ヴァーチェの「マルラオイル」が累計販売本数120万本を突破
PR TIMES / 2025年1月21日 14時45分
発売開始から10年以上のロングセラーを誇るブランド人気No.1商品。公式サイトのレビューは4.8/5の評価を獲得し、口コミ件数は3,000件以上に。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30149/28/30149-28-02e3dc5980e54a8af349b92cc66f1804-1100x510.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ヴァーチェ(本社:大阪府大阪市、代表取締役:藤原友香)が展開するエイジングケア(※1)ブランド「VIRCHE(ヴァーチェ)」の「マルラオイル」が、累計販売本数120万本を突破いたしました。
2014年の発売以来、ヴァーチェのメインプロダクトとして不動の人気No.1を誇るマルラオイル。
純度100%の、自然そのまま素材の中にはエイジングケア(※1)に必要な美容成分が豊富に含まれており、高い保湿力と抗酸化力(※2)が特長です。こだわりの「コールドプレス製法」で栄養を壊さずお届けします。
またヴァーチェは、マルラの木の実の収穫をアフリカの女性たちに委託しており、毎シーズン約700名の雇用を生み出しています。ヴァーチェのマルラオイルを広めること・購入していただくことが、アフリカ経済の活性化にも繋がります。
マルラオイルとは
アフリカで”神の木”と呼ばれるマルラの木に実る果実から、わずかに採れる奇跡のオイルである「マルラオイル」。エイジングケアにかかせないビタミンE、オレイン酸、オメガ3・6を含み、抗酸化力はオリーブオイルの約10倍。抜群の保湿力が特長で、唯一無二の美容素材として注目されています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30149/28/30149-28-f6dfc6581ce73ce6d9c7e1f2cace89c3-3000x1787.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
マルラの木。アフリカ南部に生育する大木で、その強い生命力から現地では”神の木”と呼ばれる。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30149/28/30149-28-9fced1fbde5bc1295b769e3cbf540f8e-3900x2193.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
マルラの実。1粒から採取されるマルラオイルは、わずか0.1ml。
~VIRCHEのマルラオイル~
VIRCHEは日本初となる国内製造マルラオイルを発売(※3)。100%マルラオイルだけを使用し、防腐剤・香料・着色料すべて無添加で、エコサートコスモスナチュラル認証を取得済。
”飲めるほどピュア”といわれる純度100%で、洗顔後すぐの濡れたままの状態で使用でき、肌にうるおいを与えます。
<VIRCHEのマルラオイルが選ばれる理由>
◆ 厳しい品質基準を独自設定
品質コントロールのため、テクスチャーや匂いなど15項目の独自基準を設定。すべてクリアした原料のみを使用します。
◆ 鮮度へのこだわり
出荷直前まで毎日10分毎の温度室温管理を徹底。国内工場で小ロットで生産し、常に鮮度が高い状態でお届けします。
◆ 研究・進化を続ける
進化する製法、厳しい品質管理で常に最高なマルラオイルを提供。
※1)年齢に応じたケア
※2)オイル自体が酸化することを防ぐ力
※3)当社調べ(2014年2月時点、日本国内の製造業において)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30149/28/30149-28-60249fe69638936e34ea1b82d6c5c483-952x657.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
マルラの実の採取で生計をたてる現地の女性たち。
マルラがもたらすアフリカ経済の活性化VIRCHEのマルラプロジェクトにより、アフリカの女性たちの雇用を毎シーズン約700名創出しています。日本でマルラオイルを広めることは、アフリカ経済の活性化にもつながります。
株式会社ヴァーチェについて
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30149/28/30149-28-b647830683a44f45688a46be9e58c6b1-738x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ヴァーチェは、「選択肢のある未来~いくつになっても、自分の可能性を感じられる。自ら人生の選択肢をひろげ、自分も、大切な人も、望む未来へと導びいていく。~ 」をヴィジョンに掲げ、アフリカにあるマルラの木の実からとれるマルラオイル使用のエイジングケアに特化したスキンケアアイテム・メイクアップアイテムを2014年から製造、販売しているメーカーです。
ブランド公式サイト
ブランド公式Instagram
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
エイジングケアブランド VIRCHE(ヴァーチェ)の新商品「リポソームマルラアイクリーム」が『美ST 2025年4月号』の付録として登場
PR TIMES / 2025年1月28日 13時45分
-
株式会社ヴァーチェは自立支援施設や母子生活支援施設などに、マルラオイルを寄付いたしました
PR TIMES / 2025年1月27日 15時45分
-
ヴァーチェのマルラオイルが「サステナブルコスメアワード」にて3年連続受賞
PR TIMES / 2025年1月17日 18時45分
-
マルラオイルのヴァーチェから、ひと塗りで肌に透明感とうるおいを与える日焼け止めフェイスパウダー「ミネラルUVパクト」新発売
PR TIMES / 2025年1月15日 11時0分
-
エイジングケアブランド「VIRCHE」がジェイアール京都伊勢丹にて期間限定オープン。新商品「モイストバリアミスト」を先行販売。
PR TIMES / 2025年1月14日 14時45分
ランキング
-
1「トランプ2.0」でドル円相場はどこまで動くのか 日米金利差の縮小で2025年前半に円高局面も?
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時0分
-
2「103万円の壁」で揉めている間に社会保険料がジワジワ上昇していく…FPが試算「手取りが増えない本当の理由」
プレジデントオンライン / 2025年2月1日 9時15分
-
3357円「日本のチョコレート」がじわり人気の理由 旬の果物を使った「日本の四季」がコンセプト
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時0分
-
4松屋で新登場「380円・たまごモーニング」の実力 全店で一定のクオリティを出せたらすごいことだが…
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 7時50分
-
5蔦屋重三郎も大打撃?「鱗形屋」を次々襲った悲劇 本がヒットし成功を収めた鱗形屋だったが…
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください