『むじころう』『むじこりん』が「交通事故防止キャンペーン」に参加
PR TIMES / 2012年6月21日 15時42分
三井ダイレクト損害保険株式会社(社長:近藤 茂)は、2011年5月に開始した「事故のないクルマ社会を目指す」活動『MUJICOLOGY!(ムジコロジー)プロジェクト』の一環として、2012 年6月4日(月)に東京・品川駅で行われた「交通事故防止キャンペーン」のイベントに参加しました。
6月4日(月)に東京・品川駅港南口で開催された高輪署主催の「痴漢被害防止キャンペーン」と「交通事故防止キャンペーン」に「MUJICOLOGY!研究所」で生まれたキャラクター『むじころう』『むじこりん』が登場しました。
「交通事故防止キャンペーン」では、ステージ上で「ムジコロジー体操」を披露し、交通事故ゼロに向け、思いやりの心の必要性を伝えたり、ピーポくんと一緒に記念撮影として『むじころう』『むじこりん』が壇上にたつなど、交通事故防止をアピールしました。また、希望者には特製ストラップを配布し、にぎやかな中で終了しました。
「MUJICOLOGY!プロジェクト」について
私たちは、交通事故が起こる原因に着目し、多くの交通事故はドライバー同士の意思疎通不足に起因すると想定されることから、ドライバー同士のドライブマナー向上で、事故のないクルマ社会に一歩近づくと考えました。
様々な活動を実施しながら、「MUJICOLOGY!(ムジコロジー)」ということばを広め、ドライブマナー向上につながる情報を「MUJICOLOGY!研究所」から発信しています。
三井ダイレクト損害保険株式会社は、親身で迅速な対応とお客さま本位の充実したサービスはもちろん、「MUJICOLOGY!プロジェクト」などを通じて、これからもみなさまの楽しいカーライフを応援していきます。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Dynabookより損害保険ジャパン株式会社の法人・個人事業主向け事故防止サービスへ新型通信機能付きドライブレコーダーの供給を開始
PR TIMES / 2022年7月1日 14時45分
-
通信機能付きドライブレコーダーを活用した事業者向け事故防止サービス「スマイリングロード」のリニューアル ~すべての事業者の持続可能な事故防止活動を支援~
PR TIMES / 2022年6月30日 19時40分
-
下肢が不自由な身障者ドライバー向けレンタカー(手動運転装置・左アクセル付き)専門店のタスクレンタカーが対応エリアを大幅拡大【7月1日】
PR TIMES / 2022年6月30日 13時15分
-
新たなコミュニティ交通「イコカ―」実証実験の実施 (阿蘇市・熊本トヨタ自動車株式会社「持続可能なまちづくりに関する三者包括連携」事業)
PR TIMES / 2022年6月29日 19時40分
-
「誰の責任?」 年間32万件の落とし物! 道路上の落下物で事故発生!? 悪いのは「落としたor踏んだ」どちら側なのか
くるまのニュース / 2022年6月15日 11時50分
ランキング
-
1トヨタはプレミアムビジネスというものが全く分かっていない(後編)
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月5日 7時40分
-
2北欧航空SAS、パイロットがストへ 賃金交渉決裂
ロイター / 2022年7月5日 8時56分
-
3KDDI、全面復旧と発表 通信障害86時間、過去最大
共同通信 / 2022年7月5日 20時25分
-
4「レクサスしか買わない」韓国で”終わった”と思われていた日本車が復活=ネットには賛否の声
Record China / 2022年7月5日 6時0分
-
5「KDDIの会見、やらなくてよかったんじゃね」問題 どう考えるべきか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月5日 9時32分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
