【被災地支援】kizunaworld.org:坂本龍一、彫刻家・名和晃平氏とのコラボレーション作品を発表。
PR TIMES / 2012年6月11日 14時31分
坂本龍一を始めとするアーティストらの作品を通じて寄付を募る、東日本大地震被災地支援プロジェクト「kizunaworld.org」(キズナワールド・ドット・オルグ)は、2012年6月11日、新たな作品を発表いたしました。
kizunaworld.orgでは、坂本龍一と平野友康が発起人となり、本プロジェクトに賛同してくれるアーティストたちの作品を毎月発表し、作品に対して1口1,000円からの寄付を募っております。今月の作品は、彫刻家である名和晃平氏のドローイング作品「Dot Synthesis」の世界観を映像化したもので、この映像を元に坂本龍一が音楽を書き下ろし、コラボレーションが実現しました。
集まった寄付金の全額(決済手数料を除く)は、被災地で「いま必要な支援」として《医療》・《こども》・《食料》・《住宅》・《エネルギー》の分野を代表する5つの支援団体に対して均等に分割し、四半期ごとに寄付を行っております。
引き続き、皆さまからの温かなご支援をこころよりお待ちしております。
--------------------------------------------------------
■作品紹介とメッセージ
kizunaworld project #21 「Dot Synthesis」
Movie by Kohei Nawa / Music by Ryuichi Sakamoto
2011年、東京都現代美術館における名和晃平の個展「Kohei Nawa - SYNTHESIS」で発表されたドローイング作品「Dot Synthesis」の世界観を映像化。生成と消滅を繰り返す「セル」の振る舞いを、グリッド状にランダムに配置された絵の具の「しずく」で表現。この映像を元に坂本龍一が音楽を担当し、コラボレーションが実現した。
■About:名和晃平/ Kohei NAWA
1975年生まれ。彫刻家として、現代美術の領域で注目を集める。京都造形芸術大学准教授(総合造形コース主任)。独自の「PixCell = Pixel(画素) + Cell(細胞・器)」という概念を機軸に、多様な表現を展開する。2009年、京都・伏見区に創作のためのプラットフォーム「SANDWICH」を立ち上げた。2011年6月には東京都現代美術館で個展を開催。2012年秋には韓国・チョナンに大規模な屋外彫刻”Manifold”を設置、同時に韓国のARARIOギャラリーで2つの個展を開催予定。
--------------------------------------------------------
■寄付の概要
集まった寄付金の全額(決済手数料を除く)は、被災地で「いま必要な5つの支援」として、《医療》・《こども》・《食料》・《住宅》・《エネルギー》の5つのテーマを設け、代表的な団体への寄付を行なって参ります。
○受付期間:2011 年4 月27 日(水)~2013 年3 月31 日(日)
※第4期の寄付金支払い報告を公式ウェブサイトで発表いたしました。
第1期:2011 年4 月27 日(水)~6 月30 日(木)
第2期:2011 年7 月1 日(金)~9 月30 日(金)
第3期:2011 年10 月1 日(土)~12 月31 日(土)
第4期:2012 年1 月1 日(日)~3 月31 日(土)
第5期:2012 年4 月1 日(日)~6 月30 日(日)
○寄付先:
・国際NGO 世界の医療団 【岩手県大槌町でこころのケアを中心とした医療活動、医薬品の調達】
・こどもの音楽再生基金 【教育機関における楽器の修復や提供、音楽活動支援】
・サンライズ元気村プロジェクト 【仮設住宅で生活をされている高齢者にお米を届ける支援】
・ボランタリー建築家機構 坂茂/東日本大地震津波支援プロジェクト【避難所用簡易間仕切りシステム設置による支援】
・環境エネルギー政策研究所 つながり・ぬくもりプロジェクト【太陽光・太陽熱・バイオマスなどによる被災地支援】
○寄付の方法:PayPal からの寄付(決済)のみ
○寄付金額:1口:1,000 円、2口:2,000 円、5口:5,000 円、10口:10,000 円、20口:20,000 円
○公式サイト:http://kizunaworld.org/
○公式ツイッター:@kizuna_w(http://twitter.com/kizuna_w)
--------------------------------------------------------
【主催】kizunaworld.org project
【運営】kab inc., digitalstage inc., commmons
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
現代美術館「COMICO ART MUSEUM YUFUIN」の新館が7月1日(金)グランドオープン!
PR TIMES / 2022年6月23日 15時45分
-
浅田彰、水原希子、細野晴臣、中里唯馬、村上龍、LEOが選んだ“私が好きな坂本龍一10選”のプレイリストをAWAで独占公開
PR TIMES / 2022年6月20日 0時40分
-
熊本 豪雨被災家屋を使ったプロジェクションマッピングを開催!令和2年7月豪雨により大きな被害を受けた坂本町にて被災家屋と球磨川を照らす【開催日:令和4年7月2日、3日】
PR TIMES / 2022年6月9日 13時23分
-
ブラザー、東京ショールームで「南三陸ミシン工房」の作品展示即売会を開催
PR TIMES / 2022年6月7日 15時45分
-
千島土地株式会社設立110周年記念事業 千島土地コレクション「TIDE - 潮流が形になるとき - 」詳細発表!
PR TIMES / 2022年6月7日 14時15分
ランキング
-
1「夜マック」に「ごはんチキン ガーリックベーコン」 海老とてりやきも復活
J-CASTトレンド / 2022年6月27日 19時30分
-
2北海道電力が逼迫準備情報 東電管内の需要増加で初めて
共同通信 / 2022年6月27日 22時12分
-
3コロナ感染の場合に10万円給付の保険、想定をはるかに上回り1万円に減額…財務局が業務改善命令
読売新聞 / 2022年6月27日 20時46分
-
4岸田政権の物価対策「節電ポイント」、一石二鳥狙いだが...エコノミストの評価厳しく「脱炭素化に逆行」「熱中症」増やすのでは
J-CAST会社ウォッチ / 2022年6月27日 19時45分
-
5ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
