(株)ACSLと今治市が災害時等における支援活動等に関する協定を締結【愛媛県今治市】
PR TIMES / 2025年1月26日 20時40分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136949/29/136949-29-f5c06f35bb1e745b54aea2bd2c4fc0bc-1127x634.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136949/29/136949-29-470de2d8cffd693109fafad1bef8c66d-600x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今治市は、2025年1月21日に、株式会社ACSL(本社:東京都江戸川区、代表取締役CEO:鷲谷聡之、以下、ACSL)と「ドローンを活用した災害時等における支援活動等に関する協定(以下、本協定)」を締結いたしました。本協定に基づき、今治市はACSLと連携して、災害発生時におけるドローンを活用した被災現場等の迅速な状況把握や捜索、物資運搬に加え、防災活動やドローン活用のための人材育成などの平時における取り組みによって、災害対応力の強化に努めてまいります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136949/29/136949-29-289ed40f22555ec47088431ff4214e38-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(左)徳永繁樹今治市長、(右)鷲谷聡之代表取締役CEO
同日、今治市庁舎において、(株)ACSL代表取締役CEO鷲谷聡之様と徳永繁樹今治市長によって協定書への署名が行われました。
本市は、山間部や島しょ部といった多様な地勢の市域を有しており、これまでの災害対応を通じて、迅速な情報収集や応急対応の必要性を実感し、最先端技術を活用した防災力強化を重要課題としています。本協定は、ACSLが有する高度なドローン技術や能登半島地震、能登半島豪雨などでの災害支援実績を活かし、本市の災害対応力をより強固なものにすることを目的として締結したものです。
また、今後はドローン活用に関する市民への啓発活動や防災人材の育成などの取り組みも強化し、地域全体の災害対応力を高め、より安全で災害に強い地域づくりを目指してまいります。
【株式会社ACSLについて】 https://www.acsl.co.jp/
ACSLは、産業分野における既存業務の省人化・無人化を実現すべく、 国産の産業用ドローンの開発を行っており、特に、画像処理・AI のエッジコンピューティング技術を搭載した最先端の自律制御技術と、同技術が搭載された産業用ドローンを提供しています。既にインフラ点検や郵便・ 物流、防災などの様々な分野で採用されています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
アルピコホールディングス、セイノーラストワンマイル、エアロネクスト、NEXT DELIVERY、新スマート物流の長野県全域への拡大と地域課題の解決や地域経済の活性化に向け業務提携
PR TIMES / 2025年2月3日 17時45分
-
SkyDrive、大阪府と災害時等における物流ドローンを活用した物資の輸送等に関する協定を締結
PR TIMES / 2025年1月31日 18時15分
-
東京消防庁が「災害対応アナウンサードローン」を導入
PR TIMES / 2025年1月29日 11時45分
-
ティーエスアルフレッサ株式会社と日本ドローン機構株式会社および広島県廿日市市の災害時等における無人航空機による活動協力に関する協定書締結について
PR TIMES / 2025年1月21日 14時45分
-
テラ・ラボ あいちモビリティイノベーションプロジェクト「災害対策ドローンの社会実装」にかかる第2回ワークショップを開催
PR TIMES / 2025年1月15日 11時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください