ベスト-アニバーサリーの新スタイルプラン【会費制ウエディング】登場
PR TIMES / 2021年1月21日 15時15分
株式会社ベスト-アニバーサリー(代表取締役社長 塚田 健斗:渋谷区東3-11-10)は、この度【楽婚】
全国のサロンより、おふたりもゲストも費用負担が少ない嬉しいスタイルを叶える【会費制ウエディング】が2021年1月より登場いたします。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/53980/25/resize/d53980-25-543509-0.jpg ]
楽婚は、【すべての人に結婚式を】をコンセプトに、全国に12のサロンを展開する創業11年目のウエディングプロデュース事業です。昨今、自己負担費用やゲストへ負担を掛けたくない、自分らしいウエディングスタイルが見当たらない、という理由で結婚式を諦める方も多く、婚姻組数の半分といわれる「なし婚」を選択されている背景に楽婚は着目。おふたりらしいウエディングのニーズを先取しゲストの負担を軽減、ウエディングスタイルも会費金額による「選べる」、新郎新婦やゲストに寄り添った新しい結婚式として【会費制ウエディング】の新スタイルプランが2021年1月に登場いたします。
プランは、「友人中心のカジュアルパーティ」「親族も職場ゲストを招いてしっかりおもてなし」「リゾート挙式後の1.5次会」「神社挙式後のアフターパーティ」などカジュアル~フォーマルにもアレンジ自在なおふたりだけのスタイルを選定。
また、同社が本プランで提携する100以上の個性豊かな会場より、披露宴パーティーだけではなく、ステンドグラスの大聖堂やオーシャンビューのチャペル挙式など、これからの人生を「誓う」大切なセレモニーである「挙式」にもこだわることができます。憧れのウエディングドレスも全国34,000着の豊富なラインナップから選べることができる他、理想のパーティスタイルに合わせた料理も「正餐スタイル」「ビュッフェスタイル」からセレクト可能、打合せは最低1回、1か月前から準備を実現など新郎新婦の負担も大幅に軽減しています。おふたりに結婚式をもっと安心に、自由に、楽しんでほしいという想いから「専属プロデューサーが当日までフルサポート」をお約束しておりウエディングプロデュース事業としてのこだわりを発揮しています。
また、おふたりのイメージを元に時代のニーズにあったプラン・スタイルも【楽婚】より続々と登場いたします。
今後に向けてベスト-アニバーサリーは、最良の記念日を美しく彩るため【時間】と【空間】をトータルプロデュースし新たな価値を創造し続けます。
PLAN 会費制パッケージプラン概要
《プラン料金》
55,000円(税込)
おふたりがお支払い
ゲスト会費
Casual
ビュッフェ 13,000円(税込)~
Semi-Formal
ビュッフェ+α 16,000円(税込)~
Formal
コース料理 19,000円(税込)~
×
ゲスト人数
ゲストが当日お支払い
CAMPAIGN キャンペーン情報
【カラードレスプレゼント】
・2021年1月末迄のご来店
・2021年6月30日までの挙式お申込みの方
・HPに記載されていない特典との併用は不可
【ウエディングケーキプレゼント】
・2021年1月末迄のご来店
・2021年内の挙式をお申込みの方
・HPに記載されていない特典との併用は不可
[画像2:
https://prtimes.jp/i/53980/25/resize/d53980-25-693871-2.jpg ]
[画像3:
https://prtimes.jp/i/53980/25/resize/d53980-25-465674-3.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
コロナ禍の今だからこそ、人生を豊かにするために、大切な人と心を結ぶ結婚式「musubi wedding」が誕生
PR TIMES / 2021年3月2日 18時15分
-
【松竹芸能×リーガロイヤルホテル東京 タイアップ企画】プロのお笑いタレントがMC で盛り上げる!オンライン結婚式サービス
PR TIMES / 2021年2月22日 18時15分
-
石垣島 「フサキビーチリゾート」に楽園リゾートウエディングがNEW OPEN!2021年2月15日全国のクチュールナオコにて販売開始
PR TIMES / 2021年2月15日 20時15分
-
アールイズ・ウエディング、相談カウンターを約3倍の全国25都道府県31店舗に拡大!
PR TIMES / 2021年2月15日 15時15分
-
日本初!話題の『Clubhouse』でウエディング相談!5000組のカップルを担当したウエディングプランナーがカップルの質問に答えるトークルームを開催
PR TIMES / 2021年2月3日 11時15分
ランキング
-
1知識なくチャーシュー低温調理「ホントやめて」 食中毒の危険性...ラーメン店主が必死の注意喚起
J-CASTニュース / 2021年3月4日 20時13分
-
2潰れかけだった小僧寿しが今、大復活を遂げている真の理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月5日 6時10分
-
3武田のがん治療薬「出荷停止」が映す大きな難題 安全な薬を安定的に供給するために必要なこと
東洋経済オンライン / 2021年3月4日 10時0分
-
4ユニクロとGU、実質9%値下げへ!「消費者としては助かる」「ありがたい」とネット歓喜 「デフレ化が進みそう」の声も
iza(イザ!) / 2021年3月4日 13時16分
-
5あれさえなけば最高なのになあ。キヤノンEOS R5レビュー
GIZMODO / 2021年3月4日 22時0分