1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

3次元都市モデルを活用したビジネスアイディア・ソリューションの募集開始

PR TIMES / 2024年5月22日 17時40分



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69280/26/69280-26-db9fff72e7fb256195de216f8fcdeb77-1910x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 一般社団法人 社会基盤情報流通推進協議会(AIGID)(※1)は、国土交通省都市局が進めるProject PLATEAU(※2)の一環として公募を開始しました。

 本公募は、民間領域でのPLATEAU の活用促進やユーザーの拡大を目的として、不動産分野でのBtoB・BtoC・BtoG のビジネスアイディアとそれを実現するソリューションを募集します。選定された事業者には2024 年7月から約半年間でアイディア・ソリューションの開発・検証を行っていただき、AIGID より費用とアイディアの実現に向けた開発内容のレビュー等の支援をいたします。
 不動産分野にフォーカスしたアイディアであれば、どのような切り口でも構いません。様々な分野の事業者からの、既存または新規ビジネスに捉われない多様なビジネスアイディアの応募をお待ちしております。

詳細についてはG空間情報センター内にある公募案内ページをご確認ください。
https://front.geospatial.jp/news/2024/05/4635/

(参考)案内チラシ
https://front.geospatial.jp/wp-content/uploads/2024/05/Ideas-for-3dcitymodelapplications.pdf


(※1)一般社団法人 社会基盤情報流通推進協議会(AIGID)
  協議会HP https://aigid.jp/

(※2)Project PLATEAU
 2020年度から開始された国土交通省が主導し様々なプレイヤーと連携して推進する、日本全国の都市デジタルツイン実現プロジェクトです。都市活動のプラットフォームデータとして3D都市モデルを整備し、様々な領域でユースケースを開発しています。さらに、誰もが自由に都市のデータを引き出せるよう、3D都市モデルをオープンデータとして提供しています。PLATEAUは、3D都市モデルの整備・活用・オープンデータ化を進めることで、まちづくりのDXを実現し、オープン・イノベーションを創出していきます。
Project PLATEAU HP https://www.mlit.go.jp/plateau/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください