更に見やすく注文しやすい!ドミノ・ピザのECサイトが6月11日(月)よりリニューアル!
PR TIMES / 2012年6月13日 11時44分
株式会社ドミノ・ピザ ジャパン(代表取締役社長:スコット・オルカー/本社:東京都千代田区、以下ドミノ・ピザ)が展開する宅配ピザチェーンのドミノ・ピザでは、6月11日(月)よりECサイトをリニューアルいたしました。更に見やすく、注文しやすいサイト構成にすることで、より多くのお客様に満足頂けるサイトを目指します。
■宅配ピザチェーンで初めてネット注文を導入したドミノ・ピザ
宅配ピザ業界でいち早くネット注文を導入したドミノ・ピザでは、業界初のオーダー状況追跡システムや、その機能を使った「 Excellent Tracking Quiz Show 」など様々なコンテンツをECサイトにて展開しています。更に、より便利なクレジットカード決済を取り入れ、離れた場所にいる人へピザをプレゼントできるギフト対応も行うなど、常にECサイトのサービス拡充を図っており、多くのお客様にECサイトからをご利用頂いております。そしてこの度、さらなるネット注文の需要の高まりを受け、より「簡単・お得・安心」なサイトへと生まれ変わるべく、リニューアルすることとなりました。
■人気順や価格順でのソート、風味やカテゴリでの絞り込みが可能に! お気に入りのメニューをSNSでシェアしたり、OpenIDでログインが可能に!
この度のECサイトリニューアルにより、人気順・価格順での並び替えの他、商品カテゴリ・風味での絞り込みが可能となり、商品選択がより便利になりました。更に、ご注文時に受取方法を、配達、持ち帰り、ギフトの3種から選択し、日時指定では即時、時間予約、予約の3つから選ぶという流れに変更し、スムーズに注文頂けるようになりました。その他、SNSとの連携も強化され、お気に入りの商品情報をシェアしたり、商品情報をシェアしているユーザーのアイコンを商品一覧画面で見ることができます。そしてYahoo! JAPAN ID、Googleアカウント、mixi IDといった普段お使いのIDでご利用できるようになりました。ドミノ・ピザでは今後もお客様のニーズに合わせたサービス提供を行ってまいります。
※OpenIDとは1つのアカウントでインターネット上の複数のサービスを使えるようにする仕組みのことです。
□■ECサイト リニューアルポイント□■
□デザインリニューアルキャンペーン商品の表示がわかりやすくなりました。□商品選択がスムーズに! 人気順や価格順で商品を表示させることが可能になりました。更にカテゴリや風味で絞り込み表示ができるように。好みのピザを素早くお選び頂けます。
□ネット注文時の受取方法、日時指定の選択が時簡単に! 注文スタート時に、受取方法を配達、持ち帰り、ギフトの3種から、日時指定を即時、時間予約、予約の3種から選べます。
□OpenIDがご利用可能に! ドミノオンライン本店内マイページでの事前設定で、Yahoo! JAPAN ID、Googleアカウント、mixi IDといった普段お使いのIDでご利用できるようになりました。あらかじめOpenIDのログイン設定を行うことで、いつものIDだけでシンプルにログインできます。また、複数のOpenID設定をしておくことで、以降はどのアカウントからもログインが可能です。
【提携ID一覧】 ・Yahoo! JAPAN ID・Googleアカウント・mixi ID
※提携IDは順次追加していく予定です。
※OpenIDのログイン設定には事前にお客様登録後、ドミノオンライン本店へのログインが必要となります。
ドミノ・ピザ ECサイト
【PC版】http://www.dominos.jp/
※リニューアルはPCサイトのみとなります
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
今すぐピザパの計画を。ドミノがLサイズ購入でMサイズ2枚無料!衝撃のお得【追記あり】
東京バーゲンマニア / 2022年6月23日 21時50分
-
ドミノ・ピザ クルーも仰天!1枚買うと2枚無料!~6月23日(木)から7月3日(日)まで11日間限定~
PR TIMES / 2022年6月23日 16時15分
-
注文できない「架空商品」メニューに掲載 ドミノ・ピザ「需要調査」に客困惑、識者が指摘する改善点
J-CASTニュース / 2022年6月1日 13時35分
-
ドミノ・ピザ、注文アプリの新規ダウンロードで50%オフに 6月19日まで
ITmedia Mobile / 2022年5月30日 14時51分
-
ドミノ・ピザのオーダーがお得で便利なスマホアプリ「ドミノ・ピザ注文アプリ」 アプリの新規ダウンロードで、デリバリーピザが50%オフ!「アプリフェス」、5月30日より開催
PR TIMES / 2022年5月30日 12時45分
ランキング
-
1やっぱり円高が今の日本を救うと断言できる理由 過度な円安を修正しても景気は悪くならない
東洋経済オンライン / 2022年6月25日 8時30分
-
2「カウボーイ家族」最後の1店舗が閉店 新規出店予定なく「完全消滅」
J-CASTトレンド / 2022年6月24日 20時10分
-
3全国に先駆けた「レストラン列車」9月に終了 いすみ鉄道キハ28形引退で
乗りものニュース / 2022年6月25日 10時12分
-
4スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 6時30分
-
5日鉄、製鉄所から毒物流出=環境基準超える―千葉・君津
時事通信 / 2022年6月24日 20時51分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
