アメリカン・インディアン・ムーブメントのリーダー"デニス・バンクス"来日決定!! 新作CDリリース記念パーティー開催!!
PR TIMES / 2012年9月28日 19時7分
アメリカン・インディアン・ムーブメントのリーダー"デニス・バンクス"来日決定!
シンセサイザー奏者“喜多郎”と共に作り上げた歴史的音楽CD
「LET MOTHER EARTH SPEAK 母なる地球に耳を傾けよう」の
新作CDリリース記念パーティーを開催致します。
デニス・バンクスはもちろん、豪華ゲストとのトークショーや本場インディアン・ディナーもございます。
そして、ネイティブアメリカン商品の即売会などイベント目白押し!!
喜多郎プロデュース / デニス・バンクスの世界
新作CDリリース記念パーティー
日程 : 2012年11月15日(木)
場所 : 於●ピアザ・アッセンブリーホール
表参道ラルフローレン左隣、隅田商事株式会社 原宿ピアザビルB1
会費 : 4千円 スナック&ドリンク付き
開場 : 18 : 30~
開演 : 19 : 00~
【事前予約】
Mail : raytracey@piazza.co.jp
Tel : 03-3403-0533
スピーカー: 山本正旺(隅田&ピアザグループCEO)、越川禮子(NPO江戸しぐさ理事長)
司会&唄: キリロラ☆
歌:マノーミン・シンガーズ
越川威夫(コーディネーター)
Mail : takeo@piazzatrading.com
※両日ともに喜多郎の出席はございません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
デニスと共にインディアン・ディナーも開催!!
日程 : 2012年11月16日(金)
場所 : 於●デニス・アメリカングリル
時間 : 18 : 30~
会費 : 3千円
※前日までに要予約
中央区新川1-29-13永代橋エコピアザビル2F
Tel : 03-3551-0152
HP :
http://www.piazza.co.jp/food/dennisamericangrill.html
米国法人ピアザトレーディング主催
DIAA/DOMO MUSIC GROUP, 隅田商事株式会社協賛
デニス・バンクス & 喜多郎
2012.8.29発売のニューアルバム「LET MOTHER EARTH SPEAK 母なる地球に耳を傾けよう」
好評発売中!!
LET MOTHER EARTH SPEAK
母なる地球に耳を傾けよう
デニス・バンクス & 喜多郎
■収録曲
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
01. 偉大なる精霊 ありがとう
02. 責任の歌
03. ミッショナリー・ソング
04. 死ぬには良い日だ
05. どうぞ、泣かないで
06. 一日の終わりの歌
07. 彼女はもう僕を愛してない
08. ロンゲスト・ウォーク2の歌
09. 平和
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Facebook Page :
http://www.facebook.com/LetMotherEarthSpeak
【デニス・バンクス プロフィール】
1937年にミネソタ州北部のオジブエ族居留地リーチレイクで生まれる。
1968年にAIM(アメリカ インディアン運動)を、クライド・ベルコート等と結成し、米国先住民の権利回復運動を始める。
1969年のアルカトラス島や1973年のウーンデッドニー占拠等で、“レッドパワー”のリーダーとして世界的に有名になる。1978年にサンフランシスコからワシントンDCまでの大陸横断平和行進“ザ・ロンゲスト・ウオーク”を成功させ、同年より“セイクリッド・ラン”で世界中に環境保護のメッセージを今日まで伝え、2008年に“ロンゲストウォーク2”、2011年に”ロンゲストウォーク3”を成功させた。
また、1998年から、リーチレイク居領地に戻り、カヌーレースやドラムを通して若者教育に尽力し、名産のメープルシロップやワイルドライス等の自然食の普及に力を注ぎ、全米各地の大学等で講義を行う親日家である。
2010年のドキュメンタリー映画「死ぬには良い日だ」、今年の「インディアンドラムは鳴り止まず」では数多くの映画賞を受賞、日本の三五館で出版した自伝「死ぬには良い日だ」も好評である。
現在、米国NPO法人ナワカミッグ・インスティチュート(NCI)代表。
【喜多郎 プロフィール】
1953年生まれ。キーボード奏者、作曲家。1994年、米映画『天と地』(Heaven & Earth オリバー・ストー ン監督)でゴールデングローブ賞作曲賞受賞。
2001年、グラミー賞受賞、ノミネート14回。自然からのインスピレーションを受けた作品は、世界的評価を受けており、「シルクロード」他名作が多い。
2006年に、アメリカのコロラド州から北カリフォルニア州に移住。
ネイティブ・アメリカンとの交流は20年以上で、ロンゲスト・ウォーク2のベネフィト・ コンサートに参加して以来デニスとの交流が深い。
2010年のCOP10コンサートでは、幕末の「咸臨丸サンフランシスコ入港150周年」を記念し、デニスと共に“千人太鼓”のコンサートを名古屋で行う。
2011年「The Silk Road - East & West」と題したアジアツアーで、延べ4万人以上の観客を動員。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
深夜で人気を博した『勇者ああああ』がパワーアップして渋谷に帰ってくる!! 勇者ああああ サウンドテスト ~ゲーマーの異常なコンサート~
PR TIMES / 2022年5月20日 12時45分
-
西武・ドラ1隅田 6回2失点力投も 遠い遠い2勝目…
スポニチアネックス / 2022年5月18日 20時39分
-
スタジオ地図 シネマティックオーケストラ2022~「竜とそばかすの姫」公開1周年記念~
PR TIMES / 2022年5月18日 17時15分
-
“入寮日に財布を忘れた西武のドラ1左腕”隅田知一郎 故郷・長崎への愛がすごかった
文春オンライン / 2022年5月6日 11時0分
-
ダイアモンド✡ユカイによる音楽のワークショップを開催!さらにryuchell、為末大らが“親子で楽しめる特別授業”を開講!「自然と遊ぶ!」をキーワードにお届けする9時間の特別番組
PR TIMES / 2022年5月2日 14時15分
ランキング
-
1NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
-
2営業利益11倍に マツダ地獄からの脱出、最終章
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月23日 7時5分
-
3「iPhone」中高年は買わない ガラケーから乗り換えでAndroid選ぶワケ
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 18時0分
-
4【マイナポイント第2弾】最大2万円の内訳と利用できるキャッシュレス決済は?マイナンバーカードのメリット4つも紹介
LIMO / 2022年5月23日 18時50分
-
5夜鳴きそばは「大盛り」より「おかわり」を推奨…「ドーミーイン」が無料ラーメンに注ぐ異常なこだわり
プレジデントオンライン / 2022年5月23日 12時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
