1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

CARKUREGA の問い合わせが累計500 件を突破

PR TIMES / 2024年6月21日 11時15分

車と人の新しい関係をつくるカーハウス



■累計500 社からの問い合わせ
2022 年10 月に発売したスチール製カーハウス『CARKUREGA』は、発売から多くの引き合いを得ており、ニッチな分野ながらエクステリア業界から注目されています。
一般的に流通しているカーポートの多くはアルミ製。アルミとスチールを比較すると、スチールの方が単位体積あたりの質量が大きく、それゆえ強度に優位性があります。

・細く薄く作ることができて圧迫感がないこと
・腐らない天然木「ウリン」との組み合わせで自然に馴染むこと

が、この問い合わせ数の理由ではないかと考えています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125308/25/125308-25-a9a7237bec8ee6e623fe5abe146b8bef-2000x1332.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カーハウス『CARKUREGA(カクレガ)』施工事例

◆「スチールは錆びやすい」というイメージを払拭
" ただスチールに塗装をしただけ" だと錆びる可能性がありますが、カツデンのエクステリア製品にはメッキ鋼板と屋外用塗料を使用することで、錆びるリスクを最小限にしています。
世間的には、スチール= 錆びるというイメージがありますが、適切な表面処理、適切な使い方をすれば、数年単位で錆びだらけになることはありません。
『CARKUREGA』は、錆びのリスク以上に、デザイン的なメリットを前面に押し出した商品です。

◆アウトドアリビングは庭だけじゃない
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125308/25/125308-25-a9a68647b895baae842aa1975a362aac-2000x1384.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『CARKUREGA』の下で焚き火をする様子

また、世の中一般的に普及しているカーポートでは、車だけを置く想定であり、そこに特化した商品が多くの会社から発売されています。

カーポートには主に次の3 つの機能が求められます。
・乗り降りするとき雨に濡れない
・車を日射から守る
・フロントガラスを凍結から守る

CARKUREGA は、それに加えて「アウトドアリビングの可能性」を訴求しています。
ガレージほどではないにせよ、その下で人が過ごすことができれば、カーポートより用途が広がります。耐久性としては一般的なカーポートに勝り、さらに屋根に断熱材として使用されているスタイロフォームを装備。CARKUREGA の下なら、BBQ をしたり、プール遊びをしたりといった過ごし方が可能で、他のカーポートとは一線を画します。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125308/25/125308-25-a616a739a6d2ec92d87a02e02d9257b7-1191x709.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]カツデン株式会社
リリース配信担当
日高 萌
Mail:release@katzden.co.jp
Tel :080-9746-3386
Fax :03-5812-2297

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください