1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

LDcube、効果的な学習の実現に向けCrossKnowledgeの新サービス「パーソナライズeラーニング」をリリースします!2025年1月よりサービス提供開始!

PR TIMES / 2024年12月26日 12時40分



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131307/29/131307-29-dbfa4423c7ebf093b583c0e1b17fbc3a-1040x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


研修のスタイルにとらわれない企業向け人材育成サービスを提供する株式会社LDcube(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新井澄人、以下「当社」)は、当社が日本国内のパートナーとして展開するフランスのCrossKnowledge社のパーソナライズ学習サービスである「CK-Connect(シーケーコネクト)のバージョンアップが完了し、日本国内で新サービス「パーソナライズeラーニング」をリリースすることになりましたので、お知らせします。

本サービスの活用により、組織全体でCK-Connectを導入できなくても、中堅社員研修や管理職研修といった研修単位で、パーソナルサーベイに基づき、個人の強みや啓発点に合わせたパーソナライズ学習を実現することができるようになります。

■サービスの概要
従来のパーソナライズ学習を実現するサービスである「CK-Connect」は組織単位で導入し、社員情報、組織情報を登録し紐づけることで、職場単位でパーソナライズ学習を実現するサービスです。このサービスを活用することにより下記が実現できます。

- パーソナライズサーベイに基づき、個人の強みや啓発点に合わせて推奨コースを自動でリコメンドし、パーソナライズ学習を実現できる
- 組織情報に基づき、職場の管理者と職場メンバーそれぞれのパーソナルサーベイ結果から、日ごろのかかわり方についてのアドバイスを提供できる
- 組織情報に基づき、職場メンバーのパーソナルサーベイ結果を用いて、職場メンバー同士の生産性向上につながるアドバイスを提供できる
- 上司がメンバーに学習させたいコースをアサインすることができ、手動によるパーソナライズ学習を実現できる

上記の学習環境を整備することで、eラーニングの受講率100%を実現した事例もあります。

今回のバージョンアップで、組織単位での導入でなくても、パーソナライズ学習(パーソナライズeラーニング)を提供することができるようになりました。

それにより、下記のような活用方法が可能となります。
- 自己啓発としてパーソナライズeラーニングの提供ができる(パーソナルサーベイの結果に基づき、強みや啓発点に合わせて推奨コースを自動でリコメンドし、パーソナライズ学習を行う)
- 階層別研修などに紐づけて、研修とパーソナライズeラーニングを組み合わせることで、研修の効果を高めることができる
- 国内の代理店各社が1人からパーソナライズeラーニングのコース提供ができる

サービス概要を詳しく見る

■CrossKnowledgeの特徴
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131307/29/131307-29-11baafb47979db586269cade9683a1ff-864x291.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



- 最大28カ国語に対応したグローバルに活用できるLMSを提供している
- 750以上の学習コンテンツ、世界有数のビジネススクール教授陣による講義を提供している
- 「人的資本管理のアカデミー賞」と言われるBrandon Hall Group の Excellence in Technology Awardで金賞を受賞、Training Industry社のグローバルトップクラスのリーダーシップトレーニングプロバイダーの1社として選出されるなど世界的に高い評価を得ている


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131307/29/131307-29-35f409756a725c83cabb046947c52fe1-584x439.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ブランドン・ホール・グループについてBrandon Hall Group は、Learning and Talentの幹部や組織にデータ、調査、洞察、認定を提供する唯一の専門能力開発会社です。人的資本管理 (HCM) の優秀な人材は、新時代に向けた将来性のある従業員育成計画の作成を支援するためにBrandon Hall Group を選択しています。
30年以上にわたり、世界中の組織に権限を与え、優秀性を認め、認定し、1,000万人を超える従業員と幹部の育成に影響を与えてきました。HCM Excellence Awardsプログラムは、学習と才能を評価する組織を初めて表彰したもので、「人的資本管理のアカデミー賞」として知られるゴールドスタンダードです。




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131307/29/131307-29-d4c34266e6836fff7133c78ccea9169b-1087x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Training IndustryについてTraining Industryは、学習ビジネスに関する最も信頼される情報源です。当社の権威は、洞察と実用的な情報を同僚と共有する450人以上の専門家寄稿者との深いつながりの上に築かれています。Training Industryのコース、ライブイベント、記事、雑誌、ウェビナー、ポッドキャスト、調査、レポートは、毎年1,000万件を超える業界インタラクションを生み出し、TOP20Training Companies Listsは、ビジネスリーダーが適切なトレーニングパートナーを見つけるのに役立ちます。



◆株式会社LDcubeからのメッセージ
当社は、世界的に高い評価を得ているCrossKnowledgeの日本国内の公式パートナーとして展開しており、世界的に認められた品質の高い学習ソリューションを日本の多くの企業にお届けしたいと考えております。コロナ禍を経て、オンライン環境を活用した学習も増えてきています。日本国内にいながら、社内にいながら、自宅にいながら、世界最前線の学びができるようになりました。

学びの発展、効果的な学びのデザイン、DXの活用を通じて、働く人の成長とお客様の組織の生産性向上に貢献していきたいと考えております。

本件に関する問い合わせ先 株式会社LDcube WEBサイト関連担当
電話:03-3525-7002 
電子メール:info@ldcube.co.jp

CrossKnowledgeサービスページ:https://ldcube.jp/service/crossknowledge
CrossKnowledge関連情報:https://ldcube.jp/__/tags/CrossKnowledge

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください