製薬会社必見!薬剤師へのトータルプロモーションサービスが誕生!
PR TIMES / 2013年1月10日 16時25分
~会員の5割以上が中小薬局で働く薬剤師のコミュニティサイト「ココヤク」からのご提案~
株式会社エス・エム・エス(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:諸藤周平)が運営する薬剤師向けコミュニティサイト「ココヤク」(http://cocoyaku.jp/)は、製薬会社向けに薬剤師へのトータルプロモーションサービスを開始いたしました。
【マーケティング支援からプロモーション支援まで全て「ココヤク」で行います!】
これまで製薬会社による医師向けのプロモーション活動は積極的に行われてきましたが、薬剤師向けのプロモーション活動は重要視されてきませんでした。しかし、医薬分業の進展に伴い、薬剤師は調剤や投薬だけでなく、医薬品の専門家としての立場から、医師の診療行為をサポートする役割がますます求められています。また、患者の医薬品に対する不安を取り除き、適切な情報を伝えていくために服薬指導等を通じた患者とのコミュニケーションがより求められるようになっています。
このような環境の変化により、薬剤師向けのプロモーション活動の必要性は高まっていますが、薬剤師がどのようなことを考え行動しているのか、どのようなことに悩みや疑問を感じているか等についてはあまり知られていません。また、薬剤師向けにプロモーション活動ができるメディアは少ないのが現状です。
そこで「ココヤク」では、薬剤師専門コミュニティサイトの運営ノウハウを通じ、薬剤師へのアンケート調査等のマーケティング支援サービスからWeb広告やセミナー等のプロモーション支援サービスのご提案まで、中小薬局で働く薬剤師が多く会員となっている「ココヤク」ならではのトータルプロモーションサービスを提供していきます。
【薬剤師の生の声を収集可能!「ココヤク」だからできるマーケティング支援サービス!】
「ココヤク」が提供するマーケティング支援サービスは、商品開発やマーケティング戦略立案等の過程で活用できるよう製薬会社が求めるテーマに関心がある「ココヤク」ユーザ(会員薬剤師)を抽出して調査等を行えるため、薬剤師の生の声を効率よく収集することが可能です。
また、本マーケティング支援サービスは調査表の設計/作成から、アンケートの実施、結果の集計、集計結果のリリースまで、全て「ココヤク」内で行うことができます。これまでに医療系の学会からの依頼による「生活習慣病に関するアンケート調査 」や製薬会社からの依頼による「後発医薬品の選択基準に関する調査」等、様々なテーマでアンケート調査を実施しています。
【Webとリアルの双方向からのアプローチが可能!「ココヤク」のプロモーション支援サービス!】
「ココヤク」が提供するプロモーション支援サービスは、コミュニティサイトでのWeb広告等だけでなく、セミナー開催やサンプリングの配布等、薬剤師へのリアルなアプローチも可能です。
「ココヤク」は掲示板機能を中心とした薬剤師・薬学生同士の交流を生み出すコミュニティサイトであると共に、医薬品や薬剤師業務に関連する様々なテーマを取り上げたリアルのセミナー「PH-Cafe」の開催も行っているため、Webとリアルの双方向からのアプローチが可能となっています。
【トータルプロモーションサービスのメニュー例】
●アンケート調査:アンケート調査及びその結果を発表し、薬剤師や薬剤師を通じた患者への啓発を行うマーケティング支援サービ ス
●クローズド・コミュニティ:「ココヤク」会員から抽出したクローズドな少人数コミュニティを構築し、意識調査や意見収集等を実施
●PCバナー広告:「ココヤク」サイトのトップページに表示される広告
●編集タイアップ記事:薬剤師や、薬剤師を通じた患者へのプロモーションや啓発を行う記事型広告
●PCメルマガ広告:薬剤師に向けたプロモーションや啓発を行うメルマガテキストリンク型広告
●タイアップセミナー:「ココヤク」がタイアップし、企画立案から運営まで行うセミナー開催
●タイアップ企画:「ココヤク」サイト内での特集ページの開設、リアルイベントの企画等
※プレスリリースの詳細につきましては、下記URLをご確認ください。
http://prtimes.jp/a/?f=d4239-20130110-5526.pdf
【本件に関するお問合せ先】
株式会社エス・エム・エス 事業開発本部 新規事業グループ
住所 :東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
電話番号 :03-5295-7346(薬剤師コミュニティ)
e-mail :info@cocoyaku.jp 以上
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
メドピア株式会社、株式会社EPフォースの完全子会社化に関するお知らせ
PR TIMES / 2022年8月9日 19時45分
-
メドピアと4DIN、製薬企業向けにリアルワールドデータの利活用に関する無料オンラインセミナーを開催
PR TIMES / 2022年8月9日 14時15分
-
【無料オンラインセミナー】ライフログデータを活用した疾患啓発プロモーションに関するセミナーを開催
PR TIMES / 2022年8月5日 13時15分
-
メドピア、4DINと業務提携 病院電子カルテを中心としたリアルワールドデータ利活用事業を共同展開
PR TIMES / 2022年7月30日 20時40分
-
人生100年時代のニューモダリティに対応した教材の開発や薬剤師の育成を目指す~東京薬科大学とくすりの適正使用協議会が協定を締結~
Digital PR Platform / 2022年7月25日 14時5分
ランキング
-
1ガストなど100店舗閉店へ、バーミヤンで値上げも「予想以上のコスト上昇」
読売新聞 / 2022年8月13日 8時9分
-
2「いきなり!ステーキ」創業者の一瀬邦夫社長が辞任、業績不振が理由…後任は長男・健作氏
読売新聞 / 2022年8月12日 23時28分
-
3マンション節税、これ以上はアウトかセーフか 90歳は大丈夫?10億円でもOK?全額借金は?
東洋経済オンライン / 2022年8月13日 7時0分
-
4ローカル鉄道は高コストなのに、なぜ「運賃」はバスより安いのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月13日 8時11分
-
5副業所得300万円未満は雑所得に?……国税庁の狙いは“サラリーマン副業”潰しか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月12日 7時20分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
