1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【東京都板橋区】「2024 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」を開催

PR TIMES / 2024年6月18日 12時45分



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129038/27/129038-27-341f7dd8201071395d1dcf4f232526b0-400x568.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【展覧会名】
2024 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展
【開催概要】
 イタリアのボローニャで毎年開催される「ボローニャ国際絵本原画展(Illustrators Exhibition)(※)」の最新の全入選作品を一堂に集めた展覧会を開催いたします。世界中の多彩なテーマや表現・技法からなる作品をお楽しみいただけます。
 また、特別展示として、2023年に同原画展で「ボローニャ SM 出版賞」を受賞したアンドレア・アンティノーリによる新作絵本の原画を展示いたします。合わせて、会期中には絵本に関する講演会や連続講座、ワークショップなど、幅広い方が絵本文化に触れ合うイベントを開催します。

 ※「ボローニャ国際絵本原画展(Illustrators Exhibition)」は、児童書専門の国際見本市「ボローニャ・チルドレンズ・ブックフェア」と同時開催されており、児童書のトレンドや今後の動向を展観できるものであるとともに、新人イラストレーターたちの登竜門としても知られており、多くの若手イラストレーターが同原画展から世界へ羽ばたき、活躍しています。58回目となる本年は81の国と地域から3,520名の応募の中から、日本人4名を含む32の国と地域の 78 名が入選しました。
 区では、1981年に板橋区立美術館において「第1回ボローニャ国際絵本原画展」を開催して以来、イタリア・ボローニャ市との交流が続いており、絵本を通じた様々な活動や取組により「絵本のまち板橋」を区のブランドとして展開、推進しています。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/129038/table/27_1_dcff353713691f1a4d7889f0f90ea740.jpg ]
【ボローニャ国際絵本原画展 期間中の関連プログラム】
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/129038/table/27_2_20386d9d30fd0b5a26ee54ee9ee3a17a.jpg ]
【担当部署】
部署名:板橋区 区民文化部 国際交流課 美術館 
電 話:03-3979-3251

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129038/27/129038-27-45699ddd770a7fb4cf7ba44f5e0cd292-2386x1701.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

板橋区は、美術館を起点とするイタリア・ボローニャ市とのつながり、多数の海外絵本を有する中央図書館(いたばしボローニャ絵本館)、印刷・製本産業が多く立地する特徴から「絵本」と区との関係性に着目し、これを区の独自性と位置づけ、「絵本のまち板橋」を区のブランドとして展開、推進しています。



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください