HOYAサービス音声合成ソフトウェアVoiceText ヒト型ロボット宇宙へ打ち上げ「KIBO ROBOT PROJECT」へ技術協力
PR TIMES / 2013年1月11日 16時49分
VoiceText 導入実績INFORMATION
HOYAサービス株式会社(東京都新宿区、代表取締役大原幸男)音声ソリューション事業部は、株式会社電通(代表取締役社長執行役員:石井直)、東京大学先端科学技術研究センター(所長:中野義昭)、株式会社ロボ・ガレージ(代表取締役社長:高橋智隆)、トヨタ自動車株式会社(社長:豊田章男)が進めている、“KIBO ROBOT PROJECT”への技術協力として、HOYAサービスの音声合成エンジンVoiceTextの提供が決まったことを発表致します。
“KIBO ROBOT PROJECT”では、ヒト型ロボットを国際宇宙ステーションに滞在させ、日本実験棟「きぼう」内において、宇宙飛行士とのコミュニケーションや地上に向けた情報発信などを行います。このロボットの音声機能をVoiceTextにより実現することになりました。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
http://voicetext.jp/news/kiborobotproject
[お問い合わせ先]
HOYAサービス株式会社 音声ソリューション事業部
Tel : 03-3208-2516 (受付時間 9:00~17:00)
Mail: voice@mb.hoya.co.jp
URL: http://voicetext.jp/
公式Facebook: http://www.facebook.com/voicetext.jp
公式Twitter: https://twitter.com/voicetextjp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
A.I.VOICE GUMI制作決定!2022年9月販売開始 8/10先行予約をスタート
DreamNews / 2022年7月29日 15時30分
-
「デジタルヒューマン」と「ReadSpeaker」がメタバース・顧客接点DXの新しいソリューションを実現
PR TIMES / 2022年7月21日 16時15分
-
テレビ東京の特別番組 “街角ホワイトボード先生” がAI音声合成を採用
PR TIMES / 2022年7月17日 21時40分
-
プレスリリース デジタル田園都市構想 近未来プロジェクト
PR TIMES / 2022年7月13日 11時15分
-
iPresence合同会社がロボホンパートナーに登録されました
@Press / 2022年7月11日 10時0分
ランキング
-
1BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
2国税庁「300万円以下の副業は雑所得」案はサラリーマン狙い撃ちの愚策ではないか
NEWSポストセブン / 2022年8月9日 7時15分
-
3「物価高」倒産、7月最多=中小企業を直撃―帝国データ
時事通信 / 2022年8月8日 20時56分
-
4ドコモショップ「箱に名前記入」転売対策も空しく フリマサイトへ「黒塗り」出品
J-CASTトレンド / 2022年8月8日 20時10分
-
540年の定番「雪見だいふく」のリニューアルで歴代担当者から「これだけは絶対やるな」と語り継がれていること
プレジデントオンライン / 2022年8月8日 8時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
