1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【6/19開催:成功に導くEC販売戦略無料ウェビナー】

PR TIMES / 2024年5月31日 12時45分

ECの最新戦略と実践的アプローチ法を、マーケ・ECのプロ2社が徹底解説

アートトレーディング株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:藤井玲)は、株式会社Hakuhodo DY ONE(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長:田中雄三 代表取締役社長:小坂洋人)と合同で、2024年6月19日(水)に『手つかずのECサイトを主力の販売チャネルへ!成功に導くEC販売戦略ウェビナー』を開催いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/47518/25/resize/d47518-25-cfd64d4b7b0c8ae5dd29-0.jpg ]

■ウェビナー開催の背景
新型コロナウイルスの影響により、数多くの事業者がECサイトを立ち上げるようになり、日本国内のBtoC-EC市場規模は、2019年の19.4兆円から2021年には20.7兆円にまで拡大しています(参照:経済産業省)。しかし、アフターコロナに行ったアートトレーディングの社内調査によると、ECサイトを構築したにもかかわらず、期待した利益を上げられていない事業者は半数以上という結果になりました。

ECサイトの運営には、専門的な知識と経験が必要で、「開設すれば売れる」という安易な考えでは、実際に売上を伸ばすことは困難です。なぜなら、ECサイトはネット上で手軽に商品を購入してもらえるという利点がある一方で、簡単に類似商品と比較検討されてしまうことがあるからです。
そのため、適切な分析と戦略設計、効率的な集客、そしてECサイトの最適化を行うことが不可欠になります。しかし、実際にはこれらを出来ていない事業者が多いため、半数以上の企業が期待した利益を出せていないという結果になっているのでしょう。

そのため、ECサイトを開設したが期待通りの成果を上げられていない企業に向けて、最適なECサイト運営方法を伝えるために、ECのトータル支援として長年の経験と実績のあるアートトレーディング株式会社とEC業界におけるマーケティング支援で豊富な実績と知見を持つ株式会社Hakuhodo DY ONEが協力し、このウェビナーを開催することにいたしました。


■ウェビナー詳細情報
・開催場所 :オンライン(開催前日までにウェビナーの URL がメールで送られます)
・参加費  :無料
・開催日程 :2024年6月19日(水)14:00
・お申込み :下部専用フォームよりお申し込みください
https://digiful.irep.co.jp/seminar/168543599540?ec_source=art
・締切   :2024年6月14日(金)13:00
※応募者多数の場合は抽選となる可能性がございますので、ご了承ください
※広告代理店、Web 制作会社など、同業他社の方の参加はお断りいたします


■ウェビナースケジュール
本ウェビナーでは、競争の激しいEC市場で勝ち残るための戦略について、それぞれのポイント毎に詳しい内容を解説します。

14:00 - 14:45 講演

・ECサイトの成功に向けたポジショニング分析の活用法とマーケティング戦略
ターゲットや差別化戦略が定まっていないままEC運営を行っても、ユーザーには刺さりません。勝負する市場を見定め、「競合に勝つ」戦略を策定する必要があります。
このセクションでは、「自社分析」「競合分析」「SWOT分析」「ターゲット・ペルソナ設定」の方法を解説します。

・ECサイトにおける集客最大化のメディアプランニング
上記のターゲット設定と自社の立ち位置に応じたメディアプランニングを元に効率的な集客を行う必要があります。
このセクションでは「デジタル広告市場」「認知から獲得までの広告戦略」「ショッピング広告戦略」について解説します。

・ECサイトのUIUXにおける改善事例
ポジショニング設計と集客ができても、サイト内のUI/UX改善をしなければ商品は売れません。
このセクションでは、「ターゲット層に合わせた決済方法の追加」「レビューの充実」「UGCの活用」「LINE/メルマガ活用」など購入率を向上させる方法について解説します。

14:45 - 14:55 質疑応答


■講演者

株式会社Hakuhodo DY ONE
執行役員 事業開発本部 竹内 哲也  
[画像2: https://prtimes.jp/i/47518/25/resize/d47518-25-8a75c123742128b9240e-1.png ]


NTTデータ、コーポレイトディレクションなどを経て、2014年にデジタル・アドバタイジング・コンソーシアムに参画。2018年よりアイレップも兼務し、グループ全体の統合デジタルマーケティングを包括的に牽引。現在はHakuhodo DY ONEにて事業提携・事業投資を中心に活動中。著作『統合デジタルマーケティングの実践』『デジタル時代の基礎知識 BtoBマーケティング』『デジタルマーケティング用語図鑑』。


アートトレーディング株式会社
代表取締役 藤井 玲

[画像3: https://prtimes.jp/i/47518/25/resize/d47518-25-9d14863050c5f4db185d-2.jpg ]

1978年7月29日生まれ、東京都渋谷区出身。2002年、父親が経営する輸入家具の小売事業の傍らとして始めた楽天市場への出店をきっかけに、EC支援サービスの提供をスタート。2020年頃から新型コロナウィルスの影響で、ECサイトを出店する事業者が急増したが、そのほとんどが正しく運用できず成果を出せていないことを課題に感じ、2022年会社のミッションをECで「もっと、売れる体験を。」提供する会社として再定義。今後は「世界一売れるバイブル企業に。」をビジョンに、まずは日本のEC業界において、当社の支援を必要としている皆さまに売れる体験を届けるためYouTubeやXでEC情報を発信中。

■アートトレーディング株式会社とは 
ECサイトの構築から運営、コンサル、フルフィルメント、在庫管理システムmylogiの開発までECに関するトータルサポートを提供。「もっと、売れる体験を。」をミッションとして、お客様が自らの力で売れ続ける体験ができるようサポートしています。しかしEC事業は生半可な気持ちで成功できるものではありません。弊社とお客様が二人三脚で本気の運営を行うことで、初めて成果を出すことができます。そのため、弊社では「本気でEC運営に取り組みたい」というお客様のみ全力でサポートさせていただきます。


【会社概要】
企業名 :アートトレーディング株式会社
代表取締役  :藤井 玲
本社所在地 :東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 20F
TEL :03-5422-3348
設立 :1996年1月
資本金    :1,000万円  
事業内容   :ECサイト制作、管理、運営代行、物流

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください