「マーケティングのIT化で実現する新データベースマーケティング<無料>セミナー」を開催
PR TIMES / 2012年6月8日 11時18分
株式会社ブレインパッド(本社:東京都品川区、代表取締役社長:草野 隆史、東証マザーズ証券コード:3655、以下ブレインパッド)は、6月27日(水)に「マーケティングのIT化で実現する新データベースマーケティングセミナー~事例から学ぶマーケティング・オートメーションの最前線~」と題しまして、セミナーを開催いたします。本セミナーは、マーケティング業務に携わる方を広く対象に、「データベースマーケティング」や「CRM」に関する事例や施策立案に役立つ情報を提供することを目的としています。
今回は基調講演として、東京OLから圧倒的な支持を得る女性向け情報サイト「OZmall(オズモール)」を運営するスターツ出版株式会社のオズモール部門担当役員である若林 亜樹 様にご登壇いただく予定です。
・データに基づくマーケティングを実施するにはどうしたらいいのか?
・ノウハウの標準化やマーケティング業務の自動化をどのように考えていけばいいのか?
・成功企業はどのようにマーケティングのIT化を推進しているのか?
そのような疑問やお悩みをお持ちのお客様へ、多数のクライアントのデータ活用支援を行ってきたブレインパッドが、どのようなポイントでマーケティング部門がデータベースマーケティングに取り組めばいいのか、そして、どのように仕組みや仕掛けを作っていけばいいのか、事例を交えてご紹介いたします。
データを活用したマーケティング戦略やCRMにご興味をお持ちの方、あるいは現在推進役をされている方など、奮ってご参加いただければ幸いです。
■セミナー内容
【基調講演】 若林 亜樹 様 (スターツ出版株式会社 取締役(オズモール部門担当役員)) (14:05-14:45)
※講演内容については現在調整中
【セッション1.】 市川 秀樹 (株式会社ブレインパッド ソリューショングループ マネージャー)
「マーケティングのIT化とデータベースマーケティング戦略のポイント」 (14:50-15:30)
多様な消費者とその嗜好をとらえマーケティング施策を行うには、従来のシステムありきの戦略ではとても対処できません。消費者嗜好の多様性が顕著に現れる音楽ソフト販売大手企業で、実際にCRMプロジェクトの新規立ち上げなどを手がけ、現在も、大手クライアントのデータベースマーケティング支援を行う講師が、マーケティングのIT化やデータベースマーケティングに取り組む際にどのような点に気をつければいいのか、事例を交えご紹介します。
・休憩(15:30-15:40)
【セッション2.】 松永 紘之 (株式会社ブレインパッド ソリューショングループ リーダー)
「マーケティング・オートメーションを実現するプラットフォームと事例のご紹介」 (15:40-16:20)
データ分析及び活用支援を行うブレインパッドが、多くの企業で構築してきた、データベースマーケティングを行うためにもっとも効果的なプラットフォームを実際の構築事例やデモンストレーションを含めご紹介します。マーケティングの最前線で戦うマーケターが顧客分析や施策を行うためには、どのような仕組みが有効かつ必要なのか、多くの企業のマーケティングIT化プロジェクトに携わってきた講師がお話しします。
・Q & A/アンケート記入(16:20-16:40)
・終了予定(16:40)
※当日の講演内容、アジェンダは変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※同業他社及び個人でのご参加はお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
■セミナー概要
--------------------------------------------------------------------------------
開催日時 2012年6月27日(水) 14:00~16:40 (受付開始13:30)
--------------------------------------------------------------------------------
開催場所 富士ソフト アキバプラザ 6F セミナールーム1
http://www.fsi.co.jp/akibaplaza/cont/info/access.html
住所:東京都 千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル 6F
--------------------------------------------------------------------------------
参加費 無料(事前登録制)
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
--------------------------------------------------------------------------------
対象者 マーケティング部門責任者・ご担当者、システム部門責任者・ご担当者など、
データベースマーケティングに関わるお仕事をされている方、またはご興味を
お持ちの方
--------------------------------------------------------------------------------
申込方法 株式会社ブレインパッドのイベント・セミナー告知サイトにてお申し込みください
http://www.brainpad.co.jp/company/topics/2012/06/08.html
--------------------------------------------------------------------------------
●株式会社ブレインパッドについて http://www.brainpad.co.jp/
(東証マザーズ:証券コード 3655)
本社所在地:東京都品川区東五反田5-2-5 KN五反田ビル
設立:2004年3月
代表者:代表取締役 草野 隆史
資本金:3億2,540万円(2012年3月現在)
従業員数:115名(2012年6月現在)
事業内容:顧客企業のさまざまなデータを利用して成長・革新を支援するビジネスパートナーとして、アナリティクス事業、ASP関連事業、ソリューション事業を展開しています。
「Big data, Big innovation ~次のイノベーションは、ビッグデータから~」をビジョンとし、金融・小売・メーカー・サービスをはじめとする幅広い業種の企業データ活用を強力に支援しています。
■お問い合わせ先
株式会社ブレインパッド 経営企画室 広報担当:辻田、宮下
TEL:03-5791-4210 e-mail:pr@brainpad.co.jp
*本リリースに記載された会社名・商品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
*本リリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「大手通販会社が高リピート率を実現した顧客コミュニケーションとは?」オンラインセミナー開催のお知らせ
DreamNews / 2022年6月24日 11時0分
-
コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2022 in 大阪
PR TIMES / 2022年6月20日 17時45分
-
セミナー参加者受付中! 『OZmall 上半期ベストコスメ』オンラインセミナー 7月4日(月)開催。20~50代年代別上半期ベストコスメ発表&インフルエンサー調査生解説!
PR TIMES / 2022年6月15日 14時15分
-
エッジテクノロジー(AIジョブカレ)がDX推進企業の実態に迫る「AIキャリアの発展に向けた技術動向考察」セミナーを無料開催
PR TIMES / 2022年6月4日 10時45分
-
イノベーション、専門性に特化したオンラインカンファレンス「経理・財務・バックオフィス総合カンファレンス2022」を開催
PR TIMES / 2022年5月31日 12時15分
ランキング
-
1北海道電力が逼迫準備情報 東電管内の需要増加で初めて
共同通信 / 2022年6月27日 22時12分
-
2「夜マック」に「ごはんチキン ガーリックベーコン」 海老とてりやきも復活
J-CASTトレンド / 2022年6月27日 19時30分
-
3コロナ感染の場合に10万円給付の保険、想定をはるかに上回り1万円に減額…財務局が業務改善命令
読売新聞 / 2022年6月27日 20時46分
-
4岸田政権の物価対策「節電ポイント」、一石二鳥狙いだが...エコノミストの評価厳しく「脱炭素化に逆行」「熱中症」増やすのでは
J-CAST会社ウォッチ / 2022年6月27日 19時45分
-
5レジ真上に巨大ディスプレイ、広告配信すると売上2割アップ ファミマが推し進める「第3のメディア」戦略
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
