1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

株式会社ワイ・ヨットから「Y.YACHT PRODUCTS」デビュー。第一弾の製品は雪平鍋「ユキヒラ」。2023年11月1日より順次発売を開始。

PR TIMES / 2023年10月31日 19時15分

キッチン・ダイニングの専門商社株式会社ワイ・ヨットから、日本のクラフツマンシップと機能美が融合したプレミアムなライフスタイルブランド「Y.YACHT PRODUCTS」デビュー

株式会社ワイ・ヨット(愛知県名古屋市:代表取締役社長 寺田佐和子)は2023年11月1日にキッチンウェアを中心とするライフスタイルブランド「Y.YACHT PRODUCTS」を発売します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/81574/28/resize/d81574-28-5bd9927a41e84c79454a-0.png ]


ワイ・ヨット社は創業75年を機に、2022年春より、クリエイティブディレクター 川村明子が率いるブランディング・デザイン会社Apollo&Char Company Inc.(東京都港区南青山)によるCI(コーポレートアイデンティティ)統一をスタート、会社のロゴやホームページ等のリニューアルを行ってきました。

そしてこの秋、「最高峰のデザインと技術を、日本から世界へ」をテーマに掲げ、長年にわたり世界各国の一流キッチンツールメーカーから数多くの名品を輸入販売をしてきた経験と、日本各地の伝統技術を駆使したキッチン用品の取り扱いを通じて築き上げたネットワークをベースに、Apollo&Char Companyデザインによるオリジナルキッチンウェアを開発、2023年11月1日より順次発売を開始します。

Y.YACHTPRODUCTS 第一弾の製品は、味噌汁から煮物、炒め物など和食の調理の必需品として親しまれてきた雪平鍋。昔ながらの伝統的なデザインの製品が市場の多くを占めるなか、機能性を高め、現代人の新しいライフスタイルに寄り添うサイズ感と使い勝手を考慮しました。また日本のみならず海外市場も視野に入れ、和・洋いずれのキッチンにもマッチするデザインに仕上げられています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/81574/28/resize/d81574-28-95bf241b8612e1b84177-0.png ]


Y.YACHT PRODUCTS ユキヒラの特徴

【Body】
磨きの技術
職人による磨きの技術が映える美しい本体。内側は食材が映える上に、汚れが落ちやすいミラー仕上げ。外側は8度も丁寧に磨きを重ねたヘアライン加工により高級感を演出。
[画像3: https://prtimes.jp/i/81574/28/resize/d81574-28-119406ff55d700b616e6-0.png ]


全面アルミ芯三層鋼
ボディは、ステンレス/アルミ/ステンレスの3層鋼。アルミ特有の熱伝導性の高さと、ステンレス特有の優れた保温性を併せ持つ。鍋全体で熱を伝えることで煮物など食材がふっくらした仕上がりに。
[画像4: https://prtimes.jp/i/81574/28/resize/d81574-28-f4543610136d174c0e20-0.png ]


【Handle】
天然木ウォールナット使用
耐久性の良い北米産ウォールナットを採用。天然木を使用しているため、1点1点目の表情が違うのが特徴。同じハンドルは二つと無いため、自分だけの道具として愛着を持てる。
[画像5: https://prtimes.jp/i/81574/28/resize/d81574-28-73ac1189b67fc75f0235-0.png ]


握りやすいハンドル形状
何度も試作を繰り返し、触り心地や使い勝手のよさにも徹底的にこだわったハンドル。そそぎやすい安定感のある角度と美しいフォルムが両立したテーパー形状のデザイン。
[画像6: https://prtimes.jp/i/81574/28/resize/d81574-28-4a36a9e1d326375a9241-0.png ]


アフターケアについて
本体は磨きなおし可能、ハンドルは交換可能のため末永くご使用いただけます。
大切な方へのギフトやプレゼント、縁起物としてもおすすめです。

デザイン・コンセプト

本体
鍋の外側はマットなヘアライン加工、内側は美しいミラー仕上げ。柄は耐久性を重視したウォールナットを採用。鍋の接続部分は細く、握る部分にかけて太くなる円錐形。シンプルかつエレガントなシルバーカラーとウッドのコンビネーションは、長く愛用いただける飽きのこないデザインです。鍋の底面にはさりげなくワイ・ヨットのロゴを刻印であしらいました。
[画像7: https://prtimes.jp/i/81574/28/resize/d81574-28-4bbee2d156722fbe1279-0.png ]


パッケージ
森とオウムのモチーフにワイ・ヨット社の象徴であるヨットのロゴを配した遊び心溢れるボックス。初回生産限定でBIRDY.社のワイピングクロス付き。森とオウムのモチーフは、Apollo&Char Companyの川村明子によるイラストレーション。長く使い続ける一流品を提案することが、環境を配慮したサステナブルなものづくりと考える「 Y.YACHT PRODUCTS 」のブランドコンセプトを表現しています。
[画像8: https://prtimes.jp/i/81574/28/resize/d81574-28-8f135403f477411a3e42-0.png ]


仕様・概要

〔商品名〕ユキヒラ
〔価格〕 14cm/13,200円(税込) 16cm/14,300円(税込)
〔寸法・重量〕14cm:全長27.6x幅15.7x高さ8.5cm  約415g
       16cm:全長30.6x幅17.8x高さ9.6cm  約500g
〔材質〕本体:アルミ芯3層鋼(ステンレス鋼・アルミニウム・ステンレス鋼)、ハンドル:天然木(ウォールナット)
〔セット内容〕本体・コンセプトカード・ワイピングクロス(BIRDY.製、初回生産限定)
〔発売予定〕 2023年11月1日
〔展開店舗〕全国百貨店・専門店、ワイ・ヨットオンラインストア、ワイ・ヨット ストア 麻布台ヒルズ(2023年11月24日オープン)他

ワイ・ヨットについて
ワイ・ヨットは1949年創業のキッチン・ダイニングを中心とするライフスタイル商品専門商社です。海外ブランドの直輸入、国内外の有名メーカーとの共同商品開発・卸販売、オリジナルブランドの展開、小売店の運営等ライフスタイルに関するあらゆる提案を行っております。また既存の範囲にとどまらず、新しいビジネスへの挑戦も続けております。
[画像9: https://prtimes.jp/i/81574/28/resize/d81574-28-ef52ea97973fddcc3bb8-0.png ]


■会社概要■
商号 :株式会社ワイ・ヨット
代表者 :代表取締役社長 寺田 佐和子
所在地 :〒460-0017 愛知県名古屋市中区松原3丁目13番41号
設立 :1949年6月
事業内容:ホールセール事業、商品開発事業、ギフト事業、小売事業、物流事業
資本金 :4,500万円
ホームページ:https://www.y-yacht.co.jp/

■本件に関するお問い合わせ先■
株式会社ワイ・ヨット 商品開発部
担当:上林
E-mail:info@y-yacht.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください