1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

新しい炙り体験を提供する使いきりバーナーライター「あぶり師」、累計販売数15万個を突破!

PR TIMES / 2024年6月17日 13時45分

株式会社ライテック(本社:東京都台東区、代表取締役:廣田拓郎)は、この度、新しい“炙り体験“を提案する使いきりバーナーライター「あぶり師」の累計販売数が15万個を突破したことをお知らせします。
販売サイト:https://rabbitrun.jp/view/item/000000000268



[画像1: https://prtimes.jp/i/50476/27/resize/d50476-27-d56349401397c157d0b3-0.jpg ]

「あぶり師」が選ばれる理由


1:気軽に“炙り“を楽しめる
従来のガスバーナーのように面倒な準備や交換の手間がありません。使いきりタイプのキッチントーチ型なので、ガスが充填された状態で届き、着火ボタンを押すだけで炎が出ます。お気軽に“炙り“の演出が楽しめます。

2:コンパクトでどこでも使える
安全キャップ付きで片手で使えるコンパクトなサイズです。アウトドアはもちろん、キッチンの引き出しや食器棚にもスマートに収まり、いつでもサッと取り出して使うことができます。

3:安心・安全に利用できる
安全ロック、炎調整レバーを採用し、安全性を最優先に設計されています。プロの料理人以外の一般の方でも安心してご利用いただけるよう工夫しています。

「あぶり師」の便利な活用方法


気軽に“炙り“の演出を加えることで、手軽に本格的な味わいを楽しむことができる優れモノです。“炙る“ひと手間で、様々な料理をワンランクアップさせることができます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/50476/27/resize/d50476-27-300860a3c2e628deb439-3.png ]

デザートの仕上げに
クレームブリュレ、チーズケーキ、パイなどのデザートに使えば、香ばしくカリッとした“炙り“の風味が加わり、食べ応えが増します。

自宅のキッチンやダイニングで
チーズやベーコン、シュラスコの炭火焼きを再現したり、炙り寿司や焼き野菜などのおつまみ作りに最適。手軽に本格的な味わいを楽しめます。

アウトドアで
焦がしバターソースやグリルした野菜のソテーなどを炙ることで、素材の旨味が凝縮された味わいに。

開発背景と今後の展開


ライテックは80年以上の歴史を持つ国内屈指のライターメーカーです。しかし近年は、ライフスタイルの多様化に伴いライターの役割も変わりつつあります。そこでライテックはライター以外の新商品展開にも着手し、単に新しいライターを作るのではなく、体験価値を重視したユニークな商品を目指し「あぶり師」を開発しました。東京・浅草橋では、炙り実演型の専門店・ALLUMAGE LABORATOIRE(アリュマージュ ラボラトワ)も展開しています。

今後も単なる製品販売にとどまらず、ライター事業で培った“火”の文化を広く届けていきたいと考えています。引き続きお客様に、様々な事業を通して火を使う楽しさを体験していただけるよう、新しいライフスタイルを提案し続けて参ります。

あぶり師 製品概要


カラー:ピンク、ブルー、オレンジ
素材:ABS樹脂
本体サイズ:‎約7 x 10 x 2.7 cm; 約68g
販売サイト:https://rabbitrun.jp/view/item/000000000268
※Amazon、楽天市場、お近くのスーパーマーケット、ホームセンターでもご購入いただけます。
 店舗の在庫状況については直接小売店様にお問い合わせください。

ALLUMAGE LABORATOIRE店舗情報


[画像3: https://prtimes.jp/i/50476/27/resize/d50476-27-2bdde48aaa99323dacfb-1.png ]

店舗名:ALLUMAGE LABORATOIRE (アリュマージュ ラボラトワ)浅草橋本店
住所:東京都台東区柳橋1-20-4 VORT浅草橋駅前V1F(JR総武線・都営浅草線 浅草橋駅徒歩1分)
地図:https://goo.gl/maps/wNHYaA4P9TPE8s9x9
営業時間:10:00~19:00(L.O.18:30)
定休日:月曜/不定休
店舗HP:https://allumage-laboratoire.com/
公式Instagram:https://www.instagram.com/allumage_laboratoire/


株式会社ライテック会社概要


[画像4: https://prtimes.jp/i/50476/27/resize/d50476-27-ea31c04838a3dc8aabe5-2.png ]

ライテックは、創業から80年以上にわたりライターをはじめとした喫煙具を製造販売してきた老舗のライターメーカーです。時代の先を行く挑戦と創造でお客様の生活と環境に寄り添ったものづくりで社会を照らし続ける灯りであるべく、商品の開発に取り組んで参ります。

会社名:株式会社ライテック
住所:東京都台東区浅草橋2丁目13−9
代表者:廣田拓郎
創業:昭和12年(1937年)
設立:昭和29年(1954年)
URL:https://www.lightec-inc.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください