再生パソコン専門店「PC next」新たに大画面モデルと小型モバイルモデルの2機種を販売開始
PR TIMES / 2025年1月23日 12時15分
dynabook製・NEC製が各1機種。いずれもオンラインストアからご購入可能で、購入から1年間の動作保証付き。オンラインストアはこちら→ https://pcnext.shop/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78795/25/78795-25-bc2d0c40d24fedd774833bbaf5d01f43-1200x555.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年1月、 再生パソコン専門店「PC next」(運営:株式会社ポンデテック・関西電力グループ)は、商品到着後すぐに使える初期設定済みの再生パソコン2機種を新たに販売開始しました。
新たにラインアップに加わった2機種は以下の通りです:
■ 東芝dynabook B55/DP
据え置きに適した大画面タイプで、最新モデルはオーバースペックに感じる方におすすめのエントリーモデル。インターネットでの調べものや資料作成、動画視聴といった用途に最適で、メモリが16GBあるため、複数のブラウザタブを切り替えたり、ソフトを同時利用する作業も快適。テンキーが搭載されており、数字の打ち込みに活躍します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78795/25/78795-25-3320cb43da206eec0461c20803dd91c3-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
型番:B55/DP
OS:Windows 11 Home(正規対応)
CPU:Core i3 8130U @2.2GHz(第8世代)
メモリ:16GB
容量:新品SSD 256GB
画面サイズ:15.6インチ
サイズ:(幅)379 mm (奥行き)257.9 mm (高さ)23.9 mm
詳細を見る
■ NEC VersaPro VKT10
持ち運びに適した重量1kg以下のモバイルタイプで、比較的新しい第10世代Core i5のCPUを搭載したミドルレンジモデル。ご家庭での利用はもちろん、ビジネス用途でのアクティブな利用でも快適に動作します。FHDの高画質でSDXCカードにも対応しているので、写真データを取り込みたい方にもおすすめです。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78795/25/78795-25-471df69e9d0ba1fee6f16e1883b1d20c-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
型番:VersaPro VKT10C6
OS:Windows 11 Home(正規対応)
CPU:Core i5 10210Y @1.0GHz(第10世代)
メモリ:8GB
容量:新品SSD:256GB
画面サイズ:12.5インチ
サイズ:(幅)289 mm (奥行き)192 mm (高さ)18 mm
詳細を見る
どちらの商品も初期設定済みでお届けするため、到着後はインターネットに接続するだけで、すぐに使用を開始できます。さらに、新品SSD搭載により、高速な起動とスムーズな動作を実現。購入後1年間は動作保証がつき、期間中に万が一不具合が発生した場合には、無償での修理・交換にてご対応いたします。
■ PC next とは
PC nextは、株式会社ポンデテック(関西電力グループ)が運営する再生パソコン専門店です。企業で廃棄予定となったパソコンを回収し、データ消去や清掃、重要パーツ(SSD)の交換などを施し、厳しい検品を経て販売しています。手頃な価格と高い性能の両立ができる点や環境保護への貢献となる点など、再生品ならではのメリットがあることから、個人のお客様はもちろん法人のお客様からもご好評いただいています。累計販売台数は昨年2万台を突破しました。
PC next公式サイトでは他にも多数の再生パソコンを取り扱っており、簡単な質問に答えるだけでぴったりなパソコンの提案を受けられる「おすすめパソコン診断」や、お得なセール情報などが届く会員メルマガ・公式LINEもご案内しています。ぜひこの機会に公式サイトをご覧いただき、最適な一台を探してみてください。
※商品情報は2025年1月23日時点のものです。商品の特性上、売切れとなる場合もございますがご了承ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「G TUNE」と「MousePro」にCore Ultra 7 265搭載の新モデル発売 - マウスコンピューター
マイナビニュース / 2025年1月24日 17時26分
-
Dynabook初のCopilot+ PC「dynabook XP9」「dynabook X94」登場 ローカル処理で使える仕事に役立つAIアプリ搭載
ITmedia PC USER / 2025年1月23日 16時15分
-
アーク、Intel Core Ultra 5(シリーズ2)の非“K”モデル搭載PC発売
マイナビニュース / 2025年1月17日 15時6分
-
【初買い応援】再生パソコン専門店PC next が1/19まで全品対象セールを開催!最大5,000円OFFクーポン配布中
PR TIMES / 2025年1月15日 16時25分
-
NEC、デスクトップ PC「Mate」シリーズの新商品5タイプ31モデル
ASCII.jp / 2025年1月10日 11時0分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
3ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
4「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください