1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

看護専門学校・大学、医療系専門学校・大学の入試小論文対策に最適!看護・医療系模試 小論文試験 2013年5月27日(月)受付開始

PR TIMES / 2013年5月27日 10時20分

自宅で何度もチャレンジできる小論文試験!高校生から社会人まで、どなたでも受験可能!

 大学・短期大学・専門学校への進路情報を提供し、進路指導・キャリア教育を支援し、進路ヒューマニズムを標榜する株式会社さんぽう(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡邉王雄)は、看護・医療系大学・短期大学・専門学校を目指す高校生・社会人・受験生を対象に、2013年看護医療系模試・小論文試験の申し込み受付を2013年5月27日より開始します。



 大学・短期大学・専門学校への進路情報を提供し、進路指導・キャリア教育を支援し、進路ヒューマニズムを標榜する株式会社さんぽう(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡邉王雄)は、2013年看護医療系模試・小論文試験の申し込み受付を2013年5月27日より開始します。
 看護・医療系大学・短期大学・専門学校の入学試験において、推薦入試、AO入試のみならず、一般入試でも小論文を課す学校が多く、受験生にとっては必須の科目ともいえます。看護・医療系の小論文は他学部の大学・短期大学などの推薦入試、AO入試などで課される小論文とは傾向が異なります。看護・医療系模試小論文試験では、看護・医療系の入試で出される傾向を踏まえ課題A、課題Bそれぞれテーマ型、課題文読解型、図表資料型の3題、合計6題出題。受験時に自分自身のレベルを判断した上で問題を選択可能です。
 小論文の上達のコツは、添削を繰り返し受け、文章力をつけていくこと。看護・医療系模試小論文試験では繰り返し受験し、小論文練習を重ねられるよう、同一問題を複数回受験することも可能にしています。また、本年度より、繰り返し時期を選ばず小論文を練習できるよう、通年受験を可能にしています。看護・医療系大学、短期大学、専門学校を目指す高校生はもちろんのこと、なかなか小論文を練習する機会の少ない社会人にとっても最適な試験になっています。
 添削は、経験豊富な添削講師陣が添削。丁寧なアドバイス、学習のポイントとともにお送りします。
 受験費用は1700円。受験申し込みは、看護医療進学ネット(http://www.ishin.jp/test/application/)にて受付ております。また、看護医療進学ネット会員に登録すると、会員価格(2割引)で申し込みができます。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください