1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

特許出願準備中の「ストレージコネクト(R)」、新たにクラウドストレージ「楽天ドライブ」と「Box」を連携予定

PR TIMES / 2024年5月29日 10時45分

今回の「ストレージコネクト(R)」への連携追加により、企業はさらに多様なクラウドストレージオプションを利用でき、データ管理の柔軟性と効率性の向上へ

株式会社キャップドゥー・ジャパンは、「kintone」とクラウドストレージを連携させるサービス「ストレージコネクト(R)」に、新たに「楽天ドライブ」と「Box」を追加実装予定であることをお知らせします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/62422/29/resize/d62422-29-7ad78c62e17b6bde73a5-4.png ]

株式会社キャップドゥー・ジャパンは、「kintone」とクラウドストレージを連携させるサービス「ストレージコネクト(R)」(特許出願準備中)に、新たに「楽天ドライブ」と「Box」を追加実装予定であることをお知らせします。

クラウドストレージサービス「楽天ドライブ」と「Box」は、現在様々な企業に利用されており、今回の「ストレージコネクト(R)」への連携追加により、企業はさらに多様なクラウドストレージオプションを利用でき、データ管理の柔軟性と効率性を向上させることでしょう。

提供開始時期は、現在連携開発を行っている段階のため、追って弊社記事にてお知らせいたします。

■楽天ドライブとは
[画像2: https://prtimes.jp/i/62422/29/resize/d62422-29-ec676fe7121115831cb6-1.png ]

「楽天ドライブ」は、オンライン上でファイルを保存・同期し、複数のデバイスからアクセスできる先進的な機能を備えています。個人から法人まで、幅広いニーズに対応する柔軟性を有しています。
(注)

「楽天ドライブ」の機能やプラン・費用等、製品詳細については、以下サイトをご参照ください。

楽天ドライブ公式ページ:https://home.rakuten-drive.com/

(注)「楽天ドライブ」は、Rakuten Symphony Korea, Inc.(楽天シンフォニーの完全子会社である韓国法人)がグローバルで運営するファイルストレージ・クラウドサービスであり、日本での販売・マーケティング活動は楽天シンフォニーが行っています。

■Boxとは
[画像3: https://prtimes.jp/i/62422/29/resize/d62422-29-0ece50a5d753aa182bed-2.png ]

「Box」は、クラウドベースのファイル共有および管理サービスです。

主に企業向けに設計されており、高度なセキュリティ機能、コラボレーションツール、および柔軟なアクセス制御を提供します。Boxを利用することで、チームメンバーがどこからでもファイルにアクセスし、リアルタイムで共同作業を行うことができます。
さらに、Boxはさまざまな他のアプリケーションとも連携でき、業務効率を向上させることが可能です。

「Box」の機能やプラン・費用等、製品詳細については、以下サイトをご参照ください。

Box公式ページ:https://www.box.com/ja-jp/home

■ストレージコネクト(R)とは
[画像4: https://prtimes.jp/i/62422/29/resize/d62422-29-0966f9487f6d5a42a118-3.png ]

商標登録が完了し、特許出願準備中の「ストレージコネクト(R)」は、kintoneとクラウドストレージ間の相互連携サービスです。

kintoneの5GB×ユーザー数の容量制限を超えて、大量のデータを保存でき、ファイルの保存や操作がどちらからでも同期されます。フォルダの自動作成機能も備えており、データ管理を効率化することができます。さらに、kintone上でファイルの共有、閲覧、削除が可能となります。

詳しくは下記をご覧ください。

ストレージコネクト(R)プレスリリース記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000062422.html

■「ストレージコネクト(R)」のサービス費用・料金
「ストレージコネクト(R)」のサービス費用・料金は以下のとおりです。
初期費用:50,000円(税別)

月  額:10,000円(税別) 

年  額:100,000円(税別)


※既存アプリへの設定の場合は、別途お見積りさせていただきます。
※ご利用には別途kintoneライセンスとストレージサービス(2024年5月時点:Dropbox、Google Drive、OneDriveのいずれか)のご契約が必要となります。

>>「ストレージコネクト(R)」についてのお問い合わせはこちら<<
https://kaizen-kintone-plugins.com/ja/plugins/storageconnect/

■kintone(キントーン)とは?
東証プライム上場企業の3社に1社を含む、30,000社以上が利用しているサイボウズのノーコード・ローコードツール。ITの知識がなくても自社の業務に合わせたアプリを作成でき、日々変化する業務にあわせた改良も簡単に素早くできます。主な機能として「データベース+ワークフロー+コミュニケーション」の特性があり、顧客管理、出張申請、業務日報など幅広い用途で活用できるため、現場主導の継続的な業務改善を実現します。
製品サイト:https://kintone.cybozu.co.jp

■株式会社キャップドゥー・ジャパンについて
名称  :株式会社キャップドゥー・ジャパン
所在地 :〒861-2118 熊本県熊本市東区花立2丁目3-7
代表者 :代表取締役社長 森田晃輝
事業内容: 業務改善コンサルティング、クラウド活用コンサルティング、クラウドツールのライセンス販売、IoT 関連事業、ウェブサイト制作、ワーケーション関連事業
提供サービス: kintone、Dropbox、MICHIRU RPA、Chatwork、BizteX Connect、k-Report、など
URL(会社):https://capdo-jp.com/

2016年3月8日設立。
サイボウズ社の「kintone」をはじめとするクラウドツールを用いた業務改善コンサルティング事業を展開。
企業理念「共に歩む」の精神のもと、全国の中小企業の持続的成長をサポートすることで地域活性化を実現。地域コミュニティの再構築により地域の防犯及び防災の仕組みも整え、日本を更に安心安全な国とすることに尽力。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください