1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

香川県高松市 ×「アナザー・ジャパン」のコラボレーション企画展を開催!高松市のものづくりを特集する1週間!

PR TIMES / 2024年11月18日 20時40分

「漆芸王国から届く、香川漆器」をコンセプトに、香川漆器を中心に、高松市のものづくりのいまを体感する1週間の企画展を開催。特別ゲストによるイベントやワークショップも実施。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98146/26/98146-26-211dc3dfed255355bcb3fd976da17953-2048x1073.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


三菱地所株式会社と株式会社中川政七商店が進めている、学生が本気で商売を学び実践する47都道府県地域産品セレクトショップ「アナザー・ジャパン」は、2024年12月3日(火)より高松市とコラボレーション企画展を開始。「漆芸王国から届く、香川漆器」をコンセプトに、学生が現地で出会った工芸品や食品が店頭に並びます。さらに、さぬきうるし Sinra(http://sinra-urusi.com)の代表・松本光太さんをお招きし、12月6日(金)には漆器を使った食とお話を楽しむイベント、12月7日(土)には箸に絵付けを行い、自分だけのオリジナル箸を作るワークショップを開催いたします。

▶高松市コラボレーション企画展情報
開催日時:2024年 12月 3日(火)~2024年 12月 8日(日)
営業時間:10:00-19:00 
定休日:毎週月曜日 ※月曜祝日の場合は営業
所在地:東京都千代田区大手町二丁目6番3号 TOKYO TORCH 銭瓶町ビルディング1階 ぜにがめプレイス
電話番号:03-6262-1375

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98146/26/98146-26-afe0aba3110968ee454aad13190364ec-1910x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98146/26/98146-26-72370a729abc524044c826db8adac31f-1910x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



コンセプトは「漆芸王国から届く、香川漆器」

漆芸王国・高松。
それは、今から約二百年前の一人の志から始まっている。

その名は、玉楮象谷。
高松に生まれた彼は、自由な発想とたゆまぬ研鑽により
新たな漆の技法を確立し、今に続く香川漆器の礎を築いた。

穏やかな瀬戸内海、
晴れの日が多いあたたかな気候と安らかな風土。
四国の玄関口として多くの文化と技が行き交うこの地では、
昔からずっと「やってみまい」という挑戦の気風が育まれ、
歓迎されてきた。

そうして今も、この地の漆を継ぐ人たちは、
圧倒的な技とひらめきで、
ありえないものを、あるものにして
さあどうだ、とみせてくれる。

そんな漆芸王国から届く
香川漆器のいまに出会う一週間。


12月6日(金)漆器と食で味わうトークイベント「はじめての香川漆器を知って、使って、愉しむ夜」開催
「さぬきうるし Sinra」がつくる、『Ishiko』シリーズの漆器。花崗岩のダイヤモンドとも呼ばれる「庵治石(あじいし)」の粉を漆に混ぜることで、漆器でありながら金属カトラリーを使うことができ、指紋もつきにくい漆器に仕上がっています。そんな『Ishiko』シリーズの漆器を使い、アナザー・ジャパン選りすぐりの食品をいただきながら、「さぬきうるし Sinra」の代表・松本光太さんよりその魅力や制作背景、香川漆器の新しい挑戦についてお話をうかがいます。(お申し込み詳細については、アナザー・ジャパン公式Instagramにて発信します。(https://www.instagram.com/another_jpn_tt/))

開催日時:2024年12月6日(金) 18:30~20:00
開催場所:アナザー・ジャパン
参加料金:一般 1,500円 学生 500円(税込)
申し込み方法:近日Peatixを公開します

<ゲスト>
さぬきうるし Sinra代表・松本光太 さん
江戸時代から続く讃岐漆芸の技法を未来に紡ぎ続けるために、漆芸家・松本光太さんが立ち上げた漆芸工房「さぬきうるし Sinra」。香川県ならではの材料や技法を使って漆器を製作し、今の暮らしに合わせた漆器のかたちを提案しています。粉末にした庵治石を漆にまぜて塗る「石粉塗り」は、さぬきうるし Sinraオリジナルの技法です。


12月7日(土)「漆のお箸に金粉・銀粉で絵付け!自分だけの特別なお箸をつくるワークショップ」開催
「さぬきうるし Sinra」の代表・松本光太さんをお招きし、オリジナルの箸づくりを行います。庵治石の粉を漆に混ぜた『Ishiko 箸』からお好きな色のお箸をお選びいただき、金粉や銀粉を用いて絵付けを行います。ワークショップ後には、世界に1つだけのオリジナルお箸をお持ち帰りいただけます。

開催日時:2024年12月7日(土) 【第1回】13:00~14:00/【第2回】14:30~15:30/【第3回】16:00~17:00
開催場所:アナザー・ジャパン
参加料金:4,800円 (『Ishiko 箸』付き・税込・材料費込み)
申し込み方法:近日Peatixを公開します

<『Ishiko 箸』について>
さぬきうるしSinraがつくる『Ishiko』シリーズのお箸。
庵治石の粉を漆に混ぜているため丈夫で、細かな表面は滑り止めにもなっています。
ギフトにも最適です。

当日、写真の商品の中からお好きな色をお選びいただきます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98146/26/98146-26-e284927a10d3d7ce14941c0cb507f847-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
さぬきうるし Sinra『Ishiko 箸』
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98146/26/98146-26-20f66e9450558ef8505cd1642f9ffc07-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



香川漆器を中心とした、高松の挑戦の気風を届ける商品ラインナップ(一部のみ抜粋 ※敬称略・五十音順)
コンセプト「漆芸王国から届く、香川漆器」にちなみ、高松の「やってみまい」を感じるさまざまな商品をセレクト。

うどん・そうめん かじかわ
うどん屋がつくるお菓子、ぴっぴがし。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98146/26/98146-26-8e5e7a62293f95874f98994745a30528-429x429.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98146/26/98146-26-0f5768d79944583d6dea9cc3cc423afb-429x429.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


高松市内で、讃岐うどんや手延べ素麺を提供している「うどん・そうめん かじかわ」。うどんを作る時に出る端の部分などを使い、「うどんのセカンドライフ」としてお菓子に蘇らせています。ぴっぴとは、讃岐弁の幼児語でうどんのこと。コシのあるもちもちとした讃岐うどんとは違う、サクサク、カリッとした食感がやみつきになるお菓子です。今回アナザー・ジャパン店舗にて、新フレーバー「和三盆」が登場します。

漆原早奈恵(うるしの漆原)
漆を身近に。身に着ける漆のアクセサリー。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98146/26/98146-26-c63c1935cc557ed700a29ce910acad15-874x874.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98146/26/98146-26-e97f3a00632d29be8b978d19f113d837-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


漆芸家・修復士の漆原早奈恵さんが、ひとつひとつ作る漆のアクセサリー。若い方にも漆を気軽に取り入れるきっかけにしてほしいという想いが込められています。シーグラスを用いたアクセサリーは、金継ぎに着想を得て、漆原さん自らが島の浜辺に漂着したシーグラスを集めて作られています。可憐なうるし花のアクセサリーは、時を重ねながらより鮮やかに、色艶を増していきます。漆の変化を楽しみながら世代を超えて長く愛用したいアクセサリーです。

クラフト・アリオカ
数百年の素材・肥松を器に。香川県の伝統的工芸品、肥松木工品。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98146/26/98146-26-0744d1434ef8b136aba729a5a5ede2d6-853x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98146/26/98146-26-224867a7d95cd60b65930926f622bae9-1136x1136.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


肥松(こえまつ)とは、樹齢数百年を超える黒松の木の中心部分のこと。肥松は松やにを多く蓄えているため、器を光にかざすと、美しい木目が透けて見えます。また時を重ねるにつれて器は飴色に変化し、艶も増していく、世代を超えて育っていく器です。現在自然環境の変化による影響を受け、三百年を超えて生きる黒松は少なくなりました。クラフト・アリオカでは、先代から受け継いだ貴重な肥松材をいかし、器づくりを続けています。

さぬきうるし Sinra
漆と庵治石が出会い、うまれた漆器。
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98146/26/98146-26-35053830b4e40b306e2f03eea1db33d8-727x727.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98146/26/98146-26-f4130671e5240964a69cffaab8becbe1-920x920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



香川県でしか採れない庵治石の粉を漆に混ぜる「石粉塗り」という独自の技法で漆器をつくる「さぬきうるし Sinra」。花崗岩のダイヤモンドとも呼ばれるほど硬く美しい庵治石の粉を漆に混ぜることにより、金属カトラリーを使っても傷がつきにくく、指紋も気にせずにお使いいただける漆器に仕上がっています。漆器ならではの手触りや軽さ、優しい熱の伝わり方も魅力です。美しさと機能性を備えた漆器です。


<アナザー・ジャパンの基本情報>
地域出身の学生たちが地元を自ら開拓し、仕入れ、企画、販売する地域産品セレクトショップ
「TOKYO TORCH」において、各都道府県出身の学生が自らの地元をPRすべく47都道府県地域産品セレクトショップを経営するプロジェクト。三菱地所がプラットフォームを提供し、中川政七商店が小売業のノウハウを教育およびメンターとして学生の経営に伴走します。アナザー・ジャパンを通して地域を学び、経営を学び、“将来、自分の働く場所として、地元を選択肢の一つにする”。そして地方に若い世代が戻ることによって、本当の地方活性化が始まる。アナザー・ジャパンは日本を元気にする循環の始まりの場所として開業いたしました。

所在地:東京都千代田区大手町二丁目6番3号 TOKYO TORCH 銭瓶町ビルディング1階 ぜにがめプレイス
アクセス:JR東京駅日本橋口から徒歩約5分
営業時間:10:00-19:00
休業日:毎週月曜日 ※月曜祝日の場合は営業
電話番号:ショップ 03-6262-1375
アナザー・ジャパン 各種アカウント
ショップサイト:https://another-japan.shop/
プロジェクトサイト:https://another-japan.jp/
Instagram:https://instagram.com/another_jpn_tt/
X:https://x.com/another_jpn_tt
note:https://note.com/another_japan
LINE:@another_japan

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください