会社経営に疲れた
東洋経済オンライン / 2022年6月30日 17時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
