1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

文化村AIR 滞在アーティスト募集

PR TIMES / 2024年6月25日 13時15分

なら歴史芸術文化村滞在アーティスト誘致交流事業



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142065/25/142065-25-233ee66d63804605f455d6bb861ee4c4-1030x1030.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


なら歴史芸術文化村滞在アーティスト誘致交流事業 文化村AIR(アーティスト・イン・レジデンス)は、アートが社会をつなぐプラットホームになると共に、文化芸術に関心を高めることを目的に、地域の人々がアーティストと出会い、交流・協働するAIRです。
奈良の豊かな歴史・芸術・文化を体験し、文化村を中心とした山の辺の道周辺の人々との交流を通じ、新しい視点と切り口で制作活動を行うアーティスト1名(組)を募集します。

■募集期間
 2024年6月25日(火)~2024年8月4日(日)(必着)

■応募方法
下記のファイルより応募用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、ポートフォリオと共に
「なら歴史芸術文化村 滞在アーティスト誘致交流事業事務局」まで郵送、もしくはE‐mailに各ファイルを添付して送信。

■結果発表
 2024年9月上旬頃

■滞在期間
 滞在期間:2024年10月1日(火)~2024年11月30日(土)61日間

■招聘人数
 1名または1グループ

■支援内容
 制作費:400,000円
 交通費:100,000円(1往復・上限)
 宿泊費:6,600円/1泊(最大61日・上限)

■制作場所
 なら歴史芸術文化村 芸術文化体験棟3F スタジオ301ほか

■審査委員
 西尾 美也(美術家/東京藝術大学 准教授)
 服部 滋樹 (graf代表/クリエイティブディレクター/2025年日本国際博覧会協会CD
  アドバイザー/京都芸術大学教授)
 松本 耕士(なら歴史芸術文化村 プログラムディレクター)


●募集チラシ

●募集要項

●応募用紙(Word)   ●応募用紙(Pdf)

●事業の詳細こちら

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください