「7notes with mazec」が、NTTドコモのGALAXY SIII SC-06Dにプリインストールされ、本日より販売開始
PR TIMES / 2012年6月28日 13時29分
2012年6月28日
株式会社MetaMoJi
<お知らせ>
MetaMoJiの「7notes with mazec」が、NTTドコモのGALAXY SIII SC-06Dにプリインストールされ、本日より販売開始
~本日より7月31日まで、「7notes with mazec (J) for Android」製品版が半額で購入できる記念キャンペーンを実施 ~
株式会社MetaMoJi(本社:東京都港区、代表取締役社長:浮川和宣)の高性能な手書きデジタルノート・アプリ「7notes with mazec」が、NTTドコモのGALAXY SIII SC-06D(サムソン電子ジャパン製)にプリインストールされ、本日、2012年6月28日より販売開始されました。
「7notes with mazec」には、高い変換スピードと認識精度を実現した手書き文字認識システム「mazec」が組み込まれています。 「mazec」は手書き日本語入力として独立して動作し、メール、ブラウザなど他のアプリケーションから使うことができます。
■『最強の手書き入力をあなたのスマートフォンでも!』キャンペーン実施
MetaMoJiでは、GALAXY SIII SC-06Dの発売を記念し、本日より2012年7月31日まで、Google Playにて、『最強の手書き入力をあなたのスマートフォンでも!』と題したキャンペーンを実施します。期間中、「7notes with mazec (J) for Android」製品版を、通常の980円から50%OFFの490円で販売します。
■手書き入力方式「mazec」 について
キーボードを前提としたこれまでのPCに比べ、より洗練されたタッチスクリーンとインターフェースを持つタブレット端末では、人間とコンピュータの間の距離をもっと縮めることができると考えられます。従来の日本語入力は事実上、キーボードを使ったかな漢字変換しか存在しておりませんでしたが、MetaMoJiでは、タブレット端末の特性を最大限に生かした、新しい手書き入力方式 「mazec」 を開発しました。キーボードでのかな漢字変換入力の普及により、漢字を書くことが苦手な人が増えてしまった現代社会に適合した変換処理を「mazec」では実現し、 より多くの人々や多様なシーンで、ストレスの少ない「日本語入力」が実現しました。
「mazec」には、 画数が多い漢字や思い出せない漢字はよみをひらがなで書くことで、スムースに入力できる「交ぜ書き変換入力」機能があります。例えば、「会議」と入力する場合、「会議」、「かいぎ」、「会ぎ」、「かい議」のように、いかように書いても、「会議」と入力することが可能となり、誰でも使える、手書き日本語入力環境を実現しております。
■株式会社MetaMoJiについて
株式会社MetaMoJiは、研究開発(R&D)機能を有するビジネスインキュベーターです。先進的なIT技術をベースとし個人や組織の活動から製品やサービスまで多様な情報の革新的な知識外化(みえる化)システムの研究開発、さらにそれらを基盤とした多方面にわたる知的コミュニケーション・システムを研究開発し、その成果を事業化することを目指します。http://www.metamoji.com/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
povo2.0、「POCO F4 GT」やキャリアスマホなど23機種に対応
マイナビニュース / 2022年6月30日 11時14分
-
株式会社こうゆうが、オンライン進学塾「FCオンライン」にタブレット向け授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」を導入
PR TIMES / 2022年6月28日 17時15分
-
ドコモ、「Galaxy S22/S22 Ultra」のセキュリティアップデート
マイナビニュース / 2022年6月27日 17時56分
-
大画面有機ELで圧倒的な映像体験を シリーズ最大級14.6インチのプレミアムタブレット「Galaxy Tab S8 Ultra」本日発売
PR TIMES / 2022年6月23日 14時15分
-
大画面有機ELで圧倒的な映像体験をシリーズ最大級14.6インチのプレミアムタブレット「Galaxy Tab S8 Ultra」2022年6月23日(木)発売決定
PR TIMES / 2022年6月9日 13時45分
ランキング
-
1au通信障害で起きた“負のスパイラル” 「おかけになった番号は現在……」に至るまで
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月4日 7時30分
-
2KDDI通信障害、いまだ復旧宣言できず…過去最大級の3915万回線影響か
読売新聞 / 2022年7月3日 21時7分
-
3KDDI障害最大3915万回線 復旧作業終了も通信制限
共同通信 / 2022年7月4日 0時9分
-
4ご当地どんぶりランキング、1位は北海道釧路市の「和商の勝手丼」 2位は「串間活〆ぶりプリ丼ぶり」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月3日 16時24分
-
5テレビ局が一斉に発信していた「SDGs」、最近見かけなくなった理由
NEWSポストセブン / 2022年7月3日 16時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
