LDcube、2025年入社の新入社員研修の準備に向け「新入社員育成のすべて~講師ガイド編~」を無料公開!~準備から事後フォローまでコツや事例を交えて徹底解説!~
PR TIMES / 2024年11月22日 10時0分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131307/25/131307-25-985a0d96a4e82011874e94bd527ce527-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
研修のスタイルにとらわれない企業向け人材育成サービスを提供する株式会社LDcube(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新井澄人、以下「当社」)は、めまぐるしい環境変化の中、人事ご担当者さま、経営者さまへ2023年に引き続き、2024年も同時期に2回目の「ポスト・コロナの人財育成施策の実態」について広く調査しました。
結果として、「組織内の人材育成施策のリソースは社内トレーナーが50%で最多」ということが分かりました。
内定式も終わり2025年入社の新入社員研修の準備を始めていくことも見据え、社内トレーナーの方々向けに「新入社員育成のすべて~講師ガイド編~」を無料公開しましたので、お知らせします。
資料をダウンロードする
◆当社が行った調査の概要
アンケート名称:「ポスト・コロナの人財育成施策の実態」に関するアンケート(2年目)
調査主体:株式会社LDcube(調査委託:ProFuture株式会社)
調査期間:2024/6/28~7/11
調査方法:WEBアンケート
調査対象:人事・人財育成ご責任者さま・ご担当者さま
有効回答:213件
質問5:貴社ではどのようなリソースを活用して人材育成施策を展開していますか? 当てはまるものをすべてお選びください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131307/25/131307-25-3f28ffbee1a3e600eb0ef0be06cd5410-996x605.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
人材育成施策を展開するリソースについては、社内トレーナーがトップで、次いで外部講師による研修となりました。
※調査結果の詳細は下記をご覧ください。
https://ldcube.jp/blog/post_corona236
■「新入社員育成のすべて~講師ガイド編~」概要
新入社員研修の講師を担当する方向けに準備から実施のコツなどについて、徹底解説した資料です。
<この資料でわかること>
- 新入社員研修の講師に向いている人や必要となるスキル
- 新入社員研修の講師がやらなければならないこと
- 新入社員研修を成功に導くポイント
<こんな方におすすめ>
- 新入社員研修の講師を担当している人
- 新入社員研修の講師を担当することになった人
- 新入社員研修の企画立案に携わっている人
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131307/25/131307-25-602cf675e93db7a47f3783e55756417e-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131307/25/131307-25-c5d92cfaf62354e5510887c7b0a075ab-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
資料をダウンロードする
■「新入社員育成のすべて~講師ガイド編~」目次
第1章 新入社員研修の講師が押さえておくべきこと
1-1新入社員研修の講師が担う役割
1-2新入社員研修の講師に求められるスキル
1-3新入社員研修の講師がやらなければならないこと
1-4新入社員研修の平均的な期間とは
1-5新入社員研修のカテゴリ
第2章 新入社員研修を受けるZ世代の特徴
2-1特徴1 |デジタルネーティブ
2-2特徴2 |自己主導的な学習傾向
2-3特徴3 |フレキシビリティと即時性
2-4特徴4 |コラボレーションと多様性の重視
2-5特徴5 |目的意識と社会貢献活動
2-6特徴6 |健康とウェルビーイングの重視
【コラム】中高生の「勉強に関する情報収集先」1位は”動画サイト”
第3章 新入社員研修に「ついていけない」新人もいる
3-11.好む学習スタイルの違い
3-22.過度な情報量
3-33.知識やスキルの差
3-44.モチベーションと自己管理
3-55.体力や健康状態
3-66.不明点の放置
第4章 効果的な新入社員研修をデザインするポイント
4-1POINT1|情熱を持って研修を行う
4-2POINT2|合宿型研修を取り入れ、学生から社会人の意識へ切り替えを促す
4-3POINT3|多様な学習ツールとリソースの充実化を図る
4-4POINT4|個別対応 (パーソナライズサポート)を取り入れる
4-5POINT5|ステップ ・ バイ ・ ステップで学習できる設計にする
4-6POINT6|外部講師や外部の教材を活用する
■新入社員の効果的な育成ならLDcubeにお任せ!
LDcubeは、新人育成のために効果的な学習環境を構築するため、多岐にわたる支援を行っております。外部講師が実施する研修プログラムを、社内トレーナーが担当できるようサポートしています。社内トレーナーの存在により、持続的かつ一貫したサポート環境を提供し、新入社員が研修についていけなくなることを防ぎ、早期の戦力化を図ることが可能です。必要に応じて、一部研修の実施もサポートし、新人社員の定着と即戦力化を促進します。また、キーワード検索による自発的な学習環境を整えるツールの導入支援も行っています。
LDcubeは、研修スタイルなどの方法論にこだわらず、新入社員の育成に向けて効果的な学習環境を実現し、自社で最適な新入社員研修を構築することを全力でご支援いたします。
■関連資料
新入社員育成に関する関連資料をご案内します。
・新入社員育成のすべて~企画編~
・新入社員育成のすべて~実施編~
・新入社員研修のすべて~カリキュラム編~
★「新入社員育成のすべて~講師ガイド編~」と合わせて4点セットでダウンロードできます。
資料をダウンロードする
本件に関する問い合わせ先 株式会社LDcube WEBサイト関連担当
電話:03-3525-7002
電子メール:info@ldcube.co.jp
新入社員に関連する記事:https://ldcube.jp/__/tags/%E6%96%B0%E5%85%A5%E7%A4%BE%E5%93%A1
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
LDcube、不確実な環境変化が続く情勢を踏まえCrossKnowledgeの新コース「不確実な時代のリーダーシップコース1.2.」をリリースします!
PR TIMES / 2024年11月22日 13時40分
-
LDcube、新入社員育成のすべてシリーズウェビナー好反響につき、同シリーズ第2弾、第3弾の無料ウェビナーを開催(12月3日、5日)
PR TIMES / 2024年11月14日 11時45分
-
LDcube、資料ダウンロード好調につき、2025年度新入社員育成に向け「新入社員の特徴から効果的な研修プログラム、学習環境づくりまでポイントを解説!」無料ウェビナーを開催(11月27日)
PR TIMES / 2024年11月13日 11時45分
-
LDcube、調査結果を踏まえ「人材育成効果を高めつつコストを抑える!研修を効率化する効果的な手法を解説!」ウェビナーを開催(11月22日)
PR TIMES / 2024年11月7日 16時45分
-
LDcube、ロープレシリーズ第2弾!「実践力が身に付く!AIとロープレチェックシートを活用した効果的なロープレ実践をデモ解説!」ウェビナーを開催(11月14日)
PR TIMES / 2024年10月30日 14時45分
ランキング
-
1三菱UFJ銀行の貸金庫から十数億円抜き取り、管理職だった行員を懲戒解雇…60人分の資産から
読売新聞 / 2024年11月22日 21時35分
-
2「築浅のマイホームの床が突然抜け落ちた」間違った断熱で壁内と床下をボロボロに腐らせた驚きの正体
プレジデントオンライン / 2024年11月22日 17時15分
-
3【独自】船井電機前社長『不正を働いたことはない』 “破産の申し立て”は報道で知る「本当に驚いた。なんでこんなことに…」
MBSニュース / 2024年11月22日 18時20分
-
4物価高に対応、能登復興支援=39兆円規模、「103万円」見直しも―石破首相「高付加価値を創出」・経済対策決定
時事通信 / 2024年11月22日 19時47分
-
5相鉄かしわ台駅、地元民は知っている「2つの顔」 東口はホームから300m以上ある通路の先に駅舎
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください