当社が開始する培養装置の研究開発が農林水産省「令和5年度フードテックビジネス実証事業(2次募集)」に採択されました。
PR TIMES / 2024年12月11日 14時45分
当社流体関連技術を生かし「安い・安心・安全」な代替肉で食料不足解決へ
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75072/28/75072-28-b9fe5e90780ea27b3a0b3f655b54fe3b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
培養装置の研究開発を行う当社施設「リックス協創センター」(福岡県糟屋郡)2024年11月開所
国内外の産業界を下支えする”メーカー商社”であるリックス株式会社(本社:福岡市博多区、代表取締役社長執行役員 安井 卓、以下 当社)で取り組みを開始する培養装置の研究・開発がこの度、農林水産省「令和5年度フードテックビジネス実証事業(2次募集)」に採択されたことをお知らせいたします。
■農林水産省「フードテックビジネス実証事業」について
フードテック等を活用した技術について、ビジネスのフェーズに乗せるための実証を支援するとともに、実証した成果の横展開等を行うことで、多様な食の需要への対応や食に関する社会課題の解決及び食品産業の国際競争力の強化に資する新たなフードテックビジネスの創出を図る。(出典:農林水産省HP)
■当社取り組み内容
社会課題である「食料不足」を解決するため、当社が創業より培ってきた流体関連技術や産業界の知見を十分に活かした培養装置の研究・開発を進めて参ります。本装置により「安い・安心・安全」な代替肉を生み出すことに貢献し、ひいては食料不足や国内自給率の向上に寄与したいと考えております。
■研究・開発について
01. 九州大学大学院農学研究院 中村真子教授との共同研究となります。
02. 今年11月1日に開所した当社新開発施設「リックス協創センター」で研究・開発を行います。
03. 2026年度内での培養装置のシステム確立 / プロトタイプ完成を目指します。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
パソナ農援隊 次世代のフードシステムの促進を図る「フードテックセミナー」第3回『フードテックの取り組み実践事例 パート2~海外展開~』 12月20日開催
PR TIMES / 2024年12月12日 18時15分
-
“藻”サプリMoneruで忙しい毎日にエナジーチャージ!飲みやすいタブレットタイプで新登場
@Press / 2024年12月5日 13時0分
-
アルガルバイオが日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社」の「SDGs・ESG分野」にて25年に飛躍する企業に選出
@Press / 2024年12月3日 16時0分
-
新刊書籍「代替肉の技術と市場」を2024年11月29日に発売!植物性代替タンパク質、微生物発酵、培養などの技術を網羅した一冊!
PR TIMES / 2024年11月26日 13時45分
-
アルガルバイオとwe+の共同開発プロジェクト「SO-Colored」を「DESIGNTIDE TOKYO 2024」で初披露 ~“藻類”の美しさを纏った作品を展示~
@Press / 2024年11月25日 14時0分
ランキング
-
1LINEヤフーが買収との報道、「きょうの取締役会で決議」とビーノス
ロイター / 2024年12月19日 13時33分
-
2「吉野家」ついにクレジットカード決済導入 「はなまるうどん」も
ORICON NEWS / 2024年12月19日 11時30分
-
3「オーケー」が大阪に上陸、開店前に“300人行列”の熱気 社長「競合より高ければ値下げ」の気迫
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月19日 8時0分
-
4パナソニック「40年超」続いた品質不正の全実態 約5200製品が該当、海外工場へ不正を"輸出"
東洋経済オンライン / 2024年12月19日 8時30分
-
5ヤマト運輸の委託見直し打診、日本郵政社長「ヤマト側の事情」…ヤマトは「従前より配達日数が伸びている」と説明
読売新聞 / 2024年12月18日 20時28分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)