スマホ購入者の約半分が iPhone5(アイフォーン・ファイブ)を選んだ
PR TIMES / 2013年8月6日 14時42分
~2013年4月から6月のスマートフォン販売シェア調査。 auの機種で6割、Softbankの機種で9割がiPhone5(アイフォーン・ファイブ)~
市場調査会社の株式会社カンター・ジャパン(本社:東京都渋谷区、取締役社長:大竹秀彦)は、携帯電話・スマートフォンおよびタブレット機器の購買・使用動向調査(名称:「カンター・ワールドパネル・コムテック(略:コムテック調査)」)を10,000人/月の協力を得て実施しています。
2013年4月から6月に行った調査によると、スマートフォンの新規契約又は機種変更を行った人のうち、iPhone5(アイフォーン・ファイブ)を選んだ人の割合は49%でした。また、iPhone5(アイフォーン・ファイブ)がau、Softbankそれぞれのキャリア内で占める割合は、auの機種のうち64%、Softbankの機種のうち91%となりました。
以下では、全キャリア、au、Softbankそれぞれのスマートフォン購入者(16歳以上)を母数とした場合のiPhone5(アイフォーン・ファイブ)のシェアについて取り上げます。
■ 過半数近くの人に選ばれるiPhone5(アイフォーン・ファイブ)
スマートフォンを新規契約又は機種変更した人のうち、その機種がiPhone5(アイフォーン・ファイブ)だった人の割合は49%で回答者の過半数近くを占めました。
■ キャリア別の内訳でもiPhone5(アイフォーン・ファイブ)の存在感が大きい
iPhpne5(アイフォーン・ファイブ)を取り扱っているキャリア2社(au、Softbank)の機種別販売内訳を見てみると、どちらでもiPhone5(アイフォーン・ファイブ)の存在感が大きいことがわかります。
まず、auのスマートフォンを購入した人では、その64%がiPhone5(アイフォーン・ファイブ)を選択していました。
また、Softbankのスマートフォンを購入した人に至っては、その91%がiPhone5(アイフォーン・ファイブ)を購入したと回答しました。
■ まとめ
先月発表されたアップル社の決算では、日本市場の好調ぶりが示されました。また、我々の調査結果とau、Softbankのそれぞれが発表している四半期の端末数の純増状況から類推すると、iPhone5(アイフォーン・ファイブ)の各キャリアへの貢献度は相当高いようです。
■ 調査概要
カンター・ジャパンは、12ヵ国の携帯電話・スマートフォンおよびタブレット機器の購買・使用動向を把握し、その情報・分析レポートを企業に提供しています。調査を実施しているのは、同じカンター・グループに属するカンター・ワールドパネル社です。
調査名称:「カンター・ワールドパネル・コムテック調査」
調査国:日本
調査時期:2013年4月から6月
調査方法:インターネット調査
調査対象:16歳以上の男女
対象者数:10,000人/月
※本文を引用される場合は、出典が「カンター・ジャパン」であることを明記してください。
■ カンター・ジャパン会社概要
カンター・ジャパンは、前身企業から数えると日本で50年超の歴史を持つ市場調査会社です。13の企業(グループ)で構成されるカンター・グループに属し、日本だけでなく海外の消費者調査まで幅広く手掛けています。
・社名:株式会社カンター・ジャパン
・本社:東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー6F、7F
・取締役社長:大竹秀彦
・事業内容:市場調査、およびそれに付随するアドバイザリー業務
・ウェブサイト:http://www.kantar.jp
■ 本件に関するお問い合わせ先
株式会社カンター・ジャパン 広報 東園 E-mail:Marketing@kantar.co.jp Tel:03-6859-3229
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
WEBメディア「正直スマホ」がiPhoneユーザーのリアルな購入体験を徹底調査
@Press / 2025年1月28日 11時0分
-
4キャリアの光回線サービスの顧客推奨度、2位「auひかり」、1位は?- MMD研究所
マイナビニュース / 2025年1月22日 12時44分
-
4キャリアの光回線サービス、利用意向は「ドコモ光」がトップ MMD調べ
ITmedia Mobile / 2025年1月21日 12時52分
-
「中古iPhone」はどこで買うのがお得? キャリア、中古店、MVNO、メーカーそれぞれのメリットを整理する
ITmedia Mobile / 2025年1月20日 11時35分
-
総務省のガイドライン改正で激安Androidスマホは軒並み値上げに それでも“実質24円”が残るワケ
ITmedia Mobile / 2025年1月11日 12時24分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください