ECO住宅の販売に実績のある桧家グループがソーラー発電所を建設へ 桧家ホールディングス 太陽光発電事業に初参入
PR TIMES / 2012年12月7日 11時52分
2013年秋からの発電開始を目標に
株式会社 桧家ホールディングス(本社:埼玉県久喜市、代表取締役社長 近藤 昭)は、埼玉県久喜市にある自己所有地を活用し、2013年秋の発電開始を目標に、ソーラー発電所を建設いたします。現在桧家グループで建てている住宅は年間で約2,000棟あり、全棟省エネECO住宅となっておりますが、住宅以外へのソーラー設置は今回が初となります。
当発電所は、東京電力と連携協議の後に、2013年2月には電力需給契約の申し込みを済ませ、同年4月頃から工事に入る予定となっています。この発電所には、640KWの発電用パネルを敷設するほか、同条件下での住宅用ソーラーパネルのパフォーマンスをメーカーごとに比較可能な検証施設や、近隣住民、小学生などを対象とした見学会の受け入れが可能な見学用展望デッキを設置いたします。
桧家グループの注文住宅は2012年の受注棟数2,000棟(予定含む)のうち、55%となる約1,100棟の住宅に、合計約4メガワットのソーラーパネルを今後設置する予定です。この新たな事業への参入を通じてソーラー発電の更なる理解と普及に努め、ソーラーシステムが搭載された地球に優しい、次世代に受け継がれる家をより多く造っていきたいと考えております。
【設置概要】
●設置予定場所: 埼玉県久喜市佐間
●設置予定容量: 640KW(サンテック製を予定)
●設計・施工会社:NTTファシリティーズ
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
OKI、オンサイトPPAモデルの太陽光発電サービスを提供開始
マイナビニュース / 2022年8月18日 13時5分
-
“電気”と“太陽光発電設備のリース”をパッケージにした新サービス「はぴeセット ソラレジ」の開始について
PR TIMES / 2022年8月15日 14時45分
-
ガスパル、兵庫県たつの市でメガソーラーの運用を開始
PR TIMES / 2022年8月9日 18時15分
-
Looop 京都府・京都市の0円ソーラー事業者に選定
PR TIMES / 2022年8月4日 19時45分
-
「太陽光発電の海」岩石砂漠の太陽光発電産業―中国メディア
Record China / 2022年8月3日 7時30分
ランキング
-
1この円安はいつまで続く? 結論がでるのはもうすぐ!
トウシル / 2022年8月19日 9時52分
-
2年金「平均月14万円」だが…老人ホームの請求額に「ぼったくりか!」と一喝のワケ
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月19日 11時30分
-
3「こうすれば年間35万円の負担が減らせる」高額な介護費用を避ける"世帯分離"という手
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 11時15分
-
4子どもが初めて歩いた瞬間を見られなかった…「もう仕事は無理です」と号泣した私が女性部長になるまで
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 8時15分
-
5最新技術で保健課題解決を ゲイツ氏、日本企業と訴え
共同通信 / 2022年8月19日 19時20分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
