アディダス特別課外授業第四弾 『all in lesson すべてをかける情熱を学べ。』 男子7人制ラグビー(セブンズ)・ニュージーランド代表が 大学生に向けた特別クリニックを実施!
PR TIMES / 2012年4月2日 9時37分
アディダス ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区矢来町、代表取締役:ポール・ハーディスティ)は、2011年3月から展開しているグローバルブランドキャンペーン『adidas is all in すべてをかけろ。』のもと、今後の日本を支える次世代を盛り上げ、応援するアディダス特別課外授業『all in lesson すべてをかける情熱を学べ。』を同年8月8日(月)より展開しています。
『all in lesson すべてをかける情熱を学べ。』は、世界で活躍しているアディダス ファミリー(現役アスリートや指導者、アーティストなど)が、特別講師として学校に訪問し、生徒たちに向けて自分たちが情熱をかけたエピソードをもとに、持てる力のすべてを出し尽くして夢に向かって熱い情熱を持つことの大切さを伝えていきます。次世代の力を必要としている今、アディダス ファミリーの力で若者の情熱を引き出し、日本を元気にしていきます。
第四弾目となる今回は、7人制ラグビー(セブンズ)男子ニュージーランド代表が、早稲田大学ラグビー蹴球部を訪問し特別クリニックを実施しました。キャプテンのD.J.フォーブス選手は、「より高いレベルを追い求めるのであれば、どんなに才能があろうと、優れた選手であろうと、必要以上に努力をしなくてはいけない。現状に甘んじることなく、全力で取り組み、チーム一丸となって頑張って欲しい。」とコメントし、日本の頂点を目指して日々の練習に取り組む大学生プレーヤーにエールを送りました。
■過去に実施したall in lessonについて
第一弾は、なでしこジャパン(サッカー日本女子代表)澤穂希選手が特別講師として、1967年に日本で最初の女子サッカー部を創設した小林聖心女子学院中学・高等学校に訪問しました。これまでのフットボール人生や、2011 FIFA 女子ワールドカップドイツ大会など、どんな状況にあっても強い気持ちでチームを牽引してきた澤選手から、高校時代や先日の2011 FIFA 女子ワールドカップの戦いにおいて、すべてをかけたエピソードを語っていただきました。
第二弾では、アメリカのプロバスケットボール界(NBA)で活躍する、世界屈指のセンタープレーヤー、ドワイト・ハワード選手(Dwight Howard)が特別講師を務め、國學院大學久我山中学高等学校のバスケットボール部を訪問し、特別課外授業を実施しました。
第三弾では、男子マラソンの元世界記録保持者でエチオピアの国民的英雄と称されている、ハイレ・ゲブレセラシエ選手が特別講師として青山学院中等部・高等部の陸上部を訪問し、特別課外授業を実施しました。
今後も、アディダス ファミリー(現役アスリートや指導者、アーティストなど)の協力のもと、アディダス特別課外授業『all in lesson すべてをかける情熱を学べ。』を開講する予定にしております。また、キャンペーンサイト『all in lesson すべてをかける情熱を学べ。』(adidas.jp/allinlesson)にて、過去の課外授業の模様をご覧頂けます。
■出演者プロフィール
7人制ラグビー ニュージーランド代表
監督:Gordon Tietjens、主将:D J Forbes
【グローバルブランドキャンペーン「adidas is all in すべてをかけろ。」 】
アディダスが世界中で展開している新ブランドキャンペーンでは、スポーツだけでなく、
ミュージック、ストリート、 ファッションなど様々なフィールドにおける、世界中の若い世代の「すべてをかける(=all in)」情熱を応援します。
最新情報はadidas.jpにて随時ご紹介していきます。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【天才キッズ】憧れのJリーグ“G大阪”の一員を目指して奮闘 小学2年までラグビーとサッカーの両方に取り組んだ異色の経歴
FOOTBALL ZONE / 2022年5月20日 7時50分
-
キャリア教育授業 次世代育成プロジェクト『エスプラス ~ファミリータウン富士市版~』開催のお知らせ
PR TIMES / 2022年5月11日 18時40分
-
走り出そう、プラスチックゴミ ゼロの未来へ。10分走るごとにペットボトル1本相当のプラスチックゴミを回収 アディダスによる世界規模のサステナビリティムーブメント RUN FOR THE OCEANS
PR TIMES / 2022年5月9日 19時45分
-
「パリ五輪」&「世界8強」へ挑戦 ラグビー女子日本代表、強化責任者が語る勝負の1年
THE ANSWER / 2022年5月3日 11時27分
-
アーダーン首相も出席し、日本女子大学とエデュケーション・ニュージーランドが「教育協力に関する協定」を締結
Digital PR Platform / 2022年4月25日 14時5分
ランキング
-
1【マイナポイント第2弾】最大2万円の内訳と利用できるキャッシュレス決済は?マイナンバーカードのメリット4つも紹介
LIMO / 2022年5月23日 18時50分
-
2「GoToトラベル」今度こそ復活へ 東京都は6月から「都民割」再開
J-CASTトレンド / 2022年5月23日 19時30分
-
32022年3月期Nintendo Switch用ソフトの任天堂タイトル売上本数ランキング 1位・2位はポケモンシリーズ、トップ10は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月23日 18時14分
-
4NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
-
5米スターバックス、ロシア撤退 マクドナルドに続く
ロイター / 2022年5月23日 23時43分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
