1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

電動キックボードのシェアリングサービスSu_i (スーイ)に電子本人確認システムを導入

PR TIMES / 2024年6月27日 11時15分

本人確認手続きで大幅な時間短縮へ/ユーザーは「すぐその場でライド」が可能に 新eKYCシステム「MaESTRO(MaaS early attestation rotary;マエストロ)」 



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116322/26/116322-26-f16bb55dd607792f886ed14b5adb0b7d-2048x1228.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Crystal株式会社(本社:名古屋市西区、代表取締役社長:蒼佐ファビオ)は6月26日、名古屋地区で展開している電動キックボードシェアリングサービス、Su_i(スーイ)に本人確認手続きを完全自動化で行う電子本人確認システム「MaESTRO(MaaS early attestation rotary;マエストロ)」を導入したことをお知らせいたします。

新システムMaESTROは、ダブルスタンダード社のeKYC(electric Know Your Customer:電子本人確認)システムを取り入れたもので、ユーザーの皆様の本人確認手続きをオンラインで即時承認(*)することで、「すぐその場でライド」が可能となるものです。
 (*)16歳未満や書類不備などで、即時でない場合もあります。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116322/26/116322-26-3bd5a6cfeb8374ac1e5709941d705b05-1400x974.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



当社の従来の手続きに比べ、ユーザーの皆様の利便性は、新システムMaESTROによる完全自動化で格段に高まり、極めて短時間でSu_iをご利用いただけることになりました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116322/26/116322-26-809bdf256d6f79567b18f3df5b7d256c-1400x824.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



また従来、本人確認にお使いいただけるのは運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証の3種類のみでしたが、今回の新システム導入でパスポート(日本国)、運転経歴証明書、住民基本台帳カード、在留カード、特別永住者証明書も含めた8種類に拡大されます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116322/26/116322-26-70e1cab1dd63196710e3a5d08701323c-1063x883.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



Su_i のご利用は、アプリ上で「氏名」「誕生日」の最低限必要な個人情報をユーザー登録時にご入力いただいた後、運転免許証などの身分証明書の画像をアップロードしていただくだけで手続きは完了します。

今回導入した新システムMaESTROは、証明書をアップロードするだけでOCR(Optical Character Recognition:光学文字認識)により住所が自動入力される「プレ入力」も新たな機能として備えました。ユーザーの皆様には煩わしい住所入力の手間がかからない「親切機能」です。即時、自動システムによる審査が行われ、承認作業が終われば即、その場でライドいただける「高速サービス」となります。


弊社では今後も、Su_iのソフト・ハード両面の強化を引き続き推し進め、ユーザーの皆様により利用していただきやすいシェアリングサービスを目指してまいります。



◎代表取締役社長 蒼佐ファビオのコメント
今回、電子本人確認システム「MaESTRO(マエストロ)」を弊社の電動キックボードシェアリングサービス、Su_iに新機能として組み込む事で、これまで、新規登録からライドに至るまでに要していた時間を大幅に短縮する事が可能となります。この新システム導入は、我々の目指すシームレスな世界観に一歩近づく足掛かりともなります。

従来のシステムでは、アプリのインストールから実際のライドまでに、お客様には多大な時間を頂戴しておりました。弊社としては、私たちのシェアリングサービスであるSu__iが街中を快走する様子を見ていただき、お一人でも多くの皆様に、すぐにでもご利用いただきたいという思いで事業を展開してまいりましたが、登録の高速化についてはシステム上の懸念点を抱えておりました。

今回の新システム「MaESTRO」の導入で、こうしたハードルを一気に解消し、ユーザーの皆様の利便性を各段に向上させることができました。

これからも更なる顧客体験の向上へ向け、弊社が得意とするモビリティでの技術開発を加速させて参りますので、今後とも弊社の事業やサービス展開にご注目いただきますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

◎Crystal(クリスタル)株式会社について
2019年6月に名古屋で創業した自動車関連のソフトウェア、MaaS開発企業です。車載システム開発では、組込ソフトウェア開発や1D、3D解析といった領域で自動車業界の様々な課題に取り組んでおります。その中でも、主にモデルベース開発を推進。2022年1月より日本自動車研究所のMBD推進センターに参画し、技術の普及展開活動も行っております。

2021年6月から名古屋市のスタートアップインキュベーション施設、なごのキャンパスに採択されております。また、2023年4月から愛知県のスタートアップインキュベーション施設、プレステーションAIのスタンダードメンバーとしても採択されております。
【Crystal株式会社 公式サイト】https://crystal-tec.co.jp

◎Su_i
Crystal株式会社は「移動にもっと心のゆとりをつくる」をミッションに掲げ、シェアリングモビリティ事業の「Su__i」を展開しています。移動をストレスから解放し、もっと愉しいものへ。例えば、街の景色に気付ける、新しい自分。安全に素早く目的地に到着し時間のゆとりをつくることはもちろん、移動が手段ではなく目的になるような愉しさも提供し、心のゆとりをつくれるような、新しい移動の価値を社会に提供します。
【Su_i 公式サイト】https://su-i-ride.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください