時代にあった「やさしさ」を伝えてきたバファリンが新TV-CM「母と子」篇を6月23日(土)から全国で放映開始 ~母のようにやさしいバファリンをいつまでも~
PR TIMES / 2012年6月21日 19時40分
ライオン株式会社(社長・濱 逸夫)は、頭痛・発熱などのつらい痛みに早く効いて胃にやさしい解熱鎮痛薬『バファリン A』の新TV-CMを2012年6月23日(土)より全国で放映いたします。
なお、YouTubeの公式チャンネルでは先行してご覧頂けます。
≪YouTube:バファリン A「母と子」篇/30秒≫
http://youtu.be/a6bGxP8B92E
■CM制作の意図とストーリー
『早く効いて胃にやさしい解熱鎮痛薬『バファリン A』は、1963年に発売以来、頭痛・発熱などの家庭常備薬としてご使用いただいております。
CMでは一貫して、時代にあった「やさしさ」を表現してきました。
今回は、『バファリンA』の特長である「胃にやさしい」ことを改めて伝えるために、母のわが子に対する無償のやさしさをモチーフに制作しました。
忙しい毎日をこなす一方で、仕事・結婚・出産といった分岐点で揺れ動く現代の女性が、休日に実家に帰り、母のやさしさと『バファリン』に触れて、心と共に、頭痛も癒す場面を描いています。
CMでは、久しぶりに実家に帰った娘が、張り切って料理の下準備をするシーンから始まります
慣れない実家の台所で、娘が「黒コショウ取って、あとビネガーも・・」と母の手を借りて料理をしながら、「あとバファリンも・・」と頭が痛かったことを打ち明けます。
頭痛を我慢していた娘に母は『バファリンA』を手渡し、「我慢しなくていいのに・・・。(『バファリンA』は)胃にやさしいんだし。」とやさしく呟き、娘に代わって料理を続けます。
そんな母のやさしさを感じ、母の背中を見つめるやさしい娘の眼差しでストーリーは締めくくられます。
■撮影エピソード
今回のCMは日本アカデミー賞の受賞経験もある李相(り・さん)日(いる)氏を監督に、都内で撮影が行われました。
親子を演じるのは角(つの)替(がえ)和枝(かずえ)さん(母役)と奥田(おくだ)恵(え)梨(り)華(か)さん(娘役)。
撮影では母の無償のやさしい情緒感を引き出すために、ワンカットごとに撮影する通常のCMスタイルではなく、一つのストーリーを通して撮り続ける映画のような手法で行われました。
まるで本物の親子のような演技の中で、娘役の奥田さんが思わず感極まって涙する場面もありました。
『バファリンA』の「胃にやさしい」という特長を、“今”の時代の母と娘の間にある「やさしさ」に重ね合わせて描ききることで、ユーザーの気持ちに寄り添うCMになりました。
■スタッフリスト
・広告会社:株式会社 電通
・クリエーティブディレクター(CD):後藤彰久
・CMプランナー:堤一夫/椿遊
・制作会社:株式会社ティー・ワイ・オー Camp KAZ
・プロデューサー:新澤崇
・演出:李相日
・撮影:田中創
・照明:溝口知
・美術:佐藤彩
・スタイリスト:小川久美子
・ヘアメイク:勇見勝彦
・音楽:山田勝也
---------------------------------------------------------------------------------------------------
お問い合わせ窓口
<報道関係の方> コーポレートコミュニケーションセンター 03-3621-6661
<消費者の方> お客様センター 0120-813-752
---------------------------------------------------------------------------------------------------
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「市販薬を使うか」医師38人にアンケート “クイック系”頭痛薬に要注意の理由
文春オンライン / 2022年6月25日 6時0分
-
「貧しくて苦しく、皆で泣いた」コロナ禍で医薬品不足の北朝鮮
デイリーNKジャパン / 2022年6月8日 6時4分
-
コロナで売り上げ急増の「市販の解熱鎮痛剤」、医師が警告する恐怖とリスクの見分け方
週刊女性PRIME / 2022年6月5日 6時0分
-
「金正恩の聖地」で母子死亡か…苦し紛れにアヘン使用
デイリーNKジャパン / 2022年6月4日 6時49分
-
BT21の「ペアさがしゲーム」が登場!「バファリン BT21キャンペーン」実施。キャラクターのペアをつくって画像をゲット!オリジナルのキャリーケースやルームウェアが当たる
PR TIMES / 2022年6月1日 13時45分
ランキング
-
1北海道電力が逼迫準備情報 東電管内の需要増加で初めて
共同通信 / 2022年6月27日 22時12分
-
2レジ真上に巨大ディスプレイ、広告配信すると売上2割アップ ファミマが推し進める「第3のメディア」戦略
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
-
3コロナ感染の場合に10万円給付の保険、想定をはるかに上回り1万円に減額…財務局が業務改善命令
読売新聞 / 2022年6月27日 20時46分
-
4「夜マック」に「ごはんチキン ガーリックベーコン」 海老とてりやきも復活
J-CASTトレンド / 2022年6月27日 19時30分
-
5iPhone 14シリーズは常時ONディスプレイ(なはず)。時間だけでなく天気やフィットネス情報も確認できる?
GIZMODO / 2022年6月27日 19時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
