ファーウェイ、NFVで革新的なサービス・アジリティ実現に向けたCloud Edgeソリューションを発表
PR TIMES / 2014年2月28日 19時21分
ファーウェイは2014年2月19日、モバイル・ブロードバンド・ネットワーク上でNFVを実現するための革新的なCloud Edgeソリューションを発表しました。ファーウェイの業界最先端のコンバージェントEPC向けSingleEPCソリューションに基づいて構築されたCloud Edgeは、vEPC、vMSE、クラウドのMANOの機能をサポートします。
世界有数のICTソリューション・プロバイダーであるファーウェイ(中国語表記:華為技術、英語表記:HUAWEI)は2014年2月19日、モバイル・ブロードバンド・ネットワーク上でNFV(Network Functions Virtualization:ネットワーク機能仮想化)を実現するための革新的なCloud Edgeソリューションを発表しました。
ファーウェイの業界最先端のコンバージェントEPC(Evolved Packet Core)向けSingleEPCソリューションに基づいて構築されたCloud Edgeは、vEPC(virtualized Evolved Packet Core)、vMSE(virtualized Multi-Service Engine)、クラウドのMANO(Management and Orchestration:管理とオーケストレーション)の機能をサポートします。
Cloud Edgeは、クラウド指向のMBBネットワーク・アーキテクチャを採用し、ネットワーク全体の管理を自動化します。このソリューションでは、NFV独自の先進的な機能を活用して、以下のような利点を実現します。
・ MBBのビジネス・チャンス拡大
・ 迅速なリードタイムとスケーリングによる、M2M(Machine-to-Machine)アプリケーション、モバイル動画、モバイル・エンタープライズなどの革新的なサービスの実現
・ ネットワーク全体のメンテナンスの簡素化
・ 運用コストの削減
・ リソース利用効率の向上
ファーウェイは、お客様にCloud Edgeの利点を最大限に生かし、適切なタイミングでキャリア・グレードの信頼性を持つ仮想ネットワーク機能を提供します。
Cloud Edgeは、NFV、SDN(Software-Defined Networking:ソフトウェア定義ネットワーク)の先進的な技術を今後10年間にわたって世界の通信市場に導入するファーウェイのロードマップ、SoftCOMの一部です。SoftCOMでは、新技術の開発・商用化の過程において、通信事業者が既存の「ハード」と「ソフト」の資産(既存のネットワーク・インフラと主要なサービス機能)を活用しながら、費用対効果の高い方法で「進化における革命(revolution-in-evolution)」となるイノベーションを絶えず実現していくための道筋を示します。
ファーウェイはNFV標準化をリードする企業であり、ETSI(European Telecommunications Standards Institute:欧州電気通信標準化機構)のNFV ISG(Industry Specification Group:業界標準化団体)の主要なメンバーとして、280件以上の提案を提出しています。
欧州およびアジア太平洋地域の大手通信事業者数社によってHuawei Cloud Edgeを用いた包括的で厳密なトライアルが実施され、その先進的なアーキテクチャ設計とサービス・イノベーション能力が証明されています。初期のユース・ケースでは、M2M、MVNO(Mobile Virtual Network Operator:仮想移動体通信事業者)、サービス・チェーンでの利用を対象としています。
今回のMobile World Congress 2014において、ファーウェイは大手通信事業者と共同で、モバイル通信の運用の機動性を高め、より「つながる」世界の構築を可能にするCloud Edge機能の詳細を紹介する予定です。
※ 本参考資料は2014年2月19日(現地時間)に中国・深圳で発表されたプレスリリースの翻訳版です
【ファーウェイについて】
ファーウェイ(中国語表記:華為技術、英語表記:Huawei)は、世界有数のICTソリューション・プロバイダーです。お客様志向のイノベーションとお客様との強い信頼関係により、通信事業者向けネットワーク、端末、クラウド分野におけるエンド・ツー・エンドの競争優位性を確立しています。ファーウェイは通信事業者、企業、消費者の皆様へ最大の価値を提供すべく献身しており、競争力の高いソリューションおよびサービスを140か国以上で提供し、世界人口の3分の1にもおよぶ人々のICTソリューション・ニーズに応えています。
詳しくは、当社ウェブサイト:
http://www.huawei.com/jp/、ツイッター(英語):www.twitter.com/huaweipress、および、YouTube(英語):
http://www.youtube.com/user/HuaweiPressをご覧ください。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ファーウェイとPCLがCloud Brain IIを構築し、1000 PFLOPS規模でのAIクラスターの新章へと歩みだす
共同通信PRワイヤー / 2019年12月5日 10時15分
-
TCTSとフォーティネット、Microsoft Azure Virtual WAN向けセキュアSD-WANマネージドサービスでサービスプロバイダーの売上増加を加速
PR TIMES / 2019年11月28日 17時5分
-
HPE、テレコムエッジでのリアルタイム処理に最適なプラットフォーム提供により、5G、AIの加速を支援
PR TIMES / 2019年11月26日 11時55分
-
SCEWC 2019でファーウェイの顧客がデジタル変革賞と6つのファイナリスト賞を受賞
共同通信PRワイヤー / 2019年11月22日 14時15分
-
ファーウェイのHorizon Digital Platformが完全にコネクテッドなインテリジェントシティーを構築
共同通信PRワイヤー / 2019年11月21日 17時25分
ランキング
-
1入社8年、ITベンチャー勤務30歳の強烈な後悔 企業理念だけで就職先を決めた先に見た現実
東洋経済オンライン / 2019年12月15日 10時0分
-
2業界に激震!? ミニバンの王者・アルファードの現行型中古車相場が暴落中【中古車】
clicccar / 2019年12月15日 12時3分
-
3【日韓経済戦争】「米国大使の首をはねろ!」トンデモ反米パフォーマンスの陰に文在寅大統領? 韓国紙で読み解く
J-CAST会社ウォッチ / 2019年12月13日 17時45分
-
4プロでも間違える「赤ワインは常温」という誤解 ヨーロッパ基準で誤読してしまった?
東洋経済オンライン / 2019年12月15日 7時40分
-
5Amazonの真の目的を日本は理解できていたか?寺島実郎が語る正念場の日本【前編】
トウシル / 2019年12月15日 10時36分