1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

能登半島地震の支援金に 金沢市3カ所に寄付につながるダイドードリンコの自動販売機を設置

PR TIMES / 2024年6月27日 12時45分



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111908/25/111908-25-856eba2c3076ca30c7d4ea0fb67070f0-2000x1414.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


令和6年1月1日に発生した令和6年能登半島地震の甚大な被害を受け、公益財団法人ほくりくみらい基金(所在地:石川県金沢市、代表理事:永井三岐子)は、石川県域のコミュニティ財団として「令和6年能登半島地震 災害支援基金」を立ち上げ、これまでに累計59団体・総額1,018万円の資金を提供を行っています。緊急支援から生活再建まで、復興フェーズと支援ニーズに沿った活動をサポートしてきました。

この度、金沢市3カ所に設置されたダイドードリンコの自動販売機において、売上の一部がほくりくみらい基金への寄付になる取り組みが開始しました。いただいた寄付は「令和6年能登半島地震 災害支援基金」として活用いたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111908/25/111908-25-ba2e1b160c94db6bd64c3fa8ea27d121-2000x1414.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111908/25/111908-25-941e0d23a5270b37acbc179e960326ff-1392x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


募金自販機 設置場所
・片岡薬局前(金沢市石引)
・ユトリノ工房(金沢市窪)
・金沢星稜大学(金沢市御所町)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111908/25/111908-25-94dc2cd55bcc93aef09d5f03eb860dd3-720x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
片岡薬局前(金沢市石引)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111908/25/111908-25-07b4f9f392078476017668c93067084c-720x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ユトリノ工房(金沢市窪)

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111908/25/111908-25-9a406903ce21f35b15e1109c5139c733-720x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
金沢星稜大学(金沢市御所町)

ダイドードリンコの募金自販機
ダイドードリンコ株式会社は、自販機の収益金の一部を活用して様々な団体や機構に寄付を行う「募金自販機」を展開しています。寄付金は自販機設置先のオーナー様と当社のそれぞれから拠出し、各団体や機構の活動資金にあてられています。
お客様は募金自販機で飲料をご購入いただくことで、手軽に様々な団体や機構を支援していただけます。
詳細:https://www.dydo.co.jp/jihanki/bokin/

自動販売機設置のお問い合わせ
ダイドードリンコ株式会社 中部営業部北陸オフィス
〒921-8062 金沢市新保本3-146
TEL:076-269-3990
担当:酒井

担当者コメント
ダイドードリンコ株式会社 担当・酒井様
この度、ほくりくみらい基金様と「令和6年能登半島地震 災害支援基金」への募金型自販機の展開を始めました。
今回、快く設置させていただきました関係者の皆様には感謝いたします。
募金型自販機はご購入商品の一部が寄付になり、継続的に支援ができる特徴があります。
これからも中長期的に支援は必要になりますのでこの取り組みをもっと知っていただき、広げていきたいと思っております。
引き続き、皆様のご協力をお待ちしております。

ほくりくみらい基金 代表理事 永井三岐子
この度、ダイドードリンコ株式会社様よりお声かけをいただき、ほくりくみらい基金の「令和6年能登半島地震 災害支援基金」への寄付につながる自販機の設置が始まりました。
自販機という身近な手段で、能登半島地震の被災者や被災地の復興のために活動する県内団体を応援することができます。
引き続き、自販機の設置を検討いただけるオーナー様を募集しております。能登半島地震の復興支援へのひとつの形としてぜひご検討ください。
 
公益財団法人ほくりくみらい基金
設立日:2023年4月3日
代表理事:永井 三岐子
公益認定日:2023年12月1日
所在地:〒920-0031 石川県金沢市兼六元町15番28号
事業内容:地域課題の解決に向けて活動する当事者および支援者団体、事業体への助成金の公募・支給、プロボノやボランティア活性化の仕組みづくり など
オフィシャルWebサイト: https://hokuriku-mf.jp/
X:https://twitter.com/hokuriku_mirai
Facebook:https://www.facebook.com/hokuriku.mirai

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください