1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【調査結果】TikTokがきっかけで売れたタレント・アーティストを調査!全年齢では「瑛人」、Z世代では「景井ひな」に

PR TIMES / 2024年6月30日 16時45分



ショート動画SNSの運用やインフルエンサーキャスティングを行う株式会社Utakata(https://utakata.co.jp/)は、10代~50代の男女224名を対象に、「TikTokきっかけで売れたタレント・アーティストといえば」に関する調査を実施しましたのでお知らせいたします。

調査概要


調査期間:2024年4月15日~2024年4月29日
調査方法:インターネット調査
回答者数:224名

※本アンケート結果、画像を引用する場合はサイトURL( https://utakata.co.jp/ ) を出典元として必ずご記載お願いします。 (nofollow属性不可)

TikTokで売れたタレント・アーティストで思い浮かべるのは「瑛人」!Z世代では「景井ひな」


 「TikTokきっかけで売れたタレント・アーティストとして思い浮かぶ人・グループを教えてください。(正式名称)」と質問したところ、「瑛人」が24票、「もさを。」が9票、「新しい学校のリーダーズ」が8票、「景井ひな」が7票という回答となりました。特に10代~20代のZ世代では「景井ひな」が6票と得票数が圧倒的に高いため、Z世代を中心に支持されるインフルエンサーであることがわかります。

[画像: https://prtimes.jp/i/143920/26/resize/d143920-26-0b2fdcca1d8cefe586a1-0.png ]


「香水」がTikTokを中心に大ヒット!一躍時の人となった「瑛人」


 瑛人は日本で活動するシンガーソングライターで、2019年4月21日にリリースした1stデジタル・シングル「香水」がTikTokを中心に大流行したことで、TikTokユーザーの間ではTikTokがきっかけで売れたアーティストの印象が強いようです。また、お笑い芸人のチョコレートプラネットによる「香水」のパロディMVが人気となったことも後押しとなり、TikTokユーザー以外の幅広い層にも認知される結果となりました。

女性目線の恋愛ソング「ぎゅっと。」がTikTokを中心に人気に火がついた「もさを。」


 もさを。は日本で活動するシンガーソングライターで、2020年7月27日にリリースした1stデジタル・シングル「ぎゅっと。」がTikTokを中心に大ヒットしました。女性目線の恋愛模様を描いた「ぎゅっと。」はリリース時がコロナ禍だったこともあり「人に会いたくても会えない状況」の感情に訴えかけ、女性ユーザーの間では大きな共感を得たようです。また、TikTokの投稿用楽曲にも用いられたことで、さらなる人気を呼びました。

独特な振り付けが印象的な楽曲「オトナブルー」が大ヒットした「新しい学校のリーダーズ」


 新しい学校のリーダーズは日本の4人組ダンスボーカルユニットで、2020年5月1日にリリースした「オトナブルー」が3年後の2023年頃からTikTokを中心に流行しました。流行した要因として、MV内で行われるメンバー自らが考案した「首振りダンス」をはじめとした独特な動きの多い振り付けがショート動画SNSであるTikTokの特徴とマッチしたことや昭和歌謡風の曲調がZ世代にとっては逆に新しく感じられたことが挙げられます。また、2023年の紅白歌合戦に初出場したことも知名度を広げる要因となったようです。

メイク前からすでに可愛いインフルエンサー「景井ひな」


 景井ひなは日本のTikTokerで、2019年2月1日にTikTokに投稿したメイク前後のビフォーアフター動画が大反響を呼んだことがブレイクのきっかけと言われています。投稿のコメントでは「メイク前から可愛い」などの声が多く、ルックスに関する人気が高いようです。開始当初は300人だったフォロワーがTikTokを始めて10日足らずで10万人超えを果たし、多数の企業からオファーが来るなど一躍インフルエンサーとしての地位を確立しました。

【総括】TikTokで売れたタレント・アーティストとして多くのユーザーが思い浮かべたのは「瑛人」!Z世代では「景井ひな」が多数


今回の調査で10代~50代のTikTokユーザーでTikTokがきっかけで売れたタレント・ミュージシャンで「瑛人」が最も多く挙げられました。また、10代~20代のZ世代では「景井ひな」が最も多いため、Z世代を中心に支持されるインフルエンサーであると言えるでしょう。TikTokでのPR投稿などでインフルエンサーの起用をお考えの企業SNS担当者様はぜひ本記事の順位を参考にしてみてください。

※本アンケート結果、画像を引用する場合はサイトURL( https://utakata.co.jp/ ) を出典元として必ずご記載お願いします。 (nofollow属性不可)

■株式会社Utakataについて
当社は、様々なマーケティング分野で活躍する精鋭が一同に参画した、ショート動画SNS特化のマーケティング会社です。定量・定性面どちらからもバランスよくアプローチします。
泡沫のように一瞬で出来ては消えるトレンドを都度抑え、常に時代に順応したマーケティング支援を実施します。 ショート動画SNSの運用やインフルエンサーのキャスティングでお困りの企業様はぜひ弊社にご相談ください。

会社HP:( https://utakata.co.jp/ )
メディア:( https://utakata.co.jp/media/ )

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください