1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

レガシーシステムからSaaS型ECサービスへの移行により、セキュアな環境を実現

PR TIMES / 2024年5月29日 13時45分

~「makeshop byGMO」を活用し、新ECサイトの案件定義から実行・運用までend-to-endで支援~



株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:所 年雄、以下 当社)は、パートナーであるGMOインターネットグループのGMOメイクショップ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:向畑 憲良、以下 GMOメイクショップ)と共同で、GMOメイクショップが提供する「makeshop byGMO」を活用し製造業様が運営する会員制ECサイトのリプレイスを行いました。

[画像: https://prtimes.jp/i/105064/25/resize/d105064-25-bffb5aa5d481659d99e2-0.jpg ]



リプレイスの背景


今回リプレイスを実施したECサイトでは、サーバOS等が古いバージョンのまま運用されており、サポート期限が迫っているサーバOSやバージョンアップが必要なソフトウェアもあり、セキュリティやパフォーマンスの観点から早急な対応を必要としておりました。またバージョンアップを行っても数年後にはサポート終了のリスクや、継続的なEOL対応を実施しなければならない、という課題もかかえておりました。
そこで、当社のパートナーであるGMOメイクショップが提供している、ECサイト専用のSaaSサービス「makeshop byGMO」を活用することで、各種EOL対応からの脱却を行いました。サポート期限切れのリスクがなくなり、セキュリティも一元化管理できるため、よりセキュアな環境での運用を実現いたしました。

リプレイスのポイント


今回のリプレイスにおいて、当社はend-to-endでご支援を行い、お客様のご要望に合わせた柔軟な対応をいたしまた。
●業務解析
 現行ECサイトのシステム・運用業務の調査を行い、システム・運用業務における課題の洗い出しを実施。

●課題確認
 現行のECサイトから「makeshop byGMO」への移行により、解決できる課題を確認しながらリプレイス作業を実施。

●データ移行
 データ移管のためのツールを作成。現行サイトより抽出したデータを「makeshop byGMO」用に加工し一括登録。

●切り替え作業
 切り替え手順の策定・新ECサイトでの運用テストを行い、スムーズな切り替えを実施。

●マニュアル作成
 当社のノウハウをもとに、お客様専用の運用マニュアルを作成し、お客様内での対応を可能に。

次のステップとしては出荷作業など手動業務にRPAを適用し自動化するなど、今後もテクノロジーの力を活用しお客様の課題解決を行っていきます。


【GMOメイクショップ様からのエンドースメント】
株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー様のシステム開発、ソリューション活用への豊富なご知見と、SaaS型で常に最新の機能に自動でアップデートされセキュリティに強い「makeshop byGMO」を組み合わせることでお客様への価値提供を実現することが叶いました。今後は「makeshop byGMO」に加え、EC機能をAPIで提供することで従来のパッケージ製品より運用しやすく、変化に強いEC構築システムである「GMOクラウドEC」の『クラウドECプラン』においても協力体制を築き、様々なお客様への価値提供に貢献して参ります。

GMOメイクショップ株式会社
システムインテグレーション部 部長 楠田 洋久 様

【GMOメイクショップ株式会社について】
GMOメイクショップは「Commerce for a better future./商取引でより良い未来に」をミッションに掲げ、プラットフォーム事業とシステムインテグレーション事業を展開しています。プラットフォーム事業では、 EC構築支援から、ECマーケティング支援、EC運用受託まで対応し、また、運営資金調達 のための補助金・助成金の申請支援や、ECの売上を最短即日で入金する『即日売上入金 サービス』提供によるキャッシュフロー改善支援など、EC領域における一気通貫の支援体制を整えています。
12年連続で業界No.1のECサイト構築SaaS「makeshop byGMO」をはじめ、上位版サービスとして、カスタマイズに対応する「GMOクラウドEC」も提供し、スタートアップから大規模ECまで、あらゆるビジネスの EC化をサポートしています。
今後も GMOメイクショップは、広範なEC領域において店舗様が抱える様々な課題を解決できるよう、サービス の強化を図り、国内のEC市場の活性化に貢献してまいります。

【株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジーについて】
当社は「トランスコスモス株式会社」のデジタルテクノロジーに関する戦略子会社として、ソリューション活用、ソフトウェア開発、運用ならびにコンサルテーションを行っております。高い技術力と幅広いソリューションでお客様にあったご提案、またそのあとの追跡や検証までをトータルでサポートできるのが特長です。高度な技術とこれまで培ってきた知見を活かし、お客様のデジタルトランスフォーメーションパートナーを目指します。
https://www.trans-cosmos-digtec.co.jp/

■会社概要
名称  :株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー
代表者 :代表取締役社長 所 年雄
東京本社:〒100-6607 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー 7F
事業内容:1. 情報システムの開発・運用・販売並びにコンサルテーション
     2. ハードウェアとソフトウェアの一体化した複合システム設計及び構築業務
     3. ソフトウェアの開発・運用・販売
設立  :2007年1月1日
資本金 :1億円(トランスコスモス株式会社100%出資)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください