1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【愛知県半田市】クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を募集しています〈半田市役所〉

PR TIMES / 2024年6月22日 11時45分

熱中症による健康被害を防止し、皆さんの命と健康を守るため、クーリングシェルターとしてご協力いただける民間施設を募集します。



半田市クーリングシェルターの詳細
https://www.city.handa.lg.jp/kenko/kenko/1002303/1007770.html
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137040/26/137040-26-93e606250a0d1bc59bcb7cb10046b29d-2090x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 気候変動の影響により、国内の熱中症による死亡者数が増加傾向にあることを受け、熱中症対策の一層の強化のため、改正気候変動適応法が令和5年4月に成立し、令和6年4月に全面施行されました。
 改正気候変動適応法では、重大な健康被害の発生のおそれのある場合に発表する「熱中症特別警戒アラート」を創設するとともに、指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を市町村長が指定できることとなりました。
 半田市では5月から、公共施設の指定を進めており、熱中症による健康被害を防止し、皆さんの命と健康を守るため、クーリングシェルターとしてご協力いただける民間施設を募集します。半田市と一緒に熱中症対策にご協力していただける民間施設の応募をお待ちしております!

★クーリングシェルター募集概要★
実施期間
 毎年度4月の第4水曜日~10月の第4水曜日(熱中症特別警戒アラートの運用期間)
 令和6年は、10月23日(水)まで。
主な実施内容
- 熱中症特別警戒アラートの発表時に、施設が指定する受入可能日時において、施設が指定する供用部分を開放する。
- 冷房設備は、適切に維持管理及び稼働する。
- 施設が指定する受入可能人数に応じて、椅子等を設置する。
募集期間
 - 令和6年6月1日から随時募集
応募方法
 半田市民間指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)募集要項、半田市民間指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)に関する協定書をご参照いただき、半田市民間指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)募集票を半田市健康課へご提出ください。
※指定には、半田市と協定を締結する必要があります。

半田市民間指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)募集要項 (PDF 185.1KB)
半田市民間指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)応募票 (Word 18.4KB)
半田市民間指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)に関する協定書 (PDF 175.5KB)

〈本件に関するお問い合わせ〉
半田市役所 福祉部健康課
電話:0569-84-0662

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください