日本のボッシュ・グループ被災地復興支援活動 「ドイツのサンタクロースが今年もやってきた!!」 子供たち189人への復興支援イベント
PR TIMES / 2012年12月7日 9時41分
・日本のボッシュ・グループは被災地で2度目となるドイツのサンタクロース「聖ニコラウス」のイベントを実施
・昨年の「良い子にしていたらまた来るからね」という約束を守り、聖ニコラウスに扮した代表取締役社長のヘミングが今年も被災地の3つの保育園を訪問
・東松島市への支援は2013年も継続して実施
東松島発:日本のボッシュ・グループは、東日本大震災以降継続している宮城県東松島市への復興支援活動の一環として、2012年12月6日、東松島市内にある3つの保育所で支援イベント「ドイツのサンタクロース(聖ニコラウス)が今年もやってきた」を実施しました。
2011年の実施から今年で2回目となるこのイベントは、毎年12月6日に聖ニコラウスが1年間良い子にしていた子供たちに贈り物を渡すという欧州伝統の行事「聖ニコラウスの日(St. Nikolaus Day)」にちなみ、聖ニコラウスに扮した代表取締役社長のヘルベルト・ヘミングが、ボッシュ・グループが寄贈したコンテナハウスを利用している小野保育所を含む市内の3つの保育所に訪問し、子供たちにプレゼントを配布するものです。
昨年の「良い子にしていたらまた来るからね」という言葉を守り、今年も各保育所を訪ねたヘミングは、子供たちの歓声に迎えられました。天使役と召使役に扮した外国人従業員ボランティアからのドイツ語の歌のプレゼントの後、従業員ボランティアおよびその家族による手書きのメッセージカードが添えられたドイツ製の木の玩具とお菓子を、ヘミングが子供たち1人ひとりに手渡しました。
東松島市の阿部秀保市長はこのイベントについて「復興は子供たちの笑顔からスタートしたので、こうやってボッシュ・グループが子供たちに喜びを与えてくださるのはとてもうれしいです。そして私たちでは手の届かない時間のかかる子供たちの施設の整備や、演奏会、クリスマスイベントの開催などハードとソフトの両面でのサポートをしていただいていることに大変感謝しています。」と述べました。
■東松島市への復興支援活動は2013年も継続
創業者ロバート・ボッシュの「社会奉仕」の精神に基づき、自主的・積極的に社会との調和を図り、さまざまな分野で社会への奉仕活動を実施しているボッシュ・グループでは、支援地域を宮城県東松島市とし2011年から継続的に復旧・復興支援を行っています。
2012年は、従業員によるボランティア活動のほか、6月20日にドイツ・シュトゥットガルトのブンデスリーガVfBシュトゥットガルトで活躍中のサッカー選手、岡崎慎司選手と酒井高徳選手によるサッカー教室、同年11月8日には、ドイツからシュトゥットガルト室内管弦楽団を東松島市に招き、矢本第一中学校の全校生徒約580名と東松島市民430名を対象にしたチャリティコンサートを実施しました。
イベント終了後ヘミングは、「大震災で被災しながらも明るく頑張ってきた子供たちに少しでも喜んでもらえれば幸いです。私たちボッシュ・グループは2013年も、引き続き東松島市の復興を微力ながらお手伝いさせていただきます」と述べました。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「高校生ボランティア・アワード2022」~持続可能な未来へ~
PR TIMES / 2022年8月12日 12時45分
-
東日本大震災に学び「未来をひらく」東北の若者×聖学院学生協働による新たな試み -- 聖学院大学東北オンラインスタディツアー --
Digital PR Platform / 2022年8月9日 14時5分
-
トラック野郎、みちのくに集結 息の長い震災支援 14日に岩手・滝沢でチャリティー
産経ニュース / 2022年8月9日 12時13分
-
IT業界を中心とした災害支援ボランティア制度発足
PR TIMES / 2022年8月1日 12時45分
-
敬愛大学など4大学が8月29日に「パラボランティア同窓会2022」を共催 -- 車いすフェンシング競技の学生ボランティアらが活動から1年を経て交流
Digital PR Platform / 2022年7月25日 14時5分
ランキング
-
1「クレベリン」パッケージ変更して販売継続…今年2度、広告表示の取りやめ命令
読売新聞 / 2022年8月16日 23時3分
-
2サツマイモの病害が深刻化 27都道県に拡大、収穫量減も
共同通信 / 2022年8月16日 18時23分
-
3イケア、ロシア部門清算へ 7月再開のオンライン販売も終了
ロイター / 2022年8月16日 23時47分
-
4政府発表「GDPやっとコロナ前回復」にエコノミスト異議あり! 「所得の面では落ち込み」「統計にミスリード」「世界同時不況の足音」
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月16日 19時45分
-
5ソフトバンクG株売却=「物言う株主」の米ファンド―英紙報道
時事通信 / 2022年8月16日 19時21分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
