1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【愛知県半田市】6/23(日)~29(土)『自分らしさ発見!week』男女共同参画実現に向け「はたらく親を応援」をテーマとした講演会・セミナーを開催!<半田市市民交流センター>

PR TIMES / 2024年6月19日 11時45分

「多様なライフスタイルについて考え、自分らしさ発見!」



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137040/28/137040-28-06b3f353d743b5928bcbfc2db78bd1d4-720x1040.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137040/28/137040-28-060f2705834c571c04ca7946e903154b-720x1040.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『自分らしさ発見!week』の詳細:
https://www.city.handa.lg.jp/kurashi/shimin/1001958/1007850.html

 6月第4日曜日からの1週間を男女共同参画推進週間として、「はたらく親を応援」をテーマとした講演会および企業向けセミナー、個別おしごとお悩み相談、市民活動団体等によるセミナー等を開催します。

【講演会】はたらく親を応援~自分らしい生き方・働き方について考えよう~
日時 6月23日(日)14時~15時50分
場所 半田市市民交流センターホール
内容
誰もが多様なライフスタイルに応じた働き方が選択できるよう、今後のキャリアデザインや仕事と育児を両立するための解決策などについての講演会を開催します。
講師 横井寿史氏(社会保険労務士、NPO法人ファザーリング・ジャパン理事)
オープニングショー バルーンパフォーマンス(バルーンパフォーマー哲)

【企業向けセミナー】働きやすい職場づくりで業績アップ!~社員がいきいきと課題解決できる仕組みづくり~
日時 6月28日(金)14時30分~16時45分
場所 半田市市民交流センターホール
内容
事業所のワーク・ライフ・バランスの推進に向け、市内企業の人事担当者等を対象に、誰もが多様な働き方が選択できるための職場づくりに関する講演会や先進的な企業の取組事例発表、ワークショップを実施します。
講師 西尾 果小里氏(NPO法人ブルーバード代表理事)
取組事例発表企業(50音順)
◆ツカサ工業株式会社(製造業/約150名)
自ら考え行動する社員の育成と、コミュニケーション&ワーク・ライフ・バランスを重視した職場環境づくりを実現!
◆筒井工業株式会社(塗装業/約50名)
働きがい改革で、生産性2割UP、時間外労働3割減、有休取得率2割UP、離職率の大幅な低下を達成!

【個別おしごと相談】
日時 6月24日(月)、27日(木)
再び働きたいと考えている女性や、このまま働き続けられるかと不安や悩みを感じている女性を対象に、専門カウンセラーによる個別おしごと相談を実施します。(無料託児あり、求職活動認定事業)

【男女共同参画推進補助金活用事業による各種団体セミナー】
◆「~今、女性の人権は守られているか~」  
日時 6月24日(月)13時30分~15時
主催 半田女性活動連絡協議会
内容
女性の人権に関する講演会を通して、憲法や男女共同参画社会基本法等の法令について理解し、利用できているかを考えます。
講師 岡村晴美氏(弁護士)

◆「働く女性と健康~乳がんサバイバーの視点から~」
日時 6月25日(火)18時~20時
主催 NPO法人SmileyDream
内容
女性特有の健康課題に関する講演と、乳がん経験者による実体験談を通して女性が働き続けるための健康について考えます。
講師 南田理恵氏(一般社団法人ママズケア代表理事)
パネリスト 加藤めぐ美氏(乳がんエステサロン【ルノン】主宰)
      竹内華奈子氏(ヨガの華代表取締役)
ファシリテーター 櫻井雅美氏(NPO法人SmileyDream顧問)

◆「子育て期に個性を活かしたパートナーシップを知ろう!」
日時 6月29日(土)10時~12時
主催 ハンドメイドスマイルクラブ
内容 
小学2年生までの親子を対象に、個性を育む教育法に着目した『弱みを強みに活かす』発想から、子どもだけでなく親自身も自分の強みに気づくワークを行います。講座の最後には学びの言葉を入れた可愛い作品を作ります。
講師 本田さち氏(一般社団法人こども未来がっこう 個性教育学インストラクター)

【パネル展示】
日時 6月1日(土)~29日(土)
男女共同参画に関するパネルの展示を行い、意識啓発を図ります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137040/28/137040-28-fa20a2231dec121fedbc85492a9d87e8-1122x842.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137040/28/137040-28-1af7f385c25ce7655467c40c7474c579-1122x842.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137040/28/137040-28-4710194f80471c1b8a017e86e778df0a-1122x842.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137040/28/137040-28-413199a84d3b84704e1d3c9c87cd3845-1122x842.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


〈本件に関するお問い合わせ〉
半田市役所 企画部市民協働課
電話:0569-84-0609 FAX:0569-84-0672

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください