1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

株式会社YOZBOSHI、Google社のスタートアップ支援プログラム「Google for Startups クラウドプログラム」に採択

PR TIMES / 2024年6月20日 11時0分

Google for Startupsプログラムの支援により、デジタイゼーション効率化プラットフォームの開発を促進



デジタイゼーション効率化プラットフォーム「Connected Base」を提供する株式会社YOZBOSHI(本社:東京都練馬区、代表取締役:藤井翔吾、以下「YOZBOSHI」)は、この度、Google社(本社:米国カルフォルニア州)が提供する、スタートアップ支援プログラム「Google for Startups クラウドプログラム」に採択されたことを発表いたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100174/28/100174-28-f5db655575a2d137f338c21b8ef17137-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


*Google for Startups クラウド プログラムについては以下をご参照ください。
https://cloud.google.com/startup/
■Google for Startups クラウドプログラム応募の背景

日本では、2060年までに1/3の生産年齢人口が減少することが予想されています。
労働力の大幅な減少となり働き方が変わり、人に依存しないシステムを利用した自動化が必要不可欠になると想定されます。
現在、提供している「Connected Base」では、人海戦術が必要で人手が必要となるデジタルデータのデータ化を自動化する取り組みを行っていますが、生成AIなどの先進技術を活用することで、今以上に精度を上げるために研究開発を進めて参ります。
このAI技術の研究及び開発にGoogle社が提供するGoogle Cloud Platformが有効だと判断し、このたびGoogle for Startups クラウド プログラムに応募しました。
■株式会社YOZBOSHIについて

アナログとデジタルを繋ぐ架け橋にというVISIONを持ち、効果的なDX(デジタルトランスフォーメーション)を実現するために適切に人を介在させ、適切にデジタルをミックスさせた「アナログミックス」なプロダクトを提供することで、価値あるDX戦略をご支援していきます。
■「Connected Base」と今後のビジョン

「Connected Base」は、様々なデータ処理作業において発生する「考える時間」や「作業する時間」を独自の先進技術で効率化し、書類データ等を投げ込むだけでデジタルデータのデータ化を実現できるデジタイゼーション効率化プラットフォームです。
現在、経理領域に特化した電子帳簿保存法に関わる保存業務を自動化できるサービスを提供しておりますが、今後は特定ルールの設定による自動化や様々なサービスとの連携、API提供等で「繋がる」環境を簡単に構築することができるようになり、経理だけに限らず、様々な領域で発生しているアナログからデジタル変換する業務を「丸投げ」できるようになっていきます。
DX(デジタルトランスフォーメーション)の最初の入口である、デジタイゼーション(アナログからデジタルデータに変換するプロセス)の非効率を無くすとともに、日本のDX推進を加速させていきます。
詳細を見る
■電子帳簿保存法について

経理の電子化による生産性の向上、記帳水準の向上等に資するため、令和3年度の税制改正において、「電子計算機を使用して作成する国税関係帳簿書類の保存方法等の特例に関する法律(平成10 年法律第 25 号。以下「電子帳簿保存法」といいます。)」の改正等が 行われ(令和4年1月1日施行)、国税関係書類などの帳簿書類を電子的に保存する際の手続等について、抜本的な見直しがなされました。
具体的には、索引簿の作成と保存要件に従った長期間の保管が必要になります。
■関連URL

ユミックス、Connected Baseを導入し製造業の業務で発生する書類電子化に向けた自動化を全社的に開始
https://connected-base.jp/contents/casestudy/casestudy_umix.html

Aプランニング、Connected Baseを導入してテレビ・イベント業界の紙文化をデジタル文書化へシフト
https://connected-base.jp/contents/casestudy/casestudy_aplanning.html

複雑化!?法改正への対処法とは ~電子帳簿保存法、インボイス制度はどう扱う?~
https://connected-base.jp/contents/blog/20220609_blog_1.html
■会社概要

会社名:株式会社YOZBOSHI
所在地:東京都練馬区中村北3-22-13-102
設立:2022年2月10日
業務内容:
・電子帳簿保存法対応ソフトウェア提供サービス
・帳票分類作業代行サービス
・法令対応コンサルティングサービス 等
URL:https://yozboshi.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください