ガルーダ・インドネシア航空 4月1日(日)より成田国際空港第1旅客ターミナルへ移転
PR TIMES / 2012年3月8日 11時46分
ガルーダ・インドネシア航空会社 日本支社(所在地:東京都千代田区、日本・韓国・中国・アメリカ地区 総支配人:ファイク・ファーミ)は、2012年4月1日(日)より成田国際空港のチェックインカウンターを第2ターミナルビルから第1ターミナルビル北ウイングへと移転いたします。尚、これに伴い到着便につきましても4月1日より第1ターミナルへ変更となります。今回の移転は、2013年に予定されているスカイチームへの正式加盟に向けての第一歩となります。
ガルーダ・インドネシア航空は2012年3月13日(火)、おかげさまで日本就航50周年を迎えます。4月28日(土)に羽田(東京)-デンパサール(バリ島)路線の就航を予定しており (政府認可申請中) 、2012年夏季スケジュール(3月25日~10月27日)における日本からインドネシアへの路線は、成田(東京)-ジャカルタ、成田(東京)-デンパサール(バリ島)、関空(大阪)-デンパサール(バリ島)と合わせて計4路線、週26便となります。
ガルーダ・インドネシア航空について:
ガルーダ・インドネシア航空会社は、1949年に初の商業運航を開始し1962年に日本就航。現在、世界18ヶ国25都市(共同運航便含む)、インドネシア国内主要32都市を結んでいます(2012年2月末現在)。2009年には、イギリスのスカイトラックス社より4スターエアラインの認定を受け、2010年には「The World's Most Improved Airline」を受賞しました。また、同年オーストラリアのCAPA(アジア太平洋航空センター)より「Airline Turnaround of the Year(サービス満足度調査 第1位)」を授与されました。2015年までを新たなステージとし、より安全でより快適な空の旅をお届けできるよう、これからも努力してまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
米LCCジェットブルー、カナダに初就航 JFK=バンクーバー線
GIGAMEN / 2022年6月25日 17時53分
-
【ユナイテッド航空】8月より名古屋-グアム路線、福岡-グアム路線の再開を発表
PR TIMES / 2022年6月22日 11時45分
-
ベトジェット、夏に向けてヒートアップ ハノイ、ホーチミン-インド・ムンバイ間へ直行便就航 及び ホーチミン-プーケット線も運航再開
DreamNews / 2022年6月7日 11時30分
-
エア・カナダ、2年3か月ぶりに成田~モントリオール線を復活 アジア全域にとっても重要路線
乗りものニュース / 2022年6月5日 15時12分
-
エア・カナダ、東京(成田)ーモントリオール線、運航再開セレモニーを開催
共同通信PRワイヤー / 2022年6月4日 19時0分
ランキング
-
1値上げでも客が離れない主要企業の動向総ざらい 外食、食品、電力、住宅、日用品等の状況を確認
東洋経済オンライン / 2022年6月29日 8時40分
-
2気づいたら借金が200万円に…「いいね」欲しさにリボ払いを重ねた"20代女性インスタグラマー"の末路
プレジデントオンライン / 2022年6月29日 10時15分
-
3アパグループ創業者が長男に託した経営のバトン 元谷外志雄氏が会長、長男の一志氏はCEOに
東洋経済オンライン / 2022年6月29日 11時30分
-
4「これやる意味あるの?」会議でなぜか自己主張を始める"そもそもオジサン"を黙らせる必殺のひとこと
プレジデントオンライン / 2022年6月29日 11時15分
-
5野村総研、「テレビ消せばエアコンの1.7倍の節電効果」レポートに注意喚起 「11年前とは家電の性能が異なる」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月28日 19時39分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
