リモートロボティクスのパートナープログラム「Remolink Partners」に三明機工が参画
PR TIMES / 2024年12月25日 12時15分
ロボットシステム構築のエキスパート企業とのパートナー契約締結により、ユーザー企業の事業課題解決に繋がる遠隔操作ロボットシステムの提供を加速
ロボットの遠隔操作を実現するクラウドサービス「Remolink」を提供するリモートロボティクス株式会社(東京都港区、代表取締役社長:田中宏和、以下「リモートロボティクス」)は、ロボットシステムインテグレーターの三明機工株式会社(静岡県静岡市、代表取締役社長:久保田和雄、以下「三明機工」)とパートナー契約を締結し、共にユーザー企業の事業課題解決につながる遠隔操作ロボットシステムの構築・提供を行います。
人手不足や人件費高騰などの要因により事業継続に課題がある一方で、ロボット導入による完全自動化は難しく課題解決の打ち手にお困りの事業者様に対し、リモートロボティクスと三明機工は「リモートによる人とロボットの役割分担」という第三の選択肢を提案します。ロボットの得意とする繰り返し動作とリモート環境からの人ならではの認識や判断を組み合わせることで、これまでロボット導入ができなかった作業場でのロボット活用ならびに、これまで現場でしか出来なかった業務のリモートワーク化を実現します。
三明機工はリモートロボティクスが提供する開発用ソフトウェア「Remolink Tools」をロボットシステムに組み込み、事業者様のご要望にお応えするリモートロボットシステムを構築し、構築したリモートロボットシステムとリモートロボットシステム稼働開始後に必要なクラウドサービス「Remolink」を合わせて事業者様へ提供します。
・三明機工株式会社とは
三明機工株式会社は「ロボット×機械×電気」の最新の技術を駆使した総合システム力を生かし、ジャンルやシーンに捉われない、お客さま一人ひとりのニーズを叶える完全オーダーメイドな自動化ロボットシステムのご提案を行っています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93209/26/93209-26-142b29ac9a211cf5776f4f5be488a3e3-3900x2025.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
社名:三明機工株式会社
代表者:代表取締役社長 久保田 和雄
所在地:〒424-0037 静岡県静岡市清水区袖師町940
主な事業内容:ロボットシステムインテグレーター、産業用自動化・省力化設備の設計・製造
企業サイト:https://www.sanmei-kikou.co.jp/
・毎日のロボット遠隔操作業務を実現するクラウドサービス「Remolink」とは
Remolinkは現場に導入したリモートロボットシステムの遠隔操作を実現するクラウドサービスです。
「100%自動化」または100%自動化が実現できないが故の「100%人作業」という二者択一の現状課題に対し、リモートロボティクスは「リモートによる人とロボットの役割分担」という第三の選択肢を提案します。リモートロボットシステムの導入によってロボットの自律動作に加えて人ならではの認識や判断を活かすことが可能になり、リモートだからこそ、人:ロボット=1:多を実現できます。
「Remolink」3つのポイント
1.半自動化でOK
ロボットが得意な繰り返し・重筋作業はロボットに任せ、認識や判断が難しいところを人がリモート操作
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93209/26/93209-26-8aa1751e64ed05f20acfb6021b036d1d-1188x808.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2.リモート業務全体を支えるサービス
ロボットの遠隔操作だけでなく、アカウント管理や業務アサインなどリモート業務全体を支える機能を持つクラウドサービス
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93209/26/93209-26-8f89c3829daf209aab2049ba645bdbed-3900x1729.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3.リモートワーカー(働き手)も提供
2024年度中を目標に、ロボットの遠隔操作を担当する人材と働き手を求める企業をつなぐ新しいマッチングサービスの提供開始を予定。事業者様による働き手の採用・教育・雇用維持の負担を軽減し、人件費の変動費化の実現を目指します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93209/26/93209-26-e62724ad16d608d18daf004585ab6c2b-3900x1840.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※Remolinkについて詳しくは以下ウェブサイトをご覧ください。
https://www.remoterobotics.net/service/remolink/
・リモートロボティクスが提供するパートナープログラム「Remolink Partners」とは
“リモート”という観点を取り入れた新しいロボットシステムの提案・構築に挑戦したいロボットシステムインテグレーター様、ロボットメーカー様、設備メーカー様を対象としたパートナープログラムです。
対象企業
・リモートロボティクスの事業内容に共感し、Remolinkをともに広げて頂ける企業
・ロボットシステムのトータルインテグレーションが可能な企業
・Remolink Toolsを活用したロボットシステムの構築に関心がある企業
パートナー加入メリット
“ロボットの遠隔操作” に関する新しいソリューションの創出を支援します。
● 完全自動化のシステム提案が困難だった案件に対するリモートロボットシステムという新規ソリューションの提案を支援
●ロボットシステム納入後もユーザー様に寄り添うリモート保守・運用サービスの作成・提案を支援
パートナープログラム提供内容
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93209/26/93209-26-1fa1f1a89f5252536062142a4c04efad-1176x416.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Remolink Partnersの詳細は以下ウェブサイトをご覧ください。
https://www.remoterobotics.net/partner/
リモートロボティクスはRemolink Partnersに参画頂ける企業を継続して募集しています。関心のある企業様は以下フォームよりお問い合わせください。
https://www.remoterobotics.net/contact/
【会社概要】
会社名:リモートロボティクス株式会社
所在地:東京都港区港南1丁目7番1号
設立:2021年12月1日
代表者:田中 宏和
事業内容:ロボットの遠隔操作に関するプラットフォームサービス
URL:https://www.remoterobotics.net/
【本件に関するお問い合わせ先】
リモートロボティクス株式会社
メールアドレス:NewsRelease@remoterobotics.net
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
リモートロボティクスのパートナープログラム「Remolink Partners」にHCIが参画
PR TIMES / 2024年12月21日 12時40分
-
いであとブルーイノベーション、戦略的業務提携に関する覚書(MOU)を締結
PR TIMES / 2024年12月20日 18時15分
-
リモートでオペレーターが安全かつ迅速に現場の状況把握ができる革新的なドローン運用技術を開発しました
PR TIMES / 2024年12月16日 12時15分
-
「三遠南信道」で快挙! トンネルの“完全リモート発破”実現!? 危険と隣り合わせな職人ワザを“トンネル外”から
乗りものニュース / 2024年12月12日 12時12分
-
愛媛県デジタル実装加速化プロジェクト(トライアングルエヒメ)で「ugo mini」を活用-ロボット×観光ガイド事業で、就労機会の創出を目指す新たな取り組み-
PR TIMES / 2024年12月11日 13時15分
ランキング
-
1お金の貯まらない家の「玄関」には決まってある…片付けのプロに聞いた「新年」絶対に撤去すべきもの
プレジデントオンライン / 2025年1月5日 9時15分
-
2豊洲市場で初競り、一番マグロは歴代2位の2億700万円…仲卸やま幸「鮮度がずば抜けていた」
読売新聞 / 2025年1月5日 7時53分
-
3「日本一土地代が高い」新宿・歌舞伎町のバッティングセンターはなぜ潰れないのか? 店が語った驚異の「1日の来場者数」と営業理念
NEWSポストセブン / 2025年1月4日 16時15分
-
4永谷園やスノーピークも、経営陣の自社株買いで株式非公開化…「投資家の圧力」回避で最多水準
読売新聞 / 2025年1月5日 12時6分
-
5認知症の母が〈有料老人ホーム〉に入居「これで安心」と思いきや…わずか1年たらずで「出ていってほしい」と言われた理由【安藤なつが介護ジャーナリストに聞く】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月5日 9時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください