女子旅の総合プロジェクト『たびーら』が始動!“アンチストレス”な旅をテーマに
PR TIMES / 2012年7月2日 16時55分
(株)日本旅行(本社:東京都港区、社長:丸尾和明)は、新しいコンセプトの女子旅を応援する『たびーら』プロジェクトを始動、7月2日(月)、従来の女性向けサイト『旅美楽(タヴィーラ)』をパワーアップ&リニューアルし、新生『たびーら』サイトをオープンする。
新生『たびーら』サイトでは、“アンチストレス”という新たなコンセプトを明確に打ち出すことで、既存の「女子旅」からの脱皮を目指します。また、Facebook、TwitterなどのSNSを活用することにより、お客様との双方向コミュニュケーションを生かしたマーケットインの商品を企画造成すると同時に、積極的な“アンチストレス”情報の発信を展開していきます。
1.テーマは“アンチストレス”!
『旅美楽』がリニューアルオープン!!
≪新女性向けサイト『たびーら』≫
日本旅行の女性向けサイト新生『たびーら』は、“アンチストレス”をコンセプトとしています。
癒やし、美と健康、学びと趣味・・など、「女性のしたい」からツアーを分類、また、パンフレットだけではお伝えできない個々のツアーの魅力をご案内いたします。
また、旅行素材にはとらわれないサイト展開を目指し、異業種との積極的な連携を図ってまいります。
2.Facebook始めました!日々更新!!
アンチストレスな企画、情報が満載です!!
≪新キャラクター『たびーら』ちゃん≫
本サイトに先駆け “旅好き女子のアンチストレス コミュニティ&情報サイト”として、6月22日(金)Facebookページがオープン、キャラクター『たびーら』ちゃんが新登場です。お客様との双方向コミュニュケーションを、旅好き女子の『たびーら』ちゃんがナビゲートしてゆきます。
また、オープニング特別企画として韓国観光公社と共同で『韓国美人キャンペーン』を展開します。
3.目指せアンチストレス!さらに充実!!
女性企画担当者によるプロジェクト企画商品です!!
≪プロジェクトチーム“チーム『たびーら』”≫
“アンチストレス”な女性の旅を応援する日本旅行は、商品企画についても、あらためて女性の視点にたって、「女性企画担当者が行ってみたい旅」をご提案すべく、日本旅行女性社員によるプロジェクトチーム“チーム『たびーら』”を編成、商品を造成しています。
この夏さらに新企画商品が続々発売中です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
阪急交通社とナビタイムジャパン、地域のこれからを共創する旅の新しいプラットフォーム「NICHER TRAVEL」(ニッチャートラベル)開始
PR TIMES / 2022年6月14日 18時45分
-
【JR西日本】「岡山デスティネーションキャンペーン」にあわせたJR岡山支社グループ特別企画「おか鉄フェス2022」の開催について(第二弾)
PR TIMES / 2022年6月10日 15時45分
-
KKdayグループ、日本支社長に大淵公晴が就任、新経営体制で日本市場をさらに強化へ
PR TIMES / 2022年6月9日 16時45分
-
「春日部で夏休み 発見!体験!川の国ツアー」を販売します
PR TIMES / 2022年6月8日 13時15分
-
和歌山大学×日本旅行 未来を担うZ世代の視点で旅行企画 「南紀白浜 SDGsを学ぶ リアル謎解き旅」 を商品化
PR TIMES / 2022年6月2日 17時15分
ランキング
-
1やっぱり円高が今の日本を救うと断言できる理由 過度な円安を修正しても景気は悪くならない
東洋経済オンライン / 2022年6月25日 8時30分
-
2全国に先駆けた「レストラン列車」9月に終了 いすみ鉄道キハ28形引退で
乗りものニュース / 2022年6月25日 10時12分
-
3スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 6時30分
-
4コロナ融資、18%が返済に懸念 中小企業、円安や資源高で苦境
共同通信 / 2022年6月25日 19時42分
-
5「カウボーイ家族」最後の1店舗が閉店 新規出店予定なく「完全消滅」
J-CASTトレンド / 2022年6月24日 20時10分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
